『インダッシュナビの製造メーカー』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『インダッシュナビの製造メーカー』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する


「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 インダッシュナビの製造メーカー

2013/07/26 20:24(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 126kさん
クチコミ投稿数:33件

発売当初に間に合わなかったインダッシュナビですが、製造メーカーは海外メーカーなのでしょうか??それとも国内メーカーなのでしょうか??
情報お持ちの方いらっしゃらないですか??

書込番号:16405977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2013/07/26 23:15(1年以上前)

あくまで予想に過ぎませんが、経緯から考えるとパナソニックかと思います。
最近のDOPだと思うのですが、Volkswagenロゴ入り筺体、スプラッシュ入りソフトウエアのモデルが存在します。

以前のMOP(シーメンス筺体・旧SANYOソフト)と、DOP(クラリオン製)は廃止の方向だと思います。

対してパイオニア(インクリP系)はオンダッシュでup!の採用があるので、可能性ゼロではないですね。
(Golf-Zのオンダッシュもパイオニア製じゃなかったですか? ちょっと忘れました)

実際出てみないと何とも言えません、おそらくこんな感じじゃないかと。

書込番号:16406634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2013/07/27 00:22(1年以上前)

パナソニックはVWとカーナビの大口契約を結んだらしいので、パナ製の可能性が高いのかな?
(過去の日刊工業新聞に出たようです)

書込番号:16406888

ナイスクチコミ!1


Clip-Artさん
クチコミ投稿数:31件

2013/07/27 00:34(1年以上前)

アイシンとのことです。

書込番号:16406931

ナイスクチコミ!0


スレ主 126kさん
クチコミ投稿数:33件

2013/07/27 05:58(1年以上前)

皆様情報ありがとうございます。
アイシンですか…私はあまり聞いたことないのですがパナソニックなどと比べてどうなのでしょうか??
いずれにしてもメーカー選択肢が少ないのは辛いですねえ。

書込番号:16407279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2013/07/27 10:44(1年以上前)

>アイシンAW
http://www.aisin.co.jp/product/automotive/info/index.html

トヨタ純正他、ナビの最大手で間違いないです。

AUDIのMMIがアイシンAW製だったので可能性は残りますけど、その後上手く行ってなかったような噂も。

そこに入り込んだのがパイオニアなので、最近のDOPにオンダッシュ限定ですがラインナップしている、という話です。

パイオニア自体、ホンダを筆頭に各メーカーの純正を手掛けていますので、統合型と言えど開発は可能なはずです。

噂している時が一番面白かったりしますね。

書込番号:16407892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/07/27 13:49(1年以上前)

気になっていた内容のスレがあって興味津々

さて、先日寺からもらったナビの資料にはミュージックキャッチャーという単語がありました
これはクラリオンの機能名だったと記憶していますがいかがでしょうか?

書込番号:16408465

ナイスクチコミ!1


熊GoRoさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/27 17:31(1年以上前)

私も当初はパイオニアだと思っていましたが、ディラーの担当者からどうやら「アルパイン」らしいと情報を得ました。
それ以外は何にも無いという事でした。
しかし、その情報には疑問があります。

本国サイトでのドイツ版のDiscover Proの説明によれば・・
http://www.volkswagen.de/de/models/golf_7/brochure/karten-updates/anleitung-discover-pro.html

一番気になる地図更新の方法は、ネットからダウロード &グローボックスから SDカード使用& Discover Proのナビソフトにてアップできるとの事です。
また、ネット環境が無い方の為のサービスとしてフォルクスワーゲンより最新データのSDカードを購入することもできるとも書いてあります。
提供はCD-ROMではなく32 GB以上のSDHCカードと言う事でしょうね。
日本に導入されるナビも、このシステムから大幅に変わることは無いと思います・・・あくまでも可能性としてですが!!。
ダウンロード方式なら、もし3年後に地図更新やナビソフトアップが有料になったとしても、それほど高価では無いだろうと思いたいですね。

そして、このサイトから誘導される地図情報のサイトwww.navigation.com はパイオニア地図更新のための公式サイトなのです、だからアルパインの線は薄いのではと思いますね。

ついでに、私が他に入手した情報としては、現時点での国内向けに販売されてるインダッシュオーディオのパネル部分は液晶モニターだけだと分かりました。
”写真参照”
これが、インダッシュナビになったとしても、この液晶モニター部分とナビが一体になるとは考えにくいので、ナビは別筐体でどこかに入るのでしょうね・・・あくまでも推測の域を出ませんが(笑)

書込番号:16409056

ナイスクチコミ!5


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2013/07/27 20:55(1年以上前)

あ、本当ですね。

[ノキアがパイオニアにNAVTEQ Mapを供給 | 共同通信 2012.10.1]
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201210017290/

ということはパイオニアが濃厚になりますね。
日本だけ特殊だったりして…。

書込番号:16409616

ナイスクチコミ!0


Clip-Artさん
クチコミ投稿数:31件

2013/07/27 21:05(1年以上前)

すみません。先ほど「アイシン」とレスしたものですが、
アイシンという話はディーラーから聞いたのですが
別のディーラーに行ったら「シーメンスのハードとパナの地図」と言われました。。

書込番号:16409646

ナイスクチコミ!3


スレ主 126kさん
クチコミ投稿数:33件

2013/07/28 10:40(1年以上前)

別スレからの情報ですが、ナビ男くんがGOLF7に対応のようです。ホームページを覗くと詳細情報はまだですが確かに載ってます。車側の各種コントロールをどのように行うのか興味津々です。

書込番号:16411395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/28 22:54(1年以上前)

アイシンAWはゴルフ7の電装品を担っているんだとは聞きましたけどね。
カーナビについてはクラリオンが絡む可能性は無いんでしょうかね。。。??

しかし、いろんな情報が錯綜してるんですね。。。。
個人的にはDOPと同様にパイオニアであって欲しいんですが。

書込番号:16413646

ナイスクチコミ!1


a-marsさん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/12 20:41(1年以上前)

インダッシュナビの件ですがアルパインみたいです。
http://www.nav-car.ru/vw_discover_pro_golf-7.php
に本体の画像が出てました。

書込番号:16948814

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ゴルフ 2013年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ 2013年モデル

新車価格:249〜599万円

中古車価格:43〜538万円

ゴルフ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <762

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,100物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング