『高感度について』のクチコミ掲示板

D5300 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (52製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:480g D5300 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5300 ボディ の後に発売された製品D5300 ボディとD5500 ボディを比較する

D5500 ボディ

D5500 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5300 ボディの価格比較
  • D5300 ボディの中古価格比較
  • D5300 ボディの買取価格
  • D5300 ボディのスペック・仕様
  • D5300 ボディの純正オプション
  • D5300 ボディのレビュー
  • D5300 ボディのクチコミ
  • D5300 ボディの画像・動画
  • D5300 ボディのピックアップリスト
  • D5300 ボディのオークション

D5300 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月中旬

  • D5300 ボディの価格比較
  • D5300 ボディの中古価格比較
  • D5300 ボディの買取価格
  • D5300 ボディのスペック・仕様
  • D5300 ボディの純正オプション
  • D5300 ボディのレビュー
  • D5300 ボディのクチコミ
  • D5300 ボディの画像・動画
  • D5300 ボディのピックアップリスト
  • D5300 ボディのオークション


「D5300 ボディ」のクチコミ掲示板に
D5300 ボディを新規書き込みD5300 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ70

返信16

お気に入りに追加

標準

高感度について

2013/11/08 13:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ボディ

クチコミ投稿数:236件

はじめましてこんにちは。
撮影感度標準ISO100〜12800って事は、ISO感度標準100〜6400のD7100より、暗いところでの撮影に強いって事でいいですか?

書込番号:16810001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2013/11/08 13:36(1年以上前)

大雑把には、そういう判断で良いと思います。2倍、良いと言うことではありませんが。

書込番号:16810033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11756件Goodアンサー獲得:610件

2013/11/08 13:37(1年以上前)

ノイズが増える事を無視すれば感度を設定出来る…と、言う事だと思います(o^∀^o)

書込番号:16810038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件

2013/11/08 13:49(1年以上前)

D7100の購入に心は固まっていたのですが、これはチョット心が揺らいできたな。。。

書込番号:16810067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/11/08 13:56(1年以上前)

おそらくJPEGで僅かでしょけど。
RAWなら余り違いがないかも知れないですね。

書込番号:16810082

ナイスクチコミ!3


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/08 14:15(1年以上前)

ニコンのHPにこう書いてあります。

EXPEED 4はノイズ低減性能を大幅に向上。光の少ない場所や、薄暗い室内でもノイズを抑えた美しい写真の撮影が可能です。また、夜景撮影でも、黒い空を黒い色として見た目に忠実に再現します。

大幅らしいのでJPGは期待できるかと。

書込番号:16810124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/11/08 14:17(1年以上前)

こんにちは
そう思って大丈夫です。
常用感度での、ノイズの出方は対象&明るさで変わりますし、許せるかどうかは使う側の判断に成ります。
差は ISO 400〜500 程度ではないでしょうか(予想です)。

カメラは、機能操作性がとても大事です。
サブダイヤルの有無、上面液晶の有無、最高シャッタースピード、連写スピードほか…
D7100をお薦めします。

書込番号:16810132

ナイスクチコミ!5


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/08 14:21(1年以上前)

追記、あくまで消すノイズ量が他社並に多くなるかもという推測で、それを良い写真と感じるかは人それぞれでしょうけど。

書込番号:16810142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


d3200wow!さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:55件 D5300 ボディの満足度5

2013/11/08 15:37(1年以上前)

こまちちゃんさん

こちらのサイトでD5300とD7100を比べてみられたらどうでしょうか?

http://www.ephotozine.com/article/nikon-d5300-dslr-sample-photos-23327
http://www.ephotozine.com/article/nikon-d7100-dslr-review-21579

ちなみにみなさんはこちらのサイト見られてどう思いますでしょうか?

書込番号:16810328

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5300 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/11/08 16:04(1年以上前)

D7200まで待ってみるとか・・・

書込番号:16810389

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/08 17:01(1年以上前)

後で後悔しない為にも売れ筋第1位のD7100を買う!(3月発売時123838円⇒現在90000円)

D5300は11/14発売時80000円⇒1か月後69800円の予定!(予定は未定であって、決定では無い!よって、しばしば変更がありうる!)

D7100でもISOオートでISO100〜12800に設定出来ます。

書込番号:16810500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/11/08 22:52(1年以上前)

ISOの常用感度の範囲で良し悪しを決められる人を見かけますが、
私はどんなに上げても3200以上は使いませんね。
低感度性能の目安になるでしょうが、常用感度の上限が6400と12800とでは、
それほど差が無いでしょう。
ファインダーの見易さやその他の性能で比較しますと、D7100の圧勝だと思います。
・・・勝ち負けで表現したり、良し悪し判断したりするのは誤りかもしれませんが。

書込番号:16811770

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:236件

2013/11/09 20:43(1年以上前)

皆さんありがとうございます
春に子供が生まれるので、それまでにはと思ったのですが、悩みすぎて、またしばらくD40を使うことになりそう。。。

書込番号:16815202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/10 08:06(1年以上前)



あんまり悩んでも、いい結果にはなりません。どれを購入しても長所、短所はあります。

買いたい! とおもった時、手が届きそうな新機種が、ちょうどタイミングも良く ベストの選択では?

書込番号:16817011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/11/10 13:31(1年以上前)

D40ですか・・・名機ですね。
欲しいです。本気で。

書込番号:16818079

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/10 16:34(1年以上前)

D5300が11/14発売です。

もうすぐD5300のISO12800とD7100のISO12800の比較写真投稿します。

・・・こうご期待!!

書込番号:16818724

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/12 08:04(1年以上前)

別機種

D5300で撮れると助かる

ニコン社としてはD4と同じ高感度性能と認定していることになるんですよね?

室内スポーツ撮りとしては1段分の違いは大きいので期待してます。

高価なD3sやD4でなくても良くなったり、ssが半分で済めばブレ防止、あるいはレンズがF2.8からF4.0暗くても使えるかはサイフにも優しいです。

書込番号:16825562

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D5300 ボディ
ニコン

D5300 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月中旬

D5300 ボディをお気に入り製品に追加する <430

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング