『ソニーとパナソニック』のクチコミ掲示板

2013年 4月下旬 発売

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

新IPS液晶とファインリマスターエンジンを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のオークション

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月下旬

  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

『ソニーとパナソニック』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

ソニーとパナソニック

2014/07/11 19:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

クチコミ投稿数:40件

こちらの機種とソニーのKDL-40HX750の購入で迷ってます。ソニーは4倍速、3DはフルHD。
パナソニックは2倍速、3Dは偏光式。

画質と性能で選ぶならソニーでしょうか?
2機種とも新品在庫有りで迷ってます。
アドバイスお願い致します。

書込番号:17721870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の満足度1 楽天ブログ 

2014/07/11 20:08(1年以上前)

私は3月末にこの機種を購入しましたが、あまりに画質が悪い(特に色合いがおかしい)ため1週間ほどで手放しました。なのでこの機種はお薦め出来ません。

書込番号:17721901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/07/11 20:45(1年以上前)

香川竜馬さんはじめまして。やはりパナソニックはDT5以降から評判良くないですよね。3DもフルHDで見たい為にソニーのHX750を検討中です。PS4を接続したい為やはりソニーが無難かなぁと思ってます。FT60ってそんなに酷いんだぁ。

書込番号:17722033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/07/11 20:52(1年以上前)

画質に関しては好みの主観が全てとなるので、自身で実機の配色を見た方が良いです。
自分の感性からはSONYはカラーネガフィルムのような
わざとらしい不自然な色合いに感じました。

書込番号:17722056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]の満足度1 楽天ブログ 

2014/07/11 21:05(1年以上前)

ちなみにFT60だけでなく、39C60など他の2013年製以降の機種も色合いがおかしいですね。違うパネルのVIERAの色合いの感じが似ているので(IPSパネルのFT60とVAパネルの39C60どちらも色合いが同じようにおかしい)VIERAの映像エンジン自体の問題だと思います。

書込番号:17722115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/07/11 21:12(1年以上前)

Re=UL/ν さんはじめまして。
色々電機店で観てますがHX750に関しては箱入りで現物確認出来ないのが残念でした。東芝のZ8も候補にいれてましたがやはり3DはフルHDで見たいです。
DT5も新品で売られてる店ありますが。。。

書込番号:17722137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/07/11 21:23(1年以上前)

香川竜馬 さんアドバイス有難うございます。
最近の液晶はコストダウンで品質も落ちてますよね。
パナソニックはやはりプラズマが一番良かったのかも。HX750に決めようと思ってますが東芝のZ8と悩んでます。価格も変動が激しいですよね。

書込番号:17722184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/07/11 21:34(1年以上前)

>わごんあーる2さん

こんばんは〜
画質に関して他人の意見は主観が強いので参考にならないと思います。
私の印象も他者とは真逆だったりするでしょうから
情報的に、このメーカーは画質が悪いという偏りは正しいとは言えないかなと。
大画面液晶は何処のメーカーも綺麗ですよ。
その中で好みの発色とか機能とかで選択すれば
後悔は少ないのかなと思います。

その為には実機を確認した方が良いと思います。
やはり個人の好みで選ぶべきかと思います。

機種とグレードでもちがいますがメーカー毎の
特色もあるようには思うので、パッと見た第一印象、インスピレーションで
比較すると良いと思います。

実機が見れて候補機種が並んでる店頭があると一番良いんですけどね。

自分はインスピレーションで画質の好みからREGZAとVIERAを最終候補にし
機能的にタイムシフト録画が便利そうなのでREGZA Z8にしました。
視力は良い方ではないので、参考にならないでしょうけど
画質に関しても情報とは違った印象で文句なし、残像感も無いし
3Dも滅多に放送が無いけど、おぉ〜って感じには楽しんでますw

書込番号:17722226

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2014/07/11 22:57(1年以上前)

わごんあーる2さん、こんばんは。

HX750はあまりお勧め出来ないですね。生産終了機種で安いかも知れませんが・・・。

VAパネルとIPSパネルの違いはご存知ですか?
HX750はVAパネル、FT60とZ8はIPSパネルを使ってますが、VAパネルは視野角が狭く斜めから見ると白っぽく色変わりします。
また、色合いも全体的に薄い(白っぽい)感じになります。ただ、暗部階調性が良く暗い場面も見易いです。

それに対し、IPSパネルは視野角が広く斜めから見ても色変りがほとんどありません。また、色合いも濃い目な感じになります。
ただ、VAに比べ暗部階調性が劣り暗い場面は潰れて見難いです。でも、黒レベルを+調整する事で改善出来るので気に
する程の事ではないと思います。

また、4倍速と倍速の違いですが、確かに4倍速の方が動画性能がよく滑らかな動きの表示が可能ですが、比べなければ
気にならないかと思います。

テレビを選ぶのに画質は勿論重要ですが、録画機能とか画質以外の点も重要ですよ。
BRAVIAは画質に定評がありますが、残念なのは録画やDLNA等の機能がREGZAやVIERAよりも劣ります。
これはメーカーの方針みたいなので仕方ないですが・・・。

BRAVIAユーザーでは無いので聞いた話ですが、BRAVIAは2チューナーなのでW録画は出来ません。また、連ドラ予約も
使い勝手が悪いとか、番組の延長に対応していないとか聞きますね。更に、今ではDLNAもサーバー機能付きの製品が多い
中、BRAVIAはクライアント機能だけです。それと2画面機能があるのにTV+TVの表示も出来ません。

FT60やZ8は、3チューナーでW録出来るし、DLNAもサーバー/クライアント付きです。
この辺の事を考慮すると、BRAVIAはコスパは良く無いですね。
同じ位の金額ならコスパの良いFT60かZ8にした方がよろしいかと思います。


書込番号:17722583

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2014/07/12 01:43(1年以上前)

皆さん色々アドバイス有難うございます。東芝のZ8かFT60に決めようと思います。有難うございました。

書込番号:17723105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2014/07/12 04:00(1年以上前)

自分は、BRAVIAを、年末に買換えました。
買換えるたび、工場出荷時の色は、好きでないので、画質調整でいじります。
だいたい、1〜2週間は、かかります。
シーンセレクトは嫌いなので、切っています。
入れると、クドくなるので。
店舗で、店員にことわって、いじってみたらどうですか。
最後に、画質調整の設定を、初期化すればいいだけです。

書込番号:17723244

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月下旬

スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング