『MOPナビにUSBメモリーで音楽』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

『MOPナビにUSBメモリーで音楽』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MOPナビにUSBメモリーで音楽

2014/07/30 20:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

ご質問させて下さい。
題名の通り、MOPナビにUSBメモリーを挿して、オーディオにしたいのですが、ファイル編集でトラブってます。

普通にPCより、アーティストごとにしたファイル(MP3,AACいずれか)をコピペしたのですが、ナビに繋ぐと、アーティストのくくりが消失して、アルバムファイルの一覧リストしかでません。
曲の再生は問題なくできますが、なんせ見辛い。

USBをフォーマットしてもダメでした。

ちなみにipod繋いだ際に表示される「メニュー」ボタンがなく、代わりに「SCAN」となっています。(次の曲の頭出し機能?)

ディーラーに電話で聞いたところ、WINDOWS MEDIA PLAYERのビット可変の規格ファイル(MP3より圧縮かかってると思うのですが)でインポートし直したら直るかも、とのことですが当方のMediaPLAYER何故か不調でインポート機能のみ、うまくいきません。(普段はitunesとMediaGoしか使ってないので不調に気付かず)

たとえ、それで上手くいったとしても、全部この規格でインポートし直しは非現実的で、、、。

ぶっちゃけてしまうと、MediaPLAYER独自のファイル規格のみ大丈夫というのは有り得ないと思うのです。

どうにか普通にMP3でファイル整理したいだけなのですが、どなたか、やり方が分かる方もしくは「え?普通にできたよ?おたくの不具合じゃない?」的な情報頂けたらと思います。

書込番号:17786002

ナイスクチコミ!2


返信する
hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/07/30 20:27(1年以上前)

小生も、MOPナビでUSBの音感を聴いています。

パソコンのituneのmediaフォルダごと、コピーしております。

確かに、アーティストごとではなく、アルバムごとですね。

フォルダか300以上あるので探すのに苦労しています。

Mp3のタグを編集すればできるかもしれません。

書込番号:17786074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


るびおさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件 陶芸ギャラリー 

2014/07/30 21:01(1年以上前)

まったくお門違いの回答だったらすんません。

アーティスト名のフォルダーの中にアルバム名のフォルダーを作り
その中に曲のMP3ファイルを入れたUSBでも認識しませんか?

書込番号:17786212

ナイスクチコミ!2


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2014/07/30 21:40(1年以上前)

>hiropapaさん
同じみたいですね、、、探すのイライラしませんか&同じアーティストで複数アルバムリピートとかできないのが最高にフラストレーションです。
試しにMP3tagでタグ付けし直してみます、、、。(一応このソフトでアルバムアートワークをタグ付けしたファイルだったのですがね(苦笑)別件のオーディオ用のために作成したファイルでしたが。そちらでは過不足なく表示されてましたが、エクストレイルナビでは、もちろんアートワークもでません)

>るびおさん
ご解答ありがとうございます。
そうですね。一応すでに
アーティスト>アルバム>トラック
というフォルダにはなっているんですよ、、、。
その、筆頭のアーティストだけ消えて、アルバム>トラックのフォルダは無事なんです。

書込番号:17786375

ナイスクチコミ!1


h-createさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/30 22:40(1年以上前)

私も今日、他のナビですがSDカードに音楽をコピーしてナビにセットしましたが問題無く動作します。

>その、筆頭のアーティストだけ消えて、アルバム>トラックのフォルダは無事なんです。

と言う事はBanchaMomさんの自作のホルダーだけ認識しないと言う事ですか?
そんなに詳しいわけではないけど、先頭のホルダーは決められたホルダー名にする必要が有るなんて事は無いのでしょうか。
その下にはどんな名前でも良いなんて事ですけど。

MP3がどうのとかの話では無い様に思えます。

書込番号:17786626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/07/30 23:54(1年以上前)

スレ主さんと同じMOPナビは使ってませんので当てはまるか
どうかは分かりません。

私はクラリオンNX811というナビを使ってますが、注意書きに
「一階層目にアルバムフォルダを作成すると認識しません」
ということが書いてあり確認のためアーティストという名のフォルダ
を一階層に作ってみましたが、同じく認識せずです。

スレ主さんのナビももしかしたら同じような仕様で、認識せず表示されない
のではないでしょうか?

間違ってたらごめんなさい!

書込番号:17786876

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/07/31 05:25(1年以上前)

以前のキューブのDOPナビでは、逆にアーティストごとにはなりましたが、その下に全曲が入っていました。

機種によって、違うのですね。

少し調べてみます。

書込番号:17787227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2014/07/31 11:12(1年以上前)

>h-createさん
書き込みありがとうございます。
アーティストフォルダは自作のフォルダというよりも、itunesで取り込むと、勝手にアーティストフォルダ作り、同じアーティストはそのフォルダ内にアルバムフォルダが形成されるので、それをそのままごっそりコピペしただけなのですが、、、。
先頭フォルダ、試しにMusic>アーティスト>アルバム>トラックって形にしましたが、ダメでした。
うーん。日産の説明書以外にこのナビ専用の取説ってあるんでしょうか?

>ぱそこんしょしんしゃさん
なんと‼有力な情報!と、非常に嬉しかったのですが、、、。
ごめんなさい。残念ながら、Musicフォルダなるものを作り、その中にアーティスト以下のフォルダ突っ込んだのですが、頑なにアルバム以下しか表示せずw
もう、脱力です。
ナビ、バカなの?w

>hiropapa^ さん
二度も書き込み頂きありがとうございます。
前回アドバイス頂いた通り、タグの付けし直しを試みましたが、無念にも敗北でした。すみません。
アーティスト以下にトラックってそれも、発狂ものですねw
そして、質問の件から逸れますが、このナビってアルバムリストをスクロールしただけで、選択アルバム変更されちゃうのですね。
曲聞きながら、「何入ってるかなー」が出来ない。
スクロールして、たまたま照準があったアルバムに選択ボタン押してなくても、曲変わる。
ホントに嫌。
すみません。愚痴ですね。なんだかかなりお馬鹿な仕様に戸惑いを隠せません。
お手数かと、存じますが何かお分かりになりましたらまた、ご教示頂けると本当助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:17787872

ナイスクチコミ!1


ルビ太さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/02 23:33(1年以上前)

遅レス、失礼します。
私もこの使いにくさに不満を持っていましたので、いろいろと調べてみました。
結局、どのようなフォルダ構成、名前付け、階層化をしても階層は全て無視(同一階層に見える)し、曲の入っているフォルダの一覧表示にしかならない『仕様』のようです。
例えば、『歌手名』、『アルバム名』、『曲ファイル』の構成で作ると、『歌手名』フォルダの直下には曲ファイルはありませんので、『歌手名』フォルダは表示されません。 試しに『歌手名』フォルダに曲ファイルを入れると表示はされるようになりますし、その階層以下に『アルバム』フォルダがあれば、それも表示されます。
ちなみに、この仕様はクラリオンのNX712(2012/6発売)相当の仕様のようです。
それ以前の他社の機種でも同様な仕様の機器があったようですが、その後は改善されているようです。
しかし使い難いですね。

書込番号:17796267

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2014/08/04 01:19(1年以上前)

>ルビ太さん
レスありがとうございます。
全く同じ事で悩んでいる方がいてほっと(?)しました。
やはり仕様なんですね。
実は当方もクラリオンの相談室に電話したのですが、窓口ではMOPナビの仕様はおろか型番も分からないと言われてしまい、ディーラーに逆戻りしてたところです。ただ、クラリオンさんいわく相談した内容が仕様の機種もあると教えて頂いてたので、半ば諦めてました。

仕様って言われるとぐうの音も出ませんが、不便過ぎですよね。OSのアップデートとかで容易に解決しそうな事象だけに、腹立たしいです。日産も何故この機種選んだでしょうね。
そして、ディーラー使えないです。この程度の事、全然把握してなかったです。MOPでしょうに。

ただ、ルビ太さんのレスまでしっかりと仕様だと分からなかったので、本当にそれに関しては感謝感謝です。すっきりしました。ありがとうございました。

書込番号:17799926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:41〜395万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <864

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,622物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング