


タイヤ > ダンロップ > VEURO VE303 225/45R18 95W XL
BS REGNOの5年目から予算の関係でVE303の新品を装着しました。一般道だけの判断ですが、段差のショックが柔らかく感じました。
ハンドリングも抵抗なくよりスムーズに操舵できます。静穏性も2ステップUPした感じです。VE303の特性であるスポンジを見ましたが、大きな期待をしていたのが間違いでした(笑) それでも海外向けの同モデルには不着していない情報も得てましたので現物を確認出来て良かったです。BSは高過ぎます。今回のはヤフ〇クでかなり安く入手できました。タイヤ店では持ち込みで割高請求がありましたのでトントンかな・・・。AWもBBSからRAYSの鍛造を継承しました。高速でのレポートも近々には出したいと思います。
書込番号:22680744
3点

ヤフオク!で購入とのことですが、中古ではなく新品ですか?
工賃は安いところを探すのは骨が折れますよね(>_<)ヽ
書込番号:22681167 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>クロのB4さん
>タイヤ店では持ち込みで割高請求がありましたのでトントンかな・・・
タイヤ交換は組み換え専門店も有ります
車かホイールは持ち込む必要が有りますがタイヤは直送可が大多数かと思います
次回は検索してみてください
僕は16インチですが最近5400円で交換しました
書込番号:22681419
3点

タイヤは新品、国産向け静音スポンジ付き、製作0819(確認は1本のみ)
ホイールアライメントの診断と調整も可能なお店として以前からお付き合いのあったショップに依頼しました。
書込番号:22681631
1点

関越道、往復500KMの感想です。
思っていた以上の静けさです。路面が新しいとよりその効果が良く分かりました。
こちらのサイトで、225/45/18タイヤランキング5位でしたが、頷けます。
DUNLOP社が100万本販売してキャンペーンをしたのも力をいれいてる証拠かな、、。
車線変更もそれなりに・・・REGNOとは全く味付けがことなります。が、慣れてくると
それも楽しいです。
相棒が下りで140KMを瞬間出しましたが音、直進性共に何ら変化もなく快適でした。
書込番号:22692961
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダンロップ > VEURO VE303 225/45R18 95W XL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/08/16 20:01:30 |
![]() ![]() |
10 | 2020/04/28 17:34:47 |
![]() ![]() |
8 | 2019/11/08 9:03:33 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/23 9:30:01 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/22 19:01:52 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/20 9:05:08 |
![]() ![]() |
18 | 2019/07/26 21:34:41 |
![]() ![]() |
14 | 2019/07/16 10:12:33 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/01 11:57:40 |
![]() ![]() |
6 | 2019/04/12 9:03:09 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





