CPU > AMD > A10-5800K BOX
新しくPCを組もうと考えています。
このCPUとFX-4300 BOXの二択まで絞ったのですが、この二つは何が違うのでしょう?
FXのほうが新しく出ているし、ソケットもAMなので気になっています。
しかし、こちらのほうが上より古い分、情報があるのでこちらでもいいかなぁと。
素人目に見ても周波数もコア数も同じで、ソケットの形状とプロセッサの違いしか見受けられませんでした。
プロセッサがFXかA10かでどのような違いがあり、
用途が変わるのかがわかりません。
また、現在はPhenom II X4 955 Black Edition BOXを使っているのですが、性能としてはどのような向上があるのでしょう?
よろしくお願いします。
書込番号:15762246
0点
恐らく、今のままでいいんじゃないですかね?
たいして変わらないか、おちますよ。
スペックアップというのであれば、SSD,グラボに投資をするか。インテルに以降をお薦めします。
書込番号:15762479 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
http://www.anandtech.com/bench/CPU/54
このベンチ結果を参考にしてください。
あとは、FXはCPUですが、A10はAPUです。
同じ性能に見えても、A10にはグラフィック性が特化しています。8000円程度のグラフィクボードの性能があると思います。
グラフィックボードをお持ちであればA10にする意味はないです。
書込番号:15762508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ほんの若干A10-5800Kの方が性能が良い程度の違いです。
オンボードVGAでマインクラフトがしたいという場合を除けばIntelプラットフォームの方がお得です。
書込番号:15762511
0点
>プロセッサがFXかA10かでどのような違いが...
内蔵GPU?の有無!
書込番号:15762593
0点
そういえばBullコアになっちゃったから、違いはないと言えばないなぁ。
>あとは、FXはCPUですが、A10はAPUです。
A10をAPUと呼ぶ必要があるなら、IntelはほとんどAPUなんだけどね。
本来のAPUはFusionを指すから、今のAシリーズはAPUではないよ。
書込番号:15762640
0点
A10-5800K の大きな特徴は、内蔵GPUの性能が比較的高性能(HD6570~6670位)な事です。
それから、AnandTech の記事によると、Minecraftとは相性が良いようです。
AMD AシリーズAPU“Trinity”デスクトップ版の3D性能を検証 - 週刊アスキーPLUS
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/110/110156/
AnandTech - AMD A10-5800K & A8-5600K Review: Trinity on the Desktop, Part 1
http://www.anandtech.com/show/6332/amd-trinity-a10-5800k-a8-5600k-review-part-1/6
ただし、CPUの処理能力は、Phenom II X4 955 から
FX-4300/A10-5800K では、殆ど性能向上は無いです。
(性能向上は、Core i5くらいにしないと体感出来でしょう。)
AMD Phenom II X4 955 vs AMD FX-4300 - AnandTech
http://www.anandtech.com/bench/Product/88?vs=700
Best Processors February - 2013 : Futuremark
http://community.futuremark.com/hardware/cpu
書込番号:15762745
0点
性能重視ならIntelなのは仕方ないとして、
買う人の予算と使用用途で結局決まるとは思うけど。
・FX4300はグラフィックカード(650や7770)入れて楽しむ。
・A10は内蔵グラフィックがメモリ次第で性能アップ出来る(IntelHD4000より上)、予算あまりかけたくないとかで選ぶ。
※HD6670搭載し、ドライバ熟成すすめばデュアルグラフィックスも視野に入る。
エンコ目的で時間命ならIntelなのはわかるけど、結局趣味ならなんでもいいんじゃない?
書込番号:15762773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Phenom II X4 955BEからなら、2モジュール4コアのCPUでは性能が落ちますよ。
一部制限はありますが3命令同時実行だったのが2命令同時実行に減り、2コアをモジュール化した際に命令の前処理が間に合わず十分な命令が供給出来ていない状態です。
4コアをフル回転させた場合、クロック向上分を見込んでも性能は劣ります。
勿論、新しく対応した命令に対応したプログラムなら性能向上はあるでしょうが、そうでないものでは性能は劣るでしょう。
Phenom II X4からAMD FXへの乗り換えなら、最低限3モジュール6コアのFX-63xxにしないときついでしょう。
A10-5800Kに関しては、統合GPUをどう評価するかです。
CPUとしてはL3キャッシュがないのでFX-4300以下の性能です。
CPU性能を必要とせず、そこそこのGPU性能があれば十分なら、乗り換えの価値はあるのかも知れません。
但し改良された新しいものが出る予定なので、それを待ってもいいと思います。
GPUの変更が主なので、CPU側にどれだけ変更が入るのかは不明です。
それを見て型落ちで値段の下がったものを買うか、新しいものを買うかを選ぶのも悪くないと思います。
書込番号:15763120
0点
> Phenom II X4 955 Black Edition BOX
Phenom IIは入手不可能だから、現状のままで換えなくてもいいですよ。
M/BをAM3+に換装したほうが効果があります。
Phenom II X4 955 Black Edition BOXは、そのまま使えます。
高速サウスを持っているから、SSD起動ドライブで格段に速くなります。
OSはWindows 8で、さらに起動が速くなる。
次の「Excalibur」は28nmプロセスを採用し、スレッドごとにデコーダーを分離する。
雑誌の記事です。
デコーダーが2倍になるから、性能の大幅向上に繋がります。
CPU交換は、一年待つのが賢明でしょう。
書込番号:15763144
0点
Steamrollerのことを言ってるなら1年程度で済まないでしょうね。
http://ascii.jp/elem/000/000/762/762808/index-3.html
速くても2014年後半以降という話で、IntelならBroadwellより遅いかもって感じでしょ。
そんなの待つんならHaswellでも買ったほうがいいですね。
書込番号:15763447
0点
もう一通り解説され尽くされたようですが、ざっくり言いますと
どちらもPaildriverコアベース、共に4コアで似たような周波数を持つCPU(APU)どうしですが
A10-5800KにはHD7660DというGPUが内蔵され、FX-4300はA10に無いL3キャッシュを備えてます。
AMD旧製品に例えるならAthlon4コアにHD5670くらいの性能が同居したものと、
別にグラフィックボード要するPhenom4コアといった感じでしょうか。
自分もかつてPhenomx4 955を使ってましたが、良くも悪くもあまり変わり映えしないかな?といった感想です。
CPU性能面ではそんな具合ですが、そこそこのGPU性能も持つので、その程度で済む用途であれば
グラボを省いてそのぶん安価に、省電力に、コンパクトに、静かにまとめられるというのが
A10に移行するメリットでしょうか。それらの点では自分も非常に満足しています。
かたやFX-4300は未体験ですが、こちらは955に対しAVXが使えるようになることや、
また別案でインテルi5なども並べた時に、比較的安価に4コア手にできるくらいでしょうか?
身も蓋もないけど大きな性能向上を期待するなら、もう少し予算を増してi5への移行を、
あるいは上位FXも検討されてみてはどうかと思います。
書込番号:15763483
0点
ご回答ありがとうございます。
皆様の多数のご回答に少々驚いています。(笑)
現状使っているPCが壊れ気味(いきなり落ちて再起動をはじめる、または起動時にファンは回れど映らない)なので、グラボか電源の劣化か、CPUが壊れてきたのか(表示で4コアが3コアになりました)と原因がわからなかったので、また新規にAMDで組もうと思った次第です。
今使っているCPU以上の性能の向上は望んでいないので大丈夫です。
というか、用途的に今のでもスペックを使いきれていない気が・・・
グラボが故障の原因かもしれないので、GPU内蔵のA10は個人的に選択肢に上がりそうですね!
A10シリーズで探そうと思います。
A10シリーズといえば上位に5800Kと5700がありますね。
5800Kと5700の400MHzの違いは実感できるほどの差はあるのでしょうか?
TDPと性能の兼ね合いにおいてどちらがベストなのか・・・
新たに質問したほうがよさそうなので、これはまたポストを立てます。
ありがとうございました!
書込番号:15763777
0点
今ソケット AM3+ のマザーを買うのはおススメしません。
消費電力が高過ぎます。
どうしても AMD 環境が良ければ FM1 をお奨めします。
FM2 と変わりありませんし、安く売っているから。
書込番号:15767143
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > A10-5800K BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/03/12 22:26:29 | |
| 5 | 2014/03/04 1:03:47 | |
| 27 | 2013/12/23 2:54:00 | |
| 2 | 2013/07/06 1:09:33 | |
| 7 | 2013/06/26 20:06:59 | |
| 9 | 2013/07/13 18:18:10 | |
| 11 | 2013/06/23 9:21:57 | |
| 2 | 2013/06/06 19:57:03 | |
| 23 | 2013/07/10 20:56:23 | |
| 13 | 2016/05/11 21:13:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





