AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]
スマホからのリモート起動に対応したWiMAXモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2013年 2月 7日

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック] 発売日以降の新しいモデル



データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]
主に家の中でしか使いません。
動画みまくるせいで、10日で6ギガいってしまって(T-T)
それで使い放題で速度も減らないこれを買おうと思いました。
そこで気になるのが2つ、、、。
給電できるときいたのですが、何%給電できますか?
この商品が何アンペアあるのかわからなくて、、、
ちなみに私のスマホは2600です!
それと、充電しながら使用可能ですか?
書込番号:16608566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

定格3.7V 2000mAh
給電機能ありますが、当てにしてはいけません。やめたほうが無難です。
充電しながらの利用可能です。
そのように使用されるのであれば、オプションのクレードルも購入されたほうがよいかもしれません。
で、前提として、貴方の環境でWimaxが利用できるかどうかを確認してください。
エリア確認↓
http://www.uqwimax.jp/service/area/
で、エリアに問題がない場合、無料のお試し利用をして実際に使えるか確認してみましょう↓
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
書込番号:16608653
0点

回答ありがとうございます。
給電といっても、友達と遅くまで出掛けることがあればなので多分めったに使わないかも(;´д`)
でも2000もあれば7〜80%は給電できると思うのですが、なぜあてにしないほうがいいのですか?
またクレードルというのはなんですか?
書込番号:16608672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電出来ますよ。足らなかったら100円SHOPのUSB充電から、楽天あたりの1000円くらいの電池もありますし。ちなみに自分は秋葉原で仕入れた20000Aの電池使っています。
車や店とか外でも充電もしてますよ。
書込番号:16608824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下URLの下の方にクレードルの情報があります。
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3800r/feature.html
2000で70-80%充電は出来ません…が、仮に70-80%給電できたとして、空っぽにしたら役立たずになります。
加えて、本機種はフル充電でも6-7時間の通信しか出来ません。
給電機能はそなえているが、モバイルバッテリーとしては無理があります。
モバイルバッテリーとしてなのか?モバイルルーターとしてなのか?何のために本製品を持っているのかわからなくなります。
ピンとこないのかもしれませんが、実際に使ってみれば理解できますよ。
別途、モバイルバッテリーを用意したほうが無難です。
クレードルに挿して、充電しながら通信するのであれば何の問題もありませんがね。
書込番号:16608836
0点

基本はルータです!
家でゴロゴロしながら動画みまくるので、、、
たまーに、飲みに行くことがあるのでその時何かあっときにつかえるなーって考えてるだけです
どうでしょうか、
書込番号:16608845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その程度であれば…
ただ期待はされないほうが無難です。自己責任で。
充電用としてなら、こういうものを一つ持っておくと便利です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0099JONLK
書込番号:16608874
0点

充電しながらつかえれるならもう問題ないかと、、、(;´д`)
エリアには入ってましたし。
念のため確認したいのですが、スマホの通信量を気にせず、また速度も早くて今まで通りにつかえるんですよね?
こ、これはすごい!!
これはほしいかも、、、、
書込番号:16608883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本家Wimaxで契約するのであれば、今のところ通信料を気にする必要はありません。
速度が速いかどうかは貴女の環境によりますので断言できません。
Wimaxは環境が適合すれば非常に使えるものですが、そうでない人にはゴミです。
書込番号:16608898
0点

本家WiMAXを契約??
このWiMAX aterm wm3800rのことですかね?
ネット環境が全くない家なので全くわからなくてすみません(;´д`)
書込番号:16608903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

要するに
http://www.uqwimax.jp/
からの契約が本家のUQ WIMAXですね。
WIMAXは自回線を小売して(正確にはレンタル提供して)、様々なプロバイダにWIMAXサービスを提供させています。
それが以下URLに記載されているGMOだのniftyだのです。
違いは色々ありますが、大雑把にこんな感じです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6424919.html
初心者なら本家のUQで良いんじゃないかな。
あと、スマホ同様、契約期間の縛りがあることが多いです。
ですので上で申し上げたように、まずはお試し無料レンタルをお勧めします。
おやすみなさい。
書込番号:16608918
0点

屋外に強く屋内に弱いので窓際に置いてテストして下さいね。
書込番号:16609266
0点

価格.com の価格比較の欄から申し込む場合の注意として
実質費用が安いからと言う理由で選ぶと
残念な結果になる事があるので、注意が必要です
例えば、順位1位のとくとくBBの場合の口コミを見ると
http://kakaku.com/bb/providerview/providerview.asp?bb_pagetype=4&bb_provider=37
キャッシュバッグがもらえないという人もいて
(内容的には、広告メールが頻繁に来て、その広告メールらと
一緒にキャッシュバックに関するメールが来て、それを元に
期間内に申請しないとキャッシュバックがもらえない、しかも、
2年契約で、途中解約で違約金が発生するとか)
後々、問題になりそうな話しも多く注意が必要です
本家 UQ Wimax から契約、或いは、大手プロバイダ会社
@Nifty や BIGLOBE 等のサイトから直接申し込んだ方が
そもそも広告メール皆無ですし、
初心者にはわかりやすい料金体系ですのでお勧めです
UQ http://www.uqwimax.jp/
@nifty 本体 + キャッシュバック
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
@nifty 本体 + 最新じゃないネクサス7
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/cam/standard.htm
BIGLOBE 本体
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
書込番号:16610260
0点

このルータで給電できるのはせいぜい1000maですね
書込番号:16625618
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/08/17 6:44:24 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/08 20:47:00 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/14 20:54:48 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/06 22:00:43 |
![]() ![]() |
13 | 2015/07/05 9:33:53 |
![]() ![]() |
12 | 2015/03/12 8:57:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/03 14:29:49 |
![]() ![]() |
20 | 2015/02/25 10:49:26 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/20 0:56:08 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/07 11:42:57 |
「NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]」のクチコミを見る(全 1900件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





