『質問です。レンズでこんなに色が違います。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D600 ボディ の後に発売された製品D600 ボディとD610 ボディを比較する

D610 ボディ

D610 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション

D600 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月27日

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション

『質問です。レンズでこんなに色が違います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D600 ボディ」のクチコミ掲示板に
D600 ボディを新規書き込みD600 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:7件
当機種
当機種

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

D7000からD600に乗り換えて4ヶ月です。
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをメインに使ってますが、AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G を手に入れたので撮り比べをしてみた所、あまりに色の表現が違うのでビックリしています。AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gの方が見た目に近いと思います。みなさん、どう思われますか?
50mmと24-120mm の撮影タイムラグは約1分で、焦点距離以外の条件は同じで撮影しています。

絞りf/5.6
シャッタースピード:1/500秒 
露出補正:0 
ISO 100
ホワイトバランス:オート

  24-120mm f/4G は24mm
50mm は50mm で撮影です。

書込番号:16638613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/09/27 15:37(1年以上前)


  同じ画角50mmにしたら、もっと露出もそろって比べ易かったのではないでしょうか?

書込番号:16638636

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/09/27 15:37(1年以上前)

たしかに、空の蒼の違いに驚きます。
ただし、画角を等しくして被写体も同じにしないと、比較できません。
ホワイトバランス、露出など違ってしまいます。

書込番号:16638639

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/09/27 15:41(1年以上前)

色というよりも露出の違いだと思いますが、設定は両者同じなので絞り羽根の異常でしょうか???

私の所有レンズでもこういうふうに露出がアンダーに出るものがありました。

書込番号:16638649

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38431件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2013/09/27 16:29(1年以上前)

レンズによって色傾向は違います。
ただ、比較では風景を揃えないといけません。それと光の安定している曇天がベター。
もちろん、フィルタレスにて。

書込番号:16638730

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/09/27 16:31(1年以上前)

条件を完全に同じにした画像を再度アップして下さいね。

多分素人目には同じになる。しかし上級者には違って見える。

これがニコンの弱味でキヤノンに差を付けられた大きな理由です。

書込番号:16638734

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/09/27 16:42(1年以上前)

同じレンズでも画角と撮影する場所を少し変えただけで
露出(色味)はかなり変わります。
確証は持てませんが、
(フィルターの影響は考えないものと過程して)
画角による露出の違いと、
レンズの口径による光の情報の違い、
ナノクリスタルコートによる光の入り方の違い、
これらで色味が違ってくるのではないかと思われます。

フィルムでもデジタルでも、
明るい屋外で違うレンズを付けた場合、
このような描写(色味)の違いは顕著に出ます。
口径が大きい(明るい)レンズ程、見た目と同じように、
口径が小さいレンズ程、色味が濃いような感じになりがちです。
また、ナノクリがあると晴天下での色味は濃くなるような気がします。
自分はデジタルで撮影する場合、
レンズによってEVを上下して好きな濃さに調整してます。
そうする事で、同じような露出(色味)が際限できます。
今回の場合は50mmを−0.7EV程下げると
24-120と似たような色味になるのでは?

レンズにより描写(色味)の違いがある事は確かですし、
晴天下に露出を的確に合わせるのは難しいです。
故に、カメラは奥が深くて楽しい部分でもあります。
今回の写真はRAWデータがあれば
どちらの写真もどちら側にでも修正可能な範囲ですね。
特に問題はないと思います。

書込番号:16638749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/09/27 16:50(1年以上前)

機種不明

サイズがここまで違うのは、これ如何に・・・


サイズを比較するために、画像をお借りし等倍に並べてみました。
同じD600の同時期撮影にして、これだけ画素数・サイズが違うのも、何かの影響かな?

ともあれ、レンズごとに多少の色調・露出の違いはあれど、露出がここまで違うとは
レンズ自体に原因が・・・。

書込番号:16638772

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/09/27 18:28(1年以上前)

買うたろうさんこんばんは。

うさらネットさんが疑っているように思われるレンズフィルター(PLが怪しい…)が24−120mm VRに装着されているとかはありませんか?
レンズフィルターの条件も同等であればkyonkiさんのおっしゃるように、50mm F1.8 Gの絞り羽の動作が疑わしいですね。

書込番号:16639045

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9925件Goodアンサー獲得:1302件

2013/09/27 22:27(1年以上前)

ホワイトバランスがオートだと、同じレンズでも色がころころ変わることがあります。
1枚目の写真のように画面全体が青っぽいと、赤や緑の基準がほとんどないので白に引っ張られたということかもしれません。
比較をするのであれば、晴天モードとかにそろえたほうがいいでしょう。

書込番号:16639919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/09/27 22:34(1年以上前)

当機種
当機種

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

みなさん、貴重なご意見有り難う御座います。

今日は天気があまりに良かったもので、ぶらり写真を撮りに行きました。

厳密に2つのレンズの比較でシャッターした訳ではなく、橋の方へ近づく道のりは50mmで撮影し、
帰りは24-120mmに交換して戻りながらシャッター押してます。(全部で50枚程度)

帰宅後、PCで確認した際に、色の違いでちょっと驚いた次第です。曇天で比較とのご意見もありましたが、
曇天は曇天で、晴天は晴天での差違は知っておきたいなと思います。

後で色の違いが気になったものなので同じ画角の写真はありませんでした。比較的近いものアップさせて頂きました。

再度別のUp致します。撮影条件は違いますが 24-120mm の方がやはり同じような傾向だと思われます。
有り難う御座いました。

書込番号:16639954

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D600 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
黒粒とは 9 2025/04/21 7:23:36
ライブビューでしかAF撮影できない 12 2023/10/30 9:13:12
感謝! 6 2023/07/30 15:12:36
ひさしぶりに写真を… 8 2023/11/08 20:50:34
修理するかどうか迷います 15 2020/11/26 16:11:01
お悩み相談です 8 2020/11/07 22:19:20
スマホとの接続ができません 6 2020/04/20 8:09:51
緊急事態。落としてしまいました?? 31 2019/12/29 17:08:16
サポート受付対応の終了予告 1 2019/07/15 23:36:23
D600 or D800 中古ボディ購入を検討しています 22 2019/06/19 22:07:18

「ニコン > D600 ボディ」のクチコミを見る(全 18377件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D600 ボディ
ニコン

D600 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月27日

D600 ボディをお気に入り製品に追加する <1022

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング