『ノイズキャンセリング』のクチコミ掲示板

2012年 7月21日 発売

MDR-XB90EX

アルミニウム合金&制振ABSハウジング、16mm径ドライバー採用の上位モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-XB90EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB90EXの価格比較
  • MDR-XB90EXのスペック・仕様
  • MDR-XB90EXのレビュー
  • MDR-XB90EXのクチコミ
  • MDR-XB90EXの画像・動画
  • MDR-XB90EXのピックアップリスト
  • MDR-XB90EXのオークション

MDR-XB90EXSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 7月21日

  • MDR-XB90EXの価格比較
  • MDR-XB90EXのスペック・仕様
  • MDR-XB90EXのレビュー
  • MDR-XB90EXのクチコミ
  • MDR-XB90EXの画像・動画
  • MDR-XB90EXのピックアップリスト
  • MDR-XB90EXのオークション


「MDR-XB90EX」のクチコミ掲示板に
MDR-XB90EXを新規書き込みMDR-XB90EXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズキャンセリング

2013/07/04 18:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX

クチコミ投稿数:184件

現在、ウォークマンのNW-S756(二年?前の製品)で、ノイズキャンセリング対応のイヤホンで聞いています。音が全然良くないのですが、よく電車に乗るので周りの音が聞こえなくなるので重宝しています。このイヤホンと音質は比べ物になりませんか?

書込番号:16328900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/07/04 19:49(1年以上前)

>音が全然良音が全然良くないのですが、よく電車に乗るので周りの音が聞こえなくなるので重宝しています。

「本機と比べて音が全然良くないのですが、よく電車に乗るので周りの音が聞こえなくなるので重宝しています。」に成っちゃいそうです。
音質と機能性の比較は人それぞれで難しいですよ。
一回試着でもして遮音性が十分であればアクティブノイキャンに勝てるかもしれません。

書込番号:16329132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/07/04 20:40(1年以上前)

そうですね。僕はNW-S756の付属イヤホンと同等と思われるMDR-NC33を持っています(今は殆ど出番はありませんが)。MDR-XB90EXとMDR-NC33を比較すると帯域の広さ・抜けの良さでMDR-XB90EXが断然いいと伝えておきます。

MDR-XB90EXはXBのイヤホン3兄弟の中で最もフラットです。そのフラットな音にイコライザーで低音を付け足したような感じの音です。喧噪下で聞くとこの強目の低音は適度にスポイルされていい感じの音になりますね。

遮音性は現行品のソニーのイヤホンの中ではXBA-C10に次いでいいと思います。

書込番号:16329351

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2013/07/04 21:46(1年以上前)

NW-S756に付属のMDR-NC33はMDR-300SLにNC機能を付加したモデルだったと思います。
MDR-300SLは当時4000円位で販売されていました。
価格差より考えてMDR-XB90EXの敵ではないと思いますよ。

書込番号:16329653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2013/07/04 21:50(1年以上前)

音質は確実に良くなりますが、ノイキャンより低い遮音性をスレ主様がどう感じるかにかかっていますね。
多少遮音性が落ちても、慣れたら大丈夫と言えば大丈夫ですし。iPod付属とか遮音性皆無ですしね。

もしスレ主様がソニー以外の製品も候補にできるのであれば、SHUREのSE215というイヤホンも検討してみて下さい。下手なノイズキャンセリングよりよっぽど遮音性が高いですよ。

書込番号:16329676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件

2013/07/04 23:29(1年以上前)

皆様、ご丁寧に返信ありがとうございます!
遮音になれてしまったので、音質をとるか遮音を取るか悩んでいましたが、ちょっと今のじゃ物足りないので、購入を検討しようと思います(^^)
とても参考になりました。ありがとうございました☆

書込番号:16330212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/21 15:36(1年以上前)

僕も全く同じ疑問を持っていました。
ウォークマン付属のイヤホンだけ紛失し、ノイズキャンセリング機構をとても気に入っていたので、本体ごと買うか、当イヤホンを買うかで迷いましたが、このイヤホンを購入しました。
音は圧倒的に厚く、外部の騒音もほとんど気になりません。とても満足致しました。
ノイズキャンセリング機能を備えた製品が少ないのは、無くてもほぼストレスにならない遮音性だからだと、勝手に思ってます。

書込番号:16492659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-XB90EX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
代替品探し 3 2019/07/12 13:20:03
ソニーストアで入荷終了のラベル 2 2017/01/12 16:07:46
買ってしまった・・・ 6 2022/02/04 20:50:20
中価格イヤホンで 4 2016/02/19 0:38:14
xb70から乗り換え 9 2016/12/05 9:41:15
エージング30時間でオーケストラ曲を聴いた感想 0 2015/10/28 0:11:31
断線音でず 14 2017/01/10 23:53:04
故障 2 2015/09/19 22:58:06
余り詳しくなくて… 26 2015/01/25 15:06:40
どれにしようか迷っています。 10 2015/01/19 15:18:32

「SONY > MDR-XB90EX」のクチコミを見る(全 563件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-XB90EX
SONY

MDR-XB90EX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 7月21日

MDR-XB90EXをお気に入り製品に追加する <734

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング