『軽油の値段』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

『軽油の値段』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する


「アクセラスポーツ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツ 2013年モデルを新規書き込みアクセラスポーツ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

軽油の値段

2014/09/29 06:30(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:229件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

今週アクセラXDが納車されます。

今までガソリン車に乗ってきたのであまり意識しなかったのですが、軽油の値段はスタンドにより随分差があるのだという事です。

東京西部のスタンドの多い道路沿いを走っていると、エネオスはどこも比較的高めで140円オーバーのお店が多い(一番高い店は146円)、エッソ・シェル・出光は130〜134円位と、随分幅があります。

自分は普段出光カードを使っているので、131〜132円になりそうです。1円〜2・3円の違いはあまり気にしませんが、さすがに15円違うと満タンでそこそこ差が出ますね。

大手は相互供給しているので、実態としては軽油の中身は同じだと思いますので、ここまでの差があるのだなあと感じた次第です。

書込番号:17993975

ナイスクチコミ!9


返信する
CM-2さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度5

2014/09/29 11:15(1年以上前)

スタンドによる価格差もそうですが、軽油の価格がガソリン価格にスライドして変動するのはおかしいと思います。
日本では軽油は余っていて輸出すらしていると聞いています。
XDに乗り始めて8カ月が過ぎました。
初めてのディーゼル車で今まで気にしていなかった軽油の価格が気になるようになりました。
もともと燃費で価格差を取り戻すつもりはなく走りで選んだXDでしたが前車(2.4リッターガソリンのワゴン)の半分の燃費でガソリンスタンドに行く回数が半分になりました。
さらに満タン1回あたり1000円安くなりますので燃料費としての出費は半分以下になりました。
走りは言わずもがなで、アクセラ持ち前のハンドリング、乗り心地の良さにターボディーゼルの力強さで本当に運転が楽しいクルマです。
納車が楽しみですね。

書込番号:17994484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2014/09/29 18:33(1年以上前)

>軽油の中身は同じだと

引越しでレンタカーでトラックを借りたことがあるけど、
返すのに満タンにしなくちゃいけないんで、大手の看板のない安いスタンドで入れたら、
軽油が透明じゃなく青色でした。
後からレンタカー会社から文句は言われなかったけど、
中身が違う軽油もあると思います。

書込番号:17995511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

2014/09/29 22:31(1年以上前)

ガソリンと軽油は法律によって着色が義務付けられています。一般的にガソリンはオレンジ色が多く、軽油は青や薄い黄色が多いです。
よってノーブランドだからといって中身が違うとは言い切れません。

書込番号:17996420

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダ

アクセラスポーツ 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:56〜199万円

アクセラスポーツ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/612物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング