
※ホイールは別売です



タイヤ > NEXEN > N8000 235/40ZR18 95Y XL
他の方の投稿を参考に購入しました。
結果、投稿されているような良いフィーリングを体感することはできず残念です。
このタイヤは、一般道の走行にはそれほど気になることはありませんでしたが、高速道路ではまっすぐ走らせるには相当な運転技術が必要です。
常にハンドルを固定し、車の左右の揺れに注意を払う必要があります。
車線変更の際には、今まで気にもしなかった轍からも抜け出せず、多めにハンドルを切らないと車の向きが変わりません。
向きが変わると、舵角が大きくなっているせいか、今度は振り返しが起こり、小刻みにハンドルを修正し、やっとまっすぐ走らせることができます。
というように、とても疲労が溜まりますし、カタもこります。何よりも運転者自身がとても怖い思いをしているわけですから、同乗者の恐怖は計り知れません。
とてもオススメできるタイヤではありません。
直ぐに国産タイヤへ履き替えました。
書込番号:21043296
12点

タイヤに限らず、性能は値段に比例する・・・かな。
安物買い・・・以下省略。
書込番号:21043362
11点

自分は違う方から見ていました。
4年や5年前のクチコミが2件だけなのに信じてしまうスレ主さんが
ピュアすぎて少し心配だな・・・と。
ネットは信じすぎない方が(特に評価数が少ない場合は)良いですよ。
書込番号:21043373
4点

乗り換えたほうのタイヤの感想もよろしくお願いします(^^)/
書込番号:21043522
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEXEN > N8000 235/40ZR18 95Y XL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/07/15 22:22:11 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/09 0:38:02 |
![]() ![]() |
1 | 2012/09/26 17:40:10 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





