EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月12日



レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
直接このレンズとはならないですが(EOS KISS X7レンズキット2用)ですのでものは一緒ですね。
微ぶれがでるのでレンズに耳を直接あてISの動作音を確認してみましたが、動作音が聞こえません。
もちろんレリーズ半押しでの確認です。
サポート電話で念のため確認はしたのですがSTMだから動作音が静かで聞こえない・・と言われ???となってます。
直接レンズに耳を当てても動作音は聞こえないのでしょうか。
またピントもずれがある旨調整してほしいと相談もしましたがAFが動作していないので音が聞こえないのでは・・と
ISとAFの作動音を混同するレベルでしょう。
納得できないので修理依頼はしましたが不具合でない場合は点検有料になるかも?と言われてます。
本当は質問の内容ですがあまりにも低いレベルの電話応対でしたので 悪 書き込みとさせていただきました。
もちろん動作音は教えていただきたいですが>笑
書込番号:19345900
5点

こんばんは。
自分も以前、あまり無音なので、耳を当てて聞いたことあります。
改めて手持ちのSTMのレンズを数本、数十回ずつレリーズ半押しでレンズに耳を当て確認してみましたが、小さな音で「カタカタッ」と音がして、その前後で「クククッ」というAF音がしました。
片方の音だけした時も、まったく無音の時もありました。
状況によって様々なのでしょうが、微ぶれ+ピンずれとの事ですので手ごろなレンズですし、修理よりも買い換える方が早そうな感じですね。
サポート能力等についてはよくわかりませんのでスレ主様の確認されたかったこととは違うかもしれませんが参考になれば。
書込番号:19346183
1点

こんちわ
このレンズのISってかなり無音な感じなので
おいらの駄耳では、
この音がハッキリとISの作動音だ!
ってのは、認識出来ませんでした(。-_-。)
つまり聴こえなかったです( ̄▽ ̄)
でもライブビューの拡大表示にて
わざと揺らしてみるとISは効いてるのが
動作として確認出来ましたので
あ〜動いてるね〜(。-_-。)っと(⌒-⌒; )
また、AF精度も
普通にファインダー撮影とライブビュー撮影とを撮比べてみれば、
ハッキリとしますしね
でも、そんなに大したレンズでもないので
拘っていませんが(笑)
でわ(。-_-。)
書込番号:19346609 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レスありがとうございます。
>いつもけいじんさん
まだ購入後1っか月しか経ってないので・・・・
費用がかかるなら修理するのはやめるつもりです。
>うちの4姉妹さん・・・ご無沙汰してます。
周りの音をシャットダウンして耳を直接レンズにつけて何度も聞いてみましたがAFの動作音しか聞こえません。
今までISつきのSTMレンズは購入したことがないので問い合わせをしてみました。
通常のUSMレンズは結構あるのでブレ具合とか動作音とか比較してはみましたが・・・
LVで拡大での確認・・一度やっみます。ペコり
書込番号:19346773
1点

STMじゃなくISIIですが
あれもISの作動はほんとうわからないですよ
音しませんし、そもそも18-55なんてブレ感じ難いので
ファインダーでぶんぶんふっても効いてるのか効いてないのか・・・
スローシャッターでON/OFFで撮り比べてみて
まあ納得できるかな、という感じでした
書込番号:19347273
0点

>天国の花火さん
返信どもです(^ー^)ノ
このレンズの先代にあたる?
18-55ISUも持ってますが
そちらは、多少音が聴こえましたが
このレンズは、本当に静かですので
やはりライブビューで確認するのが一番かとd( ̄  ̄)
何事も無いといいですね(≧∇≦)
書込番号:19347341 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そんなに低いサポート能力じゃないと思うけどなあ。
すんごいソフト対応出来てるよ。
本当は
「お客様の撮り方が…」って言いたいのをぐっと抑えて…。
その内、手ブレ補正対応レンズはパッケージに
「全ての手ブレを補正出来る訳ではありません」って但し書きが入るかもね。
書込番号:19347474
11点

なんかスレ主さん自身が微ぶれとピンズレを混同して、サポート応対者を惑わせているような。
>修理依頼はしましたが不具合でない場合は点検有料になるかも?と言われてます。
簡易点検はSCに持ち込めば無料でやってくれますけど、引取修理サービスを頼めば技術料が発生しますから、そりゃ有料になる可能性はあるでしょう。
別にスレ主さんだけに辛く当たっている訳ではなく当たり前の事です。
書込番号:19347723
4点

おはようございます
>ギミー・シェルターさん
少々内容を簡略し誤解を招いたようですでの電話やりとりの順に書きますね。
まず撮影画像がピントの芯がないようなものが多く(特に絞ったもの)後ピンぎみの印象は受けました。
でもシャッター速度も遅くなっているのでまず自分の手ぶれを疑いISの動作を確認してみようと音を聞いてみました。
この後電話でISの動作音が聞こえないがSTMのISレンズは持ってないので動作音が聞こえないが正常化?聞いてみて最初の疑問と思える返答となりました。
次にIS動作も気になるがピントも少々ずれがあるのでレンズのISと同時にピント調整も依頼した順序となります。
(三脚使用、IS OFF)EOS7DMKUに装着して確認も同様のピント状況・・を伝えました。
でIS動作とAFの・・・の繰り返しの返答・・ちょっと奥に行って聞いてきます・・よくわかりませんので送ってください・・有料になるかも・・
ここまでで以下はギミー・シェルターさんの書き込みとは関係ありません
あまり細かく書くと悪意を持ってスレ上げしていると思われますし、上げ足をとる書き込みもでるの躊躇したのですが
たぶんこれに対しても上げ足取りの返信はあると思いますのでこれ以上は返信いたしませんのであしからず。
書込番号:19349495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/01/22 21:08:33 |
![]() ![]() |
12 | 2019/12/25 13:04:50 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/17 21:59:02 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/20 15:28:57 |
![]() ![]() |
11 | 2019/01/16 18:14:48 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/20 18:01:14 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/29 13:17:55 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/01 21:28:23 |
![]() ![]() |
18 | 2017/12/09 1:50:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/09 12:47:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





