『「MWB(マニュアルホワイトバランス)画像選択」について』のクチコミ掲示板

2013年 4月12日 発売

EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキット

「EOS Kiss X7i」と標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」のセット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:525g EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットのオークション

EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月12日

  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットのオークション

『「MWB(マニュアルホワイトバランス)画像選択」について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキット

スレ主 Cuddly37さん
クチコミ投稿数:9件

お世話になります。

MWB(マニュアルホワイトバランス)について教えてください。

商品撮影のため、ホワイトバランスカードhttp://www.ginichi.com/products/detail.php?_product_id=6881
を購入しました。
ホワイトとグレー2色の計3色が1枚の紙に配置されています。

このカードのホワイトの部分を写真に撮ろうとすると、ピントが合わずシャッターが押せません。
カメラによっては全体の60%くらいでOKのようですが、
キャノンのサポートに電話をして聞いたら、画面いっぱいに撮影してください、とのこと。

ピントをマニュアルで、又は、マクロでと試してみましたが画面いっぱいに撮影はムリでした。

大きなホワイトバランスカードを購入しようとしましたが、
売っているのはグレー色ばかりです。(ホワイトも探せばあると思いますが。)


質問なのですが、

・マニュアルホワイトバランスを使いこなしている方、どのようにしているか教えてください。

・画像の読み込みはホワイトとグレーで何が違うのでしょうか?
(試してみれば良いのですが試せなくてすみません。)

・私が購入した小さなホワイトバランスカードは、
「商品と共に撮影して、PCモニター上で画像を確認しながら使う」とのことですが、
(お店の方からの説明はここまででした。)
どういう用途なのかご存知の方がいらっしゃいましたら詳細教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18370102

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2015/01/14 18:54(1年以上前)

Cuddly37さん こんにちは

>このカードのホワイトの部分を写真に撮ろうとすると、ピントが合わずシャッターが押せません。

ホワイトバランスや 露出の場合 ピントが合わない状態で測光しても大丈夫ですし 

キヤノンのサポートが言われているように ピントが合わなくても 画面いっぱいにして測光するのが良いと思います。

書込番号:18370119

ナイスクチコミ!2


スレ主 Cuddly37さん
クチコミ投稿数:9件

2015/01/14 19:09(1年以上前)

もとラボマン 2さま

早速のご回答ありがとうございます!

シャッターを押してみても、写真が撮れないのです・・・。
(カメラが撮らせてくれない)
よくわかっていないので理解できていなかったら申し訳ございません。
どうしたら良いでしょうか?

70Dのマニュアルをみると、必要部分を切り取れるみたいなので
それだったら簡単そうなのですが。

書込番号:18370164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/14 19:12(1年以上前)

機種不明

>>ピントが合わずシャッターが押せません。

色をみてるだけなのでピントをあわせる必要がないです…マニュアルフォーカスモードにしたままピント合わせないで撮って下さい。

>>・画像の読み込みはホワイトとグレーで何が違うのでしょうか?
グレーでも白でもいいと思うんですが、白の場合、単に露出のミスで白飛びした場合に判別つかないかなと。
写真内にカードを写す場合、画像処理ソフト側で、ホワイトポイント、グレーポイント、ブラックポイントの指定ができますのでそれぞれ役割があります。

グレーを撮ってカメラでホワイトバランスを指定する場合…

R128 G128 B128 の色のはずのグレーを撮影したとして、
R128 G128 B148 で撮れてしまったとしたら、Bが20ほどズレている、ということになりますよね。
この20のぶんをカメラが補正して、R128 G128 B128 として撮れるようにしてくれるのが、
グレーを撮影してのホワイトバランス指定ですね。

>>「商品と共に撮影して、PCモニター上で画像を確認しながら使う」

写っているそのカードの色の数値を見て、色が転んでないか確認します。
ちゃんとグレーであれば、RGBそれぞれの値が概ね類似値になってるはずなので。
上で書いたことを、PC上の補正操作で直すということですね。(添付画像参照)

ただまあその…

そうやって頑張って細かく補正しても、液晶で見る場合は、液晶モニタがちゃんとした発色が出来てないと、正しい色で見られないですし、印刷に回す場合は、今度はCMYK変換とか色校正とか、いろいろと大変な作業が待っています。
どこまで追い込んで高品位なことをしようとしているのか分かりませんが、楽天やアマゾンで使うレベルの写真であれば、適正なグレーカードを撮影して、ホワイトバランスを指定するので十分でしょう。

書込番号:18370170

Goodアンサーナイスクチコミ!3


悠々2さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/14 19:17(1年以上前)

MF(マニュアルフォーカス)にしたら
ピントが合わなくてもシャッター切れると思います
(レリーズ優先の設定があればそれでOK)

書込番号:18370189

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2015/01/14 19:19(1年以上前)

Cuddly37さん 返信ありがとうございます。

ホワイトバランス調整の場合 シャッターは押さずにホワイトバランスの方で登録できないでしょうか?

画面に写しこむ場合は カメラのホワイトバランス調整では無く 撮影後 パソコンでホワイトバランス調整する時で 

その場合は 画面の一部にチャート写しこみ そのチャートを元にホワイトバランスを調整する時に使いますので カメラのホワイトバランス調整とは違う使い方です。

書込番号:18370193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11636件Goodアンサー獲得:2517件

2015/01/14 19:22(1年以上前)

Cuddly37さん、こんにちは。

> ピントをマニュアルで、又は、マクロでと試してみましたが画面いっぱいに撮影はムリでした。

カードのページを見てみましたが、このカード、横幅が4cmのようなので、お手持ちのレンズでは、画面いっぱいに撮影するのは無理かもしれませんね。

ところでCuddly37さんは、JPEGで撮影されてますか?それともRAWで撮影されてますか?
何で撮影されてるかによって、若干方法は違うのですが、まさに「商品と共に撮影して、PCモニター上で画像を確認しながら使う」この方法を使えば、カメラのMWBを使わなくてもホワイトバランスは調整できますので、無理に画面いっぱいにカードを写す必要はないと思います。

> ・画像の読み込みはホワイトとグレーで何が違うのでしょうか?

ホワイトのカードの方が、その場の色を素直に反映してくれるので、ホワイトバランスを調整するには向いてると思います。

ちなみに18%グレーのカードは、露出を調整するときに使うことになります。

書込番号:18370206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/14 19:35(1年以上前)

機種不明

あ、

リンク先のカードのサイズを全然みてなかったけど、
カメラで撮るのはこっちよ?

http://www.ginichi.com/products/detail.php?_product_id=13819

書込番号:18370263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/14 20:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

PSの場合の補正のしかた書いときます。

添付画像1を見て下さい。

レベル補正ウインドウを出す
1.白ピッカーをクリック。
2.写真の中の、白であるべき場所をクリック。
3.グレーピッカーをクリック。
4.写真の中の、グレーであるべき場所をクリック。
5.黒ピッカーをクリック。
6.写真の中の、黒であるべき場所をクリック(いちばん暗い場所)。

できあがり(二枚目添付)

グレースケールチャートがあると便利なことがわかると思います。
カラーチャートについても似たような考え方で色補正が出来るんですけど、
パソコンで直すより、撮影時にちゃんとしたライティングするほうが簡単ですね。

書込番号:18370368

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Cuddly37さん
クチコミ投稿数:9件

2015/01/14 22:13(1年以上前)

・Customer-ID:u1nje3raさま
明快なご回答ありがとうございます!
わかりやすく教えていただいて感激しておりますヽ(´▽`)/

またPhotoShopでの修正方法詳細もありがとうございます。
大変参考になりました!

商品画像は沢山あるので、なるべくPC上での修正はせずに
写真を撮るときに調整出来たらと思っています。
(液晶モニタの調整もこれからするつもりです。)

Customer-ID:u1nje3raさまがおっしゃるように、
グレーカードを撮影してホワイトバランスの指定をする方法で
作業を進めたいと思います♪
(私が本来購入すべきだった商品のリンクもありがとうございます。
早速アマゾンで購入しました。)

助かりました。本当にありがとうございました。


・悠々2さん
できました♪ありがとうございます!


・もとラボマン2さま
カードには2種類あったのですね。購入時それをよくわかっておりませんでした。
大変参考になりました!ありがとうございます♪

・secondfloorさま
わかりやすいご説明をありがとうございます!
はい、ムリでした・・・。試してみた所、ピントを合わせなくても小さすぎて撮れませんでした(笑)
お陰様でグレーとホワイトの違いがようやく理解できてきましたm(_)m
現像は以前から気になっているのですが、なかなか手が出ません。余裕ができたら試してみたいと
思います♪

書込番号:18370909

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキット
CANON

EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月12日

EOS Kiss X7i EF-S18-55 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング