フォレスター 2012年モデル
1481
フォレスターの新車
新車価格: 208〜435 万円 2012年11月13日発売〜2018年5月販売終了
中古車価格: 63〜258 万円 (749物件) フォレスター 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
今年フォレスターを契約された方にお伺いしたいのですが、納期はどのくらいかかりましたでしょうか…?
自分は1月31日にS-Limitedを契約しました。
カラーはジャスミングリーンメタリックで、MOPはパワーリアゲートとカーテン&サイドエアバッグです。
(カーテン&サイドエアバッグだけでよかったのですが、セットオプションということで仕方なくパワーリアゲート付きに…)
当初、3月はじめには…と言っていた納期が、2月終わりぐらいに必要書類をディーラーに置きに行った時、3月中頃には…と言われ、3月はじめにナビ取付用にアンテナケーブル変換コネクタを注文しに行った際には、3月中に登録して納車は4月になるかもしれませんと言われている状況です…。
皆様がどのくらい納期かかってらっしゃるか、お聞かせいただければ幸いですm(_ _)m
書込番号:18584726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆう@早生まれさん 初めまして
少し時期はずれていますが、1月18日にX-BREAKを契約して2月15日に納車となりました。
私の場合、契約当初2月2日のラインに乗り、2月10日前後に納車できるのではないかということでしたが、後日ラインに乗るのが2〜3日ずれそうですとの連絡がありました。その後、ディーラーを訪ねた時には納整センターがパンクしそうですと言っていました。
(私の場合は車両本体しか購入していないので早かったかどうかは分かりませんが。実はMOP、DOPはもちろんベースキットやメンテナンスパックも注文無し。本当に車両単体での購入でした。)
SUBARUもあれだけキャンペーンを宣伝すれば、相当な台数の注文を受けているはずです。
同僚はアウトバックですが2月22日に契約し(たまたま発注と同じ仕様の車が展示車用に発注されていたらしく2〜3日後に工場を出荷するのでと言われたものの)現時点で3月末頃としか回答が無いようです。
アウトバックの板を見れば分かりますが、現在2ヶ月待ちは当たり前のようです。待ち遠しいですがその間に色々考えるのも楽しいものです。
フォレスターはとても良い車です。納車後のフォレスターライフを楽しんでください。
書込番号:18584922
0点

S-Limitedの黒、パワーリアゲート付で、契約が2月14日、生産が3月9日、納車が3月19日です。なお、車検証は、3月13日に出来上がっています。
私は、パワーリアゲートが欲しくて(レヴォーグじゃなくて)フォレスターに決めました。
書込番号:18585413
1点

2.0i-L ESのジャスミングリーンメタリックで、MOPはサンルーフ、パワーリアゲートとカーテン&サイドエアバッグで、1月25日に発注し2月28日に納車となりました。
納車まで、比較的スムースに行ったのではないかと思います。
書込番号:18585823
5点

はじめまして。
2月9日にS-Limitedを契約し、当初は3月10日頃ラインオフ3月中旬登録で3月納車は確実、とだけ言われていました。(MOPはパワーリアゲートのみ)
それが一昨日に3月22日の納車が確定しました、との連絡を頂きました。
ほぼ契約時から予定通り、自分としては思いの外早い納車(予定)となりました。
余談ですがジャスミン・グリーン、良い色ですねェ。
先週、初めて街中で実車を見かけたのですがカタログやwebの写真イメージよりずっと上品かつ色鮮やかでちょっぴり後悔してしまいました。
いやブロンズ・メタリックはもっと上品だぜ、と自分に言い聞かせてます・・。
書込番号:18586248
1点

皆様ご回答ありがとうございます
BP5レガシィ、BR9レガシィと乗り継いできて、今回自身3台目のスバル車となりますが、前回、前々回が概ね一ヶ月前後で納車されてきたのと、今回の営業さんが2年目であまり慣れていないようで、不安になり、投稿させていただきましたm(_ _)m
皆様のお話をお伺いしていると、なんとなく3月中には納車されそうな感じかななんて、ちょっと希望が持てました。
ですが、3月にスノボーに一度行こうかなと思ってたのですが、それはあきらめます…(-_-)
担当の営業さんに3月に1回行きたいなって伝えてはあったんですけどね…
今シーズンにXモードを試せなかったのが悔やまれます…
自分はMOPはパワーリアゲート&サイド&カーテンエアバッグ、DOPはリアカメラ(MFDに表示できるようにしました)、コーティング、セキュリティインパクトセンサー、オートドアミラー、スバルホーン、フロアカーペットと最低限にして、オーディオとナビ関係は自分で移植しますので、車がディーラーに入れば早そうですね…^_^;
前の営業さんはベテランの方だったので、いつ生産ラインにのりますよ〜とか、納車までの間にかなり密に連絡をくれたのですが、今回の営業さんはそんなこともなく…^_^;
失言、ミスも多く、ハズレな営業さんかなぁと…(~_~;
自分も客商売で、社員を育成する立場の人間なので、寛容に見てはいますが…、ちょっとどうかなってかんじです。
追伸
秘密諜報員エポキシさん
ブロンズ・メタリックは自分も悩んだ色です
いい色だと思いますよ!
今までの車が白、白、シルバー、ダークシルバー、ダークグレーメタリックと来たので、ちょっと奇抜な色にしたくて今回ジャスミン・グリーン・メタリックにしてみました(^O^)
書込番号:18586734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんと同じく1/31に契約し、3/14に納車でした。(車自体は3/12頃にはお店に届いていたようです。)
S-limitedのアイスシルバー、MOP無しです。
私の場合、車台番号は2月中に出たので登録は2月になりました。
2月契約の方々もそろそろ納車が始まっているようですし、今回は営業の方の対応が悪かったようですね。
書込番号:18586821
0点

はじめまして。
XT EyeSightのディープシーブルーパールを2月1に契約、3月15日に納車されました。場所は愛知県。
メーカーオプションはハーマンカードン・パワーリヤゲート・本革シート・サイドエアバッグ。
ディーラーオプションがETC車載機・ベースキット・スバルホーン・フットライト・サイドシルプレート・パドルランプ・トノカバー・ボディーコーティング。
持ち込みがGENTEX製自動防眩ミラー・IODATA製ドライブレコーダー。
自動防眩ミラーは前々のトヨタアベンシスセダン・前のVWジェッタと付いていて便利さが分かっていたので、持ち込みしてまで付けて貰いました。
契約当日は3月末と言われたのですが、その1週間後には2週前倒しで3月13日には可能と言われ、持ち込み分取り付けと仕事の都合で3月15日納車となりました。
営業からは諸経費支払いと書類準備が早かったので、結果として納期を前倒し出来たと言われました。
納車当日に聞いたのですが、2月中旬以降契約の人は車種を問わず納車整備が間に合わず納期が分からないそうです。
書込番号:18589170
0点

とらのすけさん
鯖守人さん
ご返答ありがとうございます。
お二方とも注文日が自分に近いor同じですね。
お話を聞いていると、ちょっと、営業の方に対して不信感が…(~_~;)
メカニックの方とか、フロントの方とかはすごくいいんですけどね。
残念です。
ちなみに自分は静岡です…。
諸経費に関しては、契約時に総支払額の1割を手付け金として置いてくって言ったのですが、現金でのやり取りはセキュリティ上怖いので…と断られたため、2月中に振り込んでもらえればいいからということで、2月末に車両代金、諸経費全て振り込みました。
振り込むにしてもなかなか振り込み先教えてくれなかったですし…(~_~;)
書類は特にいつまでとも言われなかったので、仕事の都合上、2月中旬をちょっと過ぎたぐらいに揃えてディーラーに持って行ったのですが…
納期に関わるのであれば、しっかりと言って欲しかったですね…(ーー;)
とりあえず明日、担当営業にどんな感じになってるか確認してみます…
状況によっては、本社に移動した、前の担当さんの個人携帯を知っているので、愚痴ってみます
書込番号:18589776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>現金でのやり取りはセキュリティ上怖いので…と断られたため
確かに現金の取引は、リスクを伴いますが、お客様の意向であれば、現金でも受け入れるべきです。
私は、30万円の前金と明日(大安)の納車時の支払いは、実車を確認してから、現金で支払います。
お客様が、現金で支払うことを拒む事は、ディーラーではできないはずです。(可笑しいです。)
書込番号:18590461
1点

スレ主様
はじめまして。
私はS-Limitedを3/10に契約し、4/10に納車の予定です。(営業さんから、恐らくもう少し早くなるのでは?と言って頂いています)
因みに、PORSCHE-911s様と同じく現金支払いをします。
前払金も現金でお支払いしました。
営業さんでこんなにも変わってくるなんて驚きです( i _ i )
私は初めての車購入なので、ドキドキしています。
父親からは『女やのに、黒にしたん?』と言われてしまいましたが・・・。
納車されましたら、カーライフをお互い楽しみましょうね★
失礼しました。
書込番号:18591041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんこんにちは
自分は2月5日契約の3月22日納車です
3月5日にはディーラーに届いてましたがオプションやボディーコーティングや下回りの錆止め等で3月22日納車になりました
営業担当にはそれぞれ思いはあると思いますが納車してからフォレスターライフを楽しみましょう♪
書込番号:18591347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆーあー★さん
S-Limitedの黒ですか。私と同じじゃないですか!!
センス良いですね!!!!!
私は、明日、納車です!!!
書込番号:18592507
3点

皆様ご返事ありがとうございますm(__)m
担当営業の方に連絡取れまして、3月31に納車になりそうです。
(まだ未確定)
そして、前の担当の方に連絡したところ…
別のお店の店長になられてました!
(かなりやり手の方でしたので納得です)
そして、いろいろ世間話等含めておうかがいしたところ、静岡県は若干通常より納期がかかっているとのことでした。
Sリミでジャスミン・グリーン・メタリックというのも、若干希少なためかもなんて話も…
静岡県は販社が1社しかなく、納車整備センターも一カ所しかないようなので、納得です。
前の営業の方とお話ししてて、少しですが気分がラクになりました。
そういった情報を逐次教えてくれるだけでも、心証が変わってくるんですけどね…
こちらから問い合わせないと何も教えてくれないってのは、やはり心配になります
PORSCHEー911sさん
仰られる通りです。
前回も前々回もディーラーで手付けを現金で払ってたので、今回振込でとお願いされちょっと驚きました。
すべて500円玉で30万払うっていうなら話は別になってくるのですが、手付け金を店頭にて現金で払うことを断られるとは思いませんでした…
車検整備で30万の現金のやりとりなんて良くあることでしょうに…
今回、重整備で20万かかるっていう見積もりがでたのでというのがきっかけだったりします。
明日納車されましたら、レポートお願いします!
ゆーあー★さん
人によって変わってきますよ。
多分いい営業の方にめぐりあえたんじゃないかなと思います。
うちの妹は、前の営業担当の方を紹介して、ヴィッツ、キューブ、ラクティス、トレジアと比較検討しまして、トレジア買いました。
比較した中で一番高かったのですが、営業の方がいちばん信用出来たからだそうで…。
値段も大切ですが、そういうとこも大切ですね。
それと、女性の方が、黒系の色の車乗ってても全く問題ないと思いますよ。
むしろカッコいいような…
あとフォレスター…というか、スバル車全体に言えることですが車体大きいですが、安定性はいいので、女性の方でも運転は楽だと思います。
普段トレジア乗ってる妹も、山登りやスノボー行く時は今乗っているレガシィを貸してあげます。
往復600キロ位を一泊二日で4人乗せてドライブして帰ってくることもしばしば…
多分フォレスターも貸すことになると思います(^^;)
なまら北海道人さん
羨ましいです…
車は悪くないですからね…
車はかわいがってあげます。
職場からディーラーが徒歩3分なので、ディーラーに入ったら見に行きます!
書込番号:18592876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、S-Limited パールホワイトです。
3月20日頃発注。
3月の第一週頃までは、3月中旬頃のメーカー出荷→3月末までには納車確実との話でしたが、
4月上旬・・・と言い始めたので、「3末までに絶対」とお願いしているところです。
なんだかメーカーも、ディーラーオプション取り付け側も混んでいるようで、「いいよいいよ」と言っていると後回しにされそうな雰囲気です。
待ちきれないで、フォレ関連サイトやYouTube関連動画を見て回っていますが、もうほとんど見尽くして同じものをリピートしています(笑)。
書込番号:18601918
0点

ちょっと間が空いてしまいましたが、ここに来てスレ主さんと微妙にカブっているのが不思議です。
BF5で10年12万km→浮気2年→SG5で11年15万km走り抜いての今回の交渉でした。
私の担当さんも新人だったのですが幸いに私よりもしっかりしていました。
残念なのは22日の納車が29日の大安に延期となりますー、との一方的な連絡が20日にあった事(って、私は仏教徒じゃないんですが。)で、今ストレスmax状態になっています。
マトラッシュさん同様にyoutubeをたくさん見て参考にしていたのですが見過ぎてSJ5を知り尽くした気になっていた様で、2月7日に交渉を開始し、翌日5分ほど試乗しただけで降車直後に「これ、買うわ」と言った時の担当さんの拍子抜けした顔が変に可愛いかったんですがね。 少し信頼感が失せてしまいました。
ま、良くある話ではあるのでスレ主さんに比べるとまだ恵まれているかもしれません。
色はスレ主さん同様にジャスミングリーン・メタリックとブロンズ・メタリックで迷いに迷っていました。 が、実はX-BREAKのデザート・カーキ+DOPのホイールアーチが当初一番のお気に入りでした。 立て続けにブロンズ仕様車にすれ違って気に入ってしまったのとホイールデザインが気に入っていたので最初からS-Limitedに絞って交渉していました。
交渉前に多くのwebサイトを参考にしていたのですが私が最後に参考にしたのはこちらです。
http://www.cars101.com/subaru/forester/forester2014photos1.html
youtubeもたくさん参考にしたのですが一番のお気に入りは台湾のフォレスター紹介サイト
https://www.youtube.com/watch?v=CF3LlbO_VPg
だったりします。
言葉は分からないのですがリポーターのリアクションでSJ5フォレスターの良さが十分伝わってきます。(リポーター君、風体がちょっと好みではないのですが運転中に時折いい表情をします。 意外にも台湾にはフォレスター関連の良いサイトが結構あるようです。アイサイト仕様車はないようですが。)
書込番号:18603010
1点

私、上の投稿で3月20日頃発注と書いていますが、2月20日頃の発注の間違いです。ごめんなさい。
秘密諜報員エポキシさんが紹介されていた台湾のサイト&YouTubeを見ました。
なかなかの情報量ですね。
日本国内のサイトでも、これくらいじっくりと紹介してくれるところがあれば良いのに。と思いました。
書込番号:18604890
0点

X-BREAKを2月14日に契約。メーカーオプションはCCCです。
車体番号は3月10日にでて,ナンバープレート取得は3月19日です。
3月24日現在で,ディーラーオプション8割装着。当初3月29日納車予定でしたが,ボンネットについているシートをはがし,クリーニングする作業が込んでいるらしく,4月5日の納車となる予定です。
書込番号:18611964
0点

皆様お騒がせしております。
年度末の忙しさで、皆様から情報をいただいているのに、ご返信できず申し訳ありません。
その後担当の方とお話をして、3月31日午前中納車となりました。
今週末でも…というお話もいただきましたが、両方とも仕事でしたので、なくなく少し納車日をずらしました。
(3月中は土日仕事と担当の方にお伝えはしてあったはずですけどね…)
後日、前の担当の方が自分のクライアントとして、勤め先の方にお越しいただき、世間話を交えながらいろいろお話させていただきました
どうしてそんなに混んでいるのかということをお伺いしたところ、エコカー減税の絡みとのことでした。
キチンと連絡していただければ、こんなに不安になることもなかったんですけど…(^0^;)
本日外回り最中に、購入したスバルディーラーの前を通った際、新車がキャリアカーで運ばれてきていたので、信号待ちの際フォレスターが含まれてないか探してみたのですが、レヴォーグばかり…
31日に間に合えばいいのですが…
妹のトレジアの関係で、27日にディーラーに行くのですが、その時にはフォレスターの車検証出来てると言われてるので、大丈夫だとは思いますが…
〉秘密諜報員エポキシさん
一方的に言われるのは…、ちょっと…ですね。
なんか境遇が本当に似てますね
ちなみに自分も一回だけ試乗して決めました。
過去に我が家で3台購入しているからか、営業マンなしで試乗が出来るので、夜走り屋が出るような峠道と市街地を40分ほど試乗して3時間後には判子ついてました(^^;)
カタログ自体は2週間前にもらっていたので、装備面等考えてS-リミデッドに絞って交渉しました。
X-Breakもスノボーへ行くので、撥水シートなどはいいなとは思ったのですけどね。
色に関しては、通勤路でパールホワイトのフォレスターに出くわすことが多かったので、あんまり乗ってない色でってことと、なんかかっこよさそうという理由で、ジャスミン・グリーン・メタリックになりました
教えてもらったサイトと、台湾の方のYouTubeのリポートを見てもう少し耐えてみます…
〉マトラッシュさん
もどかしいですね…
自分は少しぐらい遅くなってもいいよ言ったら、結果2カ月待たされることに…(笑)
しっかりいったほうがいいかもしれませんね
書込番号:18613152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆう@早生まれ さん
お初です
私の場合は、約1カ月チョイ(40日位)で、DのPOOLには、来ていたらしいです
「3月の月末前に納車」って、アバウトな決め方をしていましたが、
きちんと納車の希望日は、伝えておかないと
Poolから、Dに来てから、DのOP.の取り付けになるので、工場が混んでいるときもあるので、
後は、時期により、契約が集中すると、工場の生産Lineも、混むようです
アメリカでは、販売好調らしいので。。。
契約時には、「早くて1カ月、遅いと、2カ月」って、話は聞きましたよ
因みに、
明日3/29が、納車です
WAK WAK
書込番号:18624842
0点

3月8日に初めてディーラーに行き試乗。
見た目はもちろん乗った感じも良かったのでS-Lの白で希望op言って見積もりを出してもらいました。
思ってたぐらいで収まっていたのでそのまま契約して発注かけてもらったのですが、
その時の担当の方は
「月内(3月中)にディーラーに届いて登録。その後に整備やらop取り付け、コーティングなどして4月の初めには納車出来そうです」
と言っていたのですが、今現在なんの連絡も来ません。
忙しい時期でしょうし、まだはっきり納車日を決めれる段階にないのかな?と思い放置しているのですが、連絡しないと後回しにされて納車日がズルズルと先延ばしに、、、。
みたいなことになりかねますか?
書込番号:18637353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > フォレスター 2012年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 9:17:30 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/13 15:36:43 |
![]() ![]() |
88 | 2025/03/14 17:05:57 |
![]() ![]() |
27 | 2025/02/18 22:10:36 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/17 19:09:08 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/27 22:45:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/09/10 0:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/15 15:03:54 |
![]() ![]() |
89 | 2024/09/08 16:27:46 |
![]() ![]() |
4 | 2024/06/26 18:01:48 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,422物件)
-
- 支払総額
- 208.9万円
- 車両価格
- 189.4万円
- 諸費用
- 19.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 291.9万円
- 車両価格
- 280.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 248.9万円
- 車両価格
- 236.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 144.8万円
- 車両価格
- 132.4万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 98.2万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜397万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜1028万円
-
43〜462万円
-
29〜202万円
-
28〜277万円
-
54〜586万円
-
93〜985万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





