SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT
つい先日、こちらのSSDに載せ買えをしました。
今までの1TBのHDDと一緒に載せてますが、OSと各種ドライバ類のみSSDへ入れて他のドキュメント等はすべてHDDの方に入れております。
入れ替えを行ってから、こちらのレビューでlazfeatさんが投稿されてるような内容の症状が私のPCでも1日1回くらいは起きます。
そして、1日中PCをつけっぱなしにしておくと非常に重たくなったりして再起動をしないと治りません。
今までHDDだけの時は全く問題なかったのですが…
ハズレ製品引いたのでしょうか…?
PC構成
OS:win7 64bit
マザー:MSI P67A-GD55
CPU:corei5-2400
メモリー:2G×4
グラボ:玄人志向 GF-GTX460
サウンドカード:X-Fi XtremeGamer
電源:メーカー不明1000W
書込番号:16484878
0点
>lazfeatさんが投稿されてるような内容の症状が
書くかリンク貼ってくれないとわからない。
書込番号:16485220
0点
スタートアップタイムやアプリの起動時に読み込みが多く、負荷かかるアプリ等のプログラムファイルを、HDDに作成した専用格納倉庫ファイルに入れて起動している場合は、システムドライブのSSDとHDDの差異で起動の遅れは起こりうるでしょう。
さらにHDDの断片化が生じている場合は特に・・・
あとベンチやデフラグ等を多用し、故障の近道を通ると最悪の場合は、OSが立ち上がらなくなり涙目になるでしょうね。
書込番号:16485624
0点
ぷれっつぇるんさんへ
そのような症状の場合 SSDの初期不良も当然考えられますが、
その他にも 原因が多々有ります。
下記 URL のフリーズ対策を参考に チェックしてみてください。
http://youwish.web.fc2.com/lpm.htm#abc
書込番号:16486573
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/07/04 18:47:12 | |
| 13 | 2016/05/12 8:07:20 | |
| 8 | 2014/12/24 19:09:57 | |
| 10 | 2013/10/16 14:50:36 | |
| 6 | 2013/09/26 22:23:33 | |
| 7 | 2013/09/12 19:43:26 | |
| 3 | 2013/08/19 18:58:56 | |
| 5 | 2013/08/16 16:05:51 | |
| 1 | 2013/08/16 11:28:44 | |
| 10 | 2013/08/11 11:37:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






