『90EXマスター発光の撮影への影響とバッテリー持ちの質問』のクチコミ掲示板

2012年 9月中旬 発売

スピードライト 90EX

小型・軽量設計のクリップオンストロボ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800

最大ガイドナンバー(ISO100):9 重量:50g スピードライト 90EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライト 90EXの価格比較
  • スピードライト 90EXの中古価格比較
  • スピードライト 90EXのスペック・仕様
  • スピードライト 90EXのレビュー
  • スピードライト 90EXのクチコミ
  • スピードライト 90EXの画像・動画
  • スピードライト 90EXのピックアップリスト
  • スピードライト 90EXのオークション

スピードライト 90EXCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月中旬

  • スピードライト 90EXの価格比較
  • スピードライト 90EXの中古価格比較
  • スピードライト 90EXのスペック・仕様
  • スピードライト 90EXのレビュー
  • スピードライト 90EXのクチコミ
  • スピードライト 90EXの画像・動画
  • スピードライト 90EXのピックアップリスト
  • スピードライト 90EXのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 90EX

『90EXマスター発光の撮影への影響とバッテリー持ちの質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードライト 90EX」のクチコミ掲示板に
スピードライト 90EXを新規書き込みスピードライト 90EXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 90EX

クチコミ投稿数:17件 ディズニーランド 混雑 

マスター90EX、スレーブA.600EX-RT、スレーブB.580EXIIで、光通信によるワイヤレス多灯撮影を初めて行い撮影は無事に出来たのですが、わからなかった2点を質問させて下さい。

質問1
90EXのマニュアルP15に「ワイヤレスストロボ撮影では、スレーブを制御する発光はするが、ストロボとしては発光しない。」とありますが、これは以下の様な制御により、90EXの発光が撮影に影響しないということでしょうか?WEB又はこちらの書き込みでは「発光量が1/32だから影響しない」「マスターにカバーして影響を減らしている」などの記載があり、正解が知りたいです。

制御フロー
1.シャッターボタンを押す
2.マスターが設定を配光
3.スレーブが設定を受光
4.先幕シャッター開く
5.スレーブ本発光
6.後幕シャッター閉じる

質問2
90EXマスターは150ショット程度でフル充電のエネループを使い切りましたが、バッテリーを長く持たせる設定などありませんか?

以上 お願いします。

書込番号:19853351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2016/05/07 10:12(1年以上前)

まくまくまくまくさん こんにちは

90EX +270EXUの組み合わせですが 同じような質問が前にもありましたので 貼っておきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001581/SortID=15450155/

書込番号:19853527

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2016/05/07 10:13(1年以上前)

鏡とってみたらどうでしょうか

他社だと光量1/256だったりします。
技術的にはマスターが何も光らずにスレーブをシンクロさせるのは困難かと
(最近の光→電波の理由)

書込番号:19853530

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 スピードライト 90EXのオーナースピードライト 90EXの満足度4 Flickr 

2016/05/07 12:13(1年以上前)

撮影状況にもよりますが、マスターの90EXの発光自体は露出にはほとんど影響しません。
ただし、マスターの発光量や周囲の明るさにもよりますので、何が『正解』かは…???

また、発光はすぐには収束しませんので、被写体によっては写り込み等が発生します。

書込番号:19853800

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ディズニーランド 混雑 

2016/05/07 22:33(1年以上前)

つるピカードさん
ひろ君ひろ君さん
もとラボマン2さん

ご回答ありがとうございます。

頂いた情報をもとに、鏡で実験しました。設定はSS1/200 F22 ISO100、機材はEOS-1DX+100Lマクロ+90EXです。

結果は90EXマスター配光が鏡に写りました。この明るさはマニュアル発光時の1/64よりも暗い光量でした。

質問1は納得出来ました。ご回答ありがとうございました。

書込番号:19855644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > スピードライト 90EX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スピードライト 90EX
CANON

スピードライト 90EX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月中旬

スピードライト 90EXをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング