


ホワイトバランスを色温度で設定できるようにしてほしいです。
他の一眼レフカメラと使用するとき便利だと思うんですが。
EOSなのになんで設定できないのかと思いました。
書込番号:16097704
3点

そかー。 (o・。・o)
たとえば、5000とか6000とかで設定できないんだ、なるほど。 (`o´ヾ
そーゆー使い方おしないって狙いのカメラなんだね。 ( ̄(エ) ̄)v
書込番号:16097823
3点

コンデジのユーザーを狙っているようですから、簡単さを重視したのでしょうね?
書込番号:16098081
0点

RAW撮影してDPPで変更も無理なのでしょうか?
書込番号:16098183
1点

さすがに適正価格35000円のカメラにそこまで求めるのは酷だと思うわ
書込番号:16098187
5点

そかー
DPPで適当にやってるから知らなかったー(o・ω・o)
書込番号:16098416
0点

KissX5でも色温度指定が出来なくて、この辺が入門機かなぁと割り切って使ってました。本体では設定出来なかったけどRAW撮影のDPPでは色温度設定できたんで、むしろそっちの方が驚きでした。
気になるんであれば白キャップを買って、ユーザーWBプリセットって手もあるのでないでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/OEM-%E5%90%84%E7%A8%AE%E6%92%AE%E5%BD%B1%E6%A9%9F%E6%9D%90-%E5%B9%B3%E5%9D%87%E6%B8%AC%E5%85%89%E3%81%8C%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97-55mm-680952/dp/B009DRXWUQ/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1367750398&sr=8-8&keywords=%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97(直径は適当)
書込番号:16098589
0点

MWB の機能を使えば高精度に出来ます。
グレーカードと 5000K 程度の光源を用意、富士フィルムの LBA とか LBB のゼラチンフィルターを用いて各種色温度サンプルを撮影すればいいのです。
http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/sheetfilter/lbalbb.html
どうしてもグリーン⇔マゼンタに振れるので、その際は CCフィルターで補正。CCG とか CCM を用います。
http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/sheetfilter/cc.html
書込番号:16100138
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 16:05:00 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/03 11:04:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/28 7:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/07 10:19:29 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/07 0:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/20 21:46:38 |
![]() ![]() |
49 | 2022/11/22 2:33:20 |
![]() ![]() |
26 | 2018/02/12 0:21:08 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 7:33:26 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/25 15:36:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





