『赤色とオレンジ色が、ほぼ同じ色で撮影されてしまいます』のクチコミ掲示板

2012年 6月28日 発売

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ズーム倍率約16.7倍のニコンDXフォーマット用高倍率ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜300mm 最大径x長さ:83x120mm 重量:830g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオークション

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月28日

  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオークション

『赤色とオレンジ色が、ほぼ同じ色で撮影されてしまいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

クチコミ投稿数:27件

先日、娘の運動会の広報役員で運動会の写真を撮ったのですが、赤色帽子とオレンジ色帽子の色がほぼ同じ色に撮影されてしました。
レンズに問題があるのでしょうか。それとも、何か設定があるのでしょうか。
素人なのでアドバイス頂けますでしょうか。

書込番号:16193017

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/05/29 23:28(1年以上前)

>レンズに問題があるのでしょうか。それとも、何か設定があるのでしょうか。

レンズにも特に問題は無く設定も特別な設定はありません・・・・・・・・
人間が認識する色とセンサーが認識する色は実は違うものなので仕方がありません
特に赤や紫などの色は結構違った色に写ったりします・・・・・・・
例えばテレビなどのリモコンの発光部をライブビューなどで見るとチカチカ光っているのが見えますが人の目では認識できません
もちろんその人間の目では見えない光もカメラは写してしまいます

書込番号:16193098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2013/05/29 23:32(1年以上前)

ラグちゃんさん、今晩は。

カメラは、D90ですか? 日照などの条件もあるでしょうから、
現物を見せて戴くのが、一番確実です。

色の問題でしたら、帽子の部分だけ、トリミングで出してみては
如何でしょうか。

さて、今回初めて気づいたことなのでしょうかね。

書込番号:16193114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/05/29 23:45(1年以上前)

餃子定食様、早々にありがとうございます。
1つ気になるのが、他の広報役員が撮影した物は、私が撮影した物よりはっきり色が見分ける事が出来ました。
レンズ名は、わかりませんが、他メーカーのグレー色の大きなレンズです。よくマニアが使っているような、高価そうなレンズです。
お値段の差もありますか?
それとも、印刷時に補正されているのですか?

書込番号:16193177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/05/29 23:50(1年以上前)

基本的にレンズは関係ありませんよ
考えられる事はカメラのセンサーの特性だと思いますよ
まあ画像を見なくては何とも言えませんが・・・・・・・・

書込番号:16193211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/05/29 23:56(1年以上前)

AABB様、早々にありがとうございます。
D90を使用しております。
実は、このレンズを今月購入したばかりで、ほぼ始めての撮影に近いです。[庭先での撮影程度でした]
私にとっては、高価な買い物なのでどうしても納得がいくような写真を撮りたいです。
本日は、写真データが手元にないので、後日アップさせて頂きます。
宜しくお願い致します。

書込番号:16193248

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2013/05/30 00:08(1年以上前)

ラグちゃんさん こんばんは

赤色とかオレンジ色ような色 コントラストが強くなったり 彩度が高くなったりすると 色の区別がつきにくく成りますので カメラの設定が ビビット系になっていると言うことないでしょうか?

書込番号:16193294

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/30 08:43(1年以上前)

こんにちは

色再現については高級レンズほどよく色のりの良いレンズとか云われたりすることが多いので多少は関係すると思いますが、レンズよりはカメラ側の問題の方が大きいように思います
ホワイトバランスが少し狂うと全体のカラーバランスも狂いますし彩度が強めになっていると不自然な赤っぽさが出てきます。
そして何よりもデジタルの赤は飽和しやすい色ですから

RAWで撮影して自分の好みになるように調整して現像するとか彩度を低めに抑えるとかでも少しは改善するかと思います

書込番号:16194161

ナイスクチコミ!1


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/05/30 19:37(1年以上前)

僕は仕事で商品撮影にも携わっているため、
いろいろなカメラマンに撮影をお願いする時もありますが、
赤や紫などの色は転び易いです。
高いカメラでも赤や紫だけ色がズレてしまう事はよく有ります。
赤と茶色がかった赤とが同じ色のように写る時もよく有ります。
今回の帽子の色のズレがどの程度の事なのかは文章からはわかりかねますが、
改めて、赤とオレンジの帽子をレンズを替えて撮り比べたらわかる事だと思います^ ^

書込番号:16196013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/05/30 22:20(1年以上前)

もとラボマン2様 早々にありがとうございます。

カメラの設定でビビット系とはどういう事ですか?
申し訳ありませんが、設定確認方法を教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:16196782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/05/30 22:26(1年以上前)

Frank.Flanker様 早々にありがとうございます。

RAWで撮影し自分好みに調整し現像ですね。
改善出来そうです。
ありがとうございます。

書込番号:16196814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/05/30 22:45(1年以上前)

Ramone2様 早々にありがとうございます。

高いカメラでも色ズレが起こりますか。
今までのレンズを売ってしまい、このレンズを購入したので撮り比べが出来ず困ってます。

画像をアップしようと思ってましたが、個人情報の事もあり、また、広報役員がネットに
アップしているなんて言われたら困るので止めてほしいと妻に言われました。
残念ですが、写真アップは出来なくなってしまいました。

書込番号:16196913

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2013/05/30 23:07(1年以上前)

ラグちゃんさん 返信ありがとうございます

>カメラの設定でビビット系とはどういう事ですか?
 
カメラ設定内に ピクチャーコントロールと言う項目があると思いますが その中にスタンダード/ニュートラル/ビビッド/モノクローム/ポートレート/風景のどれかが設定してあると思います。

その中で ビビッドに設定してあると 赤が派手になると思いますし オレンジの区別付きにくくなります
また ビビッド以外にもスタンダードや風景も派手になりますので ポートレートにすると少しは改善するかも知れませんよ。

書込番号:16197057

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2013/05/30 23:28(1年以上前)

ラグちゃんさん、今晩は。

帽子の部分だけ、トリミングで出す、
というのも意味不明でしたら、あまり
具体的な展開は、望めません。

今までのレンズで、あるいは新しいレンズで、
差し障りの無い似たような例が無かったのか
どうか。こちらでは全く判らないのですよ。

書込番号:16197161

ナイスクチコミ!1


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/05/31 00:58(1年以上前)

ラグちゃん さん
今晩は^ ^

とりあえず、お手持ちの機材で
赤、朱赤、赤茶、赤橙、濃橙、橙、白
あたりの近似色のモノをイロイロ並べて
一度に一緒に撮って見てはいかがでしょう?
白い背景だとWBがブレても調整し易いのでオススメです。

ちなみに
プリザーブドフラワーで試せば十中八九転ぶと思います。
(多分、プリに染み込ませた薬品の質とかでも変わるのだと思います。)
商品撮影用にライティングをしっかり組んでても
キヤノンやニコンの一桁機でも再現困難でしたし、
少し前のフェーズのデジタルバックでも再現困難でしたから
D90で朱赤と濃橙の色が多少似通ってしまっても不思議ではないと思います。

書込番号:16197511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2013/05/31 22:02(1年以上前)

素材によっては肉眼とカメラセンサーでは評価がことなる場合があります。
服とかだとアゾ色素とか蛍光染料あたりが問題になることが多い気がします。

レンズっていうよりかはカメラセンサーから現像するまでの過程の問題
だと思います。

私は色にこだわる撮影時にはカラーチェッカーパスポートを撮影して
カメラプロファイルを作ってから現像していますが、それでも転ぶ素材は
転ぶので、、、後処理(レタッチ)かなぁと思ってます。

書込番号:16200351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/05/31 22:25(1年以上前)

もとラボマン2様

カメラの設定を確認しました。
ビビッドでなくスタンダードでした。

AABB様

画像アップ出来なくてすみません。
是非、見て頂きたかったのですが・・・。

Ramone2様

イロイロ並べて撮影してみます。
やはりカメラは奥深いですね。
もう少し勉強しないとです。

色々とありがとうございました。

最後に、私の撮影した、応援団長のメイン写真が採用されました。
このレンズとD90のおかげです。
写真を撮っていてこんなにうれしい事はありません。
高価な買物でしたが、良かったです。

書込番号:16200442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/05/31 22:44(1年以上前)

愛茶(まなてぃ)様

肉眼とカメラセンサーでは評価が異なりました。
カラーチェッカーパスポートを撮影しプロファイルを作って現像ですか。
かなりすごいですね。
後処理でデータ加工って事ですか。
やはり拘ると、ここまでやらないとですね。
参考になりました。勉強してみます。
ありがとうございました。

書込番号:16200528

ナイスクチコミ!0


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2013/06/01 01:21(1年以上前)

AABBさんのおっしゃってる意味わかってますか?
会話が噛み合ってませんよ!

書込番号:16201117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2013/06/02 20:58(1年以上前)

TAKtak3様

AABB様の件ですが
〉現物を見せて戴くのが、一番確実です。
⇒画像を見て頂きたかったをお伝えしました。

〉色の問題でしたら、帽子の部分だけ、トリミングで出してみては
〉如何でしょうか。
⇒画像処理をする事だと認識してます。

何せ、素人なのですみません。

書込番号:16208159

ナイスクチコミ!0


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/06/03 07:36(1年以上前)

ラグちゃん さん

お写真が採用されて良かったですね^ ^

AABBさんのお話を僕なりに理解し、
置き換えると以下のようになります。

帽子のお写真拝見したいのですが、お顔も一緒に写ってしまっているので
サイトへの画像掲載は難しいとお察しします。
そこで、単純に帽子の部分だけを切り取って残した画像(トリミングした画像)を
掲載してみてはいかがでしょうか。
言葉だけの説明よりも、的確なアドバイスが返信されると思います。



書込番号:16209673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/06/03 23:01(1年以上前)

Ramone2様

ご返信頂きありがとうございます。
すみません。わたしの理解が違っていたようです。
トリミングは、始めての事で、すぐにできるかが問題です。
また、2日前からPCに不具合があり、使用が困難な状態となってしまいました。。
月末、月初は仕事が多忙となりますので落ち着いたらPCをなおそうと思ってます。
なおるかわかりませんが。。。
写真も少し勉強、研究し、また、わからない事がありましたらご相談させてください。
ご親切に、ありがとうございました。

書込番号:16212475

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
ニコン

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月28日

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRをお気に入り製品に追加する <692

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング