


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 ILCE-7 ボディ
板違い、既出、あるいは自明のことであれば申し訳ないのですがよろしくお願いします。先月当機種購入しました。で、お決まりの沼にハマリかけてる者です・・・
レンズはコシナ、ミノルタ(全て90mm以下)でMFでの使用が主なのでアダプターはLA-EA3をチョイスしたのですが、現在、望遠を物色中です。(楽しいです)
MFで良いしPZなども無くて全然構わないのですが、手ぶれ補正は使えるに越したことはないと思い色々調べてみたら
一件だけブログでLA-EA3でシグマのレンズ側手ぶれ補正、問題なしというのがありました。ただこれだけでは確信が持てなくて思い切って質問してみた次第です。
SEL24240買えば一発で解決なのですが高くて無理です・・・よろしくお願いいたします。
書込番号:19441521
1点

α7で使うとなると、SIGMAのフルサイズ対応レンズになるかと思います。
手持ちのフルサイズレンズは・・・・
シグマ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM [ソニー用]
を持ってますが、手ブレ補正は効いているようです。
APS-C のレンズなら・・・・
シグマ 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM [ソニー用]旧型
シグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ソニー用]旧型
を α6000で使ってますが、こちらも手ブレ補正は機能しています。
もし宜しければ、使おうとされているレンズを教えて頂けませんか。
お持ちの方からの、確実な回答がもらえるかもしれません。
書込番号:19441655
3点

suisin1mさん、こんばんは。
SIGMA 105mm、150o、180oのマクロ。
70-200F2.8などのOS付きレンズを使っています。
OSは機能しています。
ただLA-EA3ではAFはほぼ使えません。
MFでご使用されるなら、特に問題はないと思います。
50-500oもOSは機能しています。
お使いになる予定のレンズで、私の所有レンズが該当すればもう少しまともな回答ができると思います。
α7は手放してしまいましたので、α7Rでの使用感になります。
書込番号:19441743
1点

カイザードさん
prime1409さん
早速のご教示ありがとうございます!
今のところシグマAPO 70-200mm F2.8が最有力ですがお二人の使用状況から察するに問題なさそうですね。
AFもこだわりませんし。
ヤフオク5万円台が目標ですがシグマのもっと前の型を2~3万円で・・・とも思い物色中です。
2.8通しにもこだわりませんが何かオススメなど教えていただけると幸いです。
書込番号:19441804
0点

あ、すみません。
prime1409さん、使用中なんですね。
200mmで手持ちでどうです?
書込番号:19441820
0点

>suisin1mさん
他社製Aマウントレンズは、手振れ補正を省略していますね。
一部のレンズは、搭載されてますが、最近のは無いですね。
手振れ補正が、欲しければ、キヤノンEFマウントレンズに、なりますね。
ニコンのレンズは、色々有って、解り難いです。
手持ちのレンズをアダプターで使う事は、賛成ですが、新たに購入は、自己責任です。
お店で、試用して購入しましょう。
書込番号:19442531
1点

suisin1mさん、おはようございます。
>200mmで手持ちでどうです?
ほとんど三脚使用しないで、手持ちで撮影してますが私の撮影範囲では問題無しです。
書込番号:19442736
1点

デジ亀オンチさん、ありがとうございます。うーんと・・・無知ですみません。
当機種+安いEOS用アダプター
は所有していますが、これにEF70-300mm F4-5.6 IS USMなどを使用すると・・・
AF等はもちろんですがISも無効と思っておりましたが如何でしょうか。レンズ側手ぶれ補正の
機構が理解できていないのでそんなアナログチックな連結では作動しない物かと・・・
prime1409さん、おはようございます。
お陰様でターゲットがずいぶん絞られてきました。カイザードさんもお持ちのシグマ105mmを使ったことがありますが描写は好きだったので、シグマ DG OS 高倍率の機種でどれかを型落ちで安く手に入れ風景取りなどに暫く使ってみようかと。
教えていただいた皆様に心より御礼申し上げます。
書込番号:19442890
0点

>suisin1mさん
>EOS用の安いアダプターを使っています。
アダプターに、電子接点が、有れば、手振れ補正は、働く物と思っていますが?
AFは、解りません。
シャッター半押しで、カメラを振った時に、ファインダー画像が、自然に動けば、ISが、働かない事になります。
ISが、働くと、画像の動きが、不自然で、場合に依っては、気持ち悪くなります。
書込番号:19446688
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7 ILCE-7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/12/21 12:42:58 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/21 15:41:45 |
![]() ![]() |
25 | 2020/04/22 0:35:00 |
![]() ![]() |
8 | 2020/04/13 22:29:30 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/04 17:55:18 |
![]() ![]() |
8 | 2020/03/18 23:36:15 |
![]() ![]() |
16 | 2020/02/26 9:47:02 |
![]() ![]() |
6 | 2020/02/23 17:58:38 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/22 14:30:34 |
![]() ![]() |
16 | 2020/01/14 1:45:54 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





