『どれにしようか迷っています。』のクチコミ掲示板

2012年 7月21日 発売

MDR-XB90EX

アルミニウム合金&制振ABSハウジング、16mm径ドライバー採用の上位モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-XB90EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB90EXの価格比較
  • MDR-XB90EXのスペック・仕様
  • MDR-XB90EXのレビュー
  • MDR-XB90EXのクチコミ
  • MDR-XB90EXの画像・動画
  • MDR-XB90EXのピックアップリスト
  • MDR-XB90EXのオークション

MDR-XB90EXSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 7月21日

  • MDR-XB90EXの価格比較
  • MDR-XB90EXのスペック・仕様
  • MDR-XB90EXのレビュー
  • MDR-XB90EXのクチコミ
  • MDR-XB90EXの画像・動画
  • MDR-XB90EXのピックアップリスト
  • MDR-XB90EXのオークション
RSS


「MDR-XB90EX」のクチコミ掲示板に
MDR-XB90EXを新規書き込みMDR-XB90EXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

どれにしようか迷っています。

2015/01/13 00:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB90EX

クチコミ投稿数:23件

mdr-xb90exとmdr-ex650で迷っています。
前者は低音の評価が高く、後者は高音の評価が高くどちらもバランスもそこそこあると
レビューをみているとみうけられます。
持っている方がいればどのような音なのか教えてください!また他にオススメがあれば教えてください

書込番号:18365005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
聴く耳さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/13 16:14(1年以上前)

自分にはex650の高音低音は不自然に強調されていると感じました
XB90は重低音を期待すると肩すかしを食らいますがバランスはよく好感が持てます
装着感も自分には抜群でした

プニッキーさんの音の好みはどんなものでしょう?

書込番号:18366408

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mako555さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/13 18:22(1年以上前)

XB90EX、EX650どちらも持っています。
私的な感想です。


高音はどちらも出ますが、量的にEX650が出ています。
が、EX650少しささります。


中音はXB90EXが出ています。


低音はどちらもかなり出ています。
曲によってXB90EXが強く出たり、EX650が強く出たりしますが低音の質が違っていて、極端にいうと
XB90EXは、ボゥンボゥンと余韻の残る低音。
EX650は、ドンドンとキレの良い低音。


どちらもドンシャリイヤホンですが、ドンシャリ度はEX650の方が強いです。
中音が出ていて高音も量的に少ないので、バランスがいいのはXB90EXです。


どちらを選ぶかと言えば、XB90EXが私は好みです。
EX650のようなキレの良い低音が出ればもっといいのですが…

ただ、フィット感はEX650がいいので用途によってXB90EX、EX650使い分けています。


どちらもコストパフォーマンスは高いと思いますし、
価格もほとんど変わらないので、どちらを選んでも後悔しないと思います。

書込番号:18366710

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2015/01/13 19:04(1年以上前)

お二人ともありがとうございます!
ex650が低音かなりでるのがわかってよかったです。
私はアニソンを聞きます、なので低音高音どちらもでてバランスの良い物を探しています。

書込番号:18366821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/01/13 19:08(1年以上前)

あっそれとXB90exがドライバーが大きいので、装着感が悪いとゆうレビューを見かけたのですが、実際どうでしょうか?
また、ex650の塗装が弱く耐久性が強くは無いとゆうレビューも見かけました。
ここのことを教えていただけませんでしょうか?

書込番号:18366835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


聴く耳さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/13 22:07(1年以上前)

バランスという意味ではEX450のほうがいいと思いました
650より軽いですしね
たしかに650の塗装はすぐ剥げるみたいですね
緑っぽく錆びてるのを見たことがあります

xb90exの装着感は個人差があるので何とも言えませんが自分の場合
付属のハイブリッドイヤピースを普段MのところをLにしたらすごくフィットしましたよ
もちろん物理的に耳穴周辺に収まらないならどうにもなりませんが...

まぁ、試着できたら一番いいのでしょうが

書込番号:18367493

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2015/01/14 00:32(1年以上前)

ありがとうございます。
ex450のてもありますね確かに
家電量販店を回って探してみます

書込番号:18368140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mako555さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/15 12:40(1年以上前)

XB90EXの装着感は個人差があると思います。

私は特に問題ありませんが、子供や女性に貸したときどのイヤーピースを使っても
フィットしない場合もありました。

EX650は多少重いですが小さいのでフィットは全く問題ないと思います。


塗装はどちらも強くないです。
EX650のゴールドを所有していますが、意外と重量があるのと真鍮がやわらかいのか
雑に扱うと傷が入りやすいです。私のはまだサビは発生してません(去年5月購入)。

XB90EXもアルミハウジング部に傷がつきやすいですね。



どちらも遠目で全く傷は目立たないし、音は変わらないのであまり気にしないようにしています。



書込番号:18372341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/01/16 00:00(1年以上前)

ありがとうごさいます
悩みますねぇ
他にオススメってないでしょうか?

書込番号:18374335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 MDR-XB90EXのオーナーMDR-XB90EXの満足度5

2015/01/18 22:26(1年以上前)

解決済みですが、EX650、そろそろ購入して1年になりますが、青錆びは発生していません!問題ないと思います!

また、より低音がブーミーなものである程度バランスが保たれているものならば、ATH-CKS99や、ur beatsなども良いかもです。

書込番号:18384296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/01/19 15:18(1年以上前)

続きです。
これよりお勧めの機種があれなおしえてください

書込番号:18386100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-XB90EX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
代替品探し 3 2019/07/12 13:20:03
ソニーストアで入荷終了のラベル 2 2017/01/12 16:07:46
買ってしまった・・・ 6 2022/02/04 20:50:20
中価格イヤホンで 4 2016/02/19 0:38:14
xb70から乗り換え 9 2016/12/05 9:41:15
エージング30時間でオーケストラ曲を聴いた感想 0 2015/10/28 0:11:31
断線音でず 14 2017/01/10 23:53:04
故障 2 2015/09/19 22:58:06
余り詳しくなくて… 26 2015/01/25 15:06:40
どれにしようか迷っています。 10 2015/01/19 15:18:32

「SONY > MDR-XB90EX」のクチコミを見る(全 563件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-XB90EX
SONY

MDR-XB90EX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 7月21日

MDR-XB90EXをお気に入り製品に追加する <734

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング