-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
MDR-XB90EX
アルミニウム合金&制振ABSハウジング、16mm径ドライバー採用の上位モデル



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX
現在、ウォークマンのNW-S756(二年?前の製品)で、ノイズキャンセリング対応のイヤホンで聞いています。音が全然良くないのですが、よく電車に乗るので周りの音が聞こえなくなるので重宝しています。このイヤホンと音質は比べ物になりませんか?
書込番号:16328900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>音が全然良音が全然良くないのですが、よく電車に乗るので周りの音が聞こえなくなるので重宝しています。
「本機と比べて音が全然良くないのですが、よく電車に乗るので周りの音が聞こえなくなるので重宝しています。」に成っちゃいそうです。
音質と機能性の比較は人それぞれで難しいですよ。
一回試着でもして遮音性が十分であればアクティブノイキャンに勝てるかもしれません。
書込番号:16329132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。僕はNW-S756の付属イヤホンと同等と思われるMDR-NC33を持っています(今は殆ど出番はありませんが)。MDR-XB90EXとMDR-NC33を比較すると帯域の広さ・抜けの良さでMDR-XB90EXが断然いいと伝えておきます。
MDR-XB90EXはXBのイヤホン3兄弟の中で最もフラットです。そのフラットな音にイコライザーで低音を付け足したような感じの音です。喧噪下で聞くとこの強目の低音は適度にスポイルされていい感じの音になりますね。
遮音性は現行品のソニーのイヤホンの中ではXBA-C10に次いでいいと思います。
書込番号:16329351
2点

NW-S756に付属のMDR-NC33はMDR-300SLにNC機能を付加したモデルだったと思います。
MDR-300SLは当時4000円位で販売されていました。
価格差より考えてMDR-XB90EXの敵ではないと思いますよ。
書込番号:16329653
1点

音質は確実に良くなりますが、ノイキャンより低い遮音性をスレ主様がどう感じるかにかかっていますね。
多少遮音性が落ちても、慣れたら大丈夫と言えば大丈夫ですし。iPod付属とか遮音性皆無ですしね。
もしスレ主様がソニー以外の製品も候補にできるのであれば、SHUREのSE215というイヤホンも検討してみて下さい。下手なノイズキャンセリングよりよっぽど遮音性が高いですよ。
書込番号:16329676
2点

皆様、ご丁寧に返信ありがとうございます!
遮音になれてしまったので、音質をとるか遮音を取るか悩んでいましたが、ちょっと今のじゃ物足りないので、購入を検討しようと思います(^^)
とても参考になりました。ありがとうございました☆
書込番号:16330212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-XB90EX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/07/12 13:20:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/12 16:07:46 |
![]() ![]() |
6 | 2022/02/04 20:50:20 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/19 0:38:14 |
![]() ![]() |
9 | 2016/12/05 9:41:15 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/28 0:11:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/01/10 23:53:04 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/19 22:58:06 |
![]() ![]() |
26 | 2015/01/25 15:06:40 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/19 15:18:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





