エクストレイル 2013年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 46〜395 万円 (2,974物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
ここで質問するべき事か迷ったんですが、お知恵をお貸しください。
当方、今は2006年式MPV(LY3P)に乗っています。先日エクストレイル(XT2WD3列)を契約しまして、納車待ちです。ここからが本題なのですが、今MPVに履いているホイールに新しくタイヤを組んでエクストレイルに履かせようと思っています。MPVに履いているのは235/50/18で社外アルミホイールです。このホイールに225/65/18のタイヤを組んで付けたいと思うのですが、取り付けは可能でしょうか?色々なサイトなどで調べると、取り付けできそうなのですが、いまいち確証が無いので、お分かりになる方のご意見をお願いいたします。
ちなみに、オフセット、P.C.Dは両車同じです。リム径はMPVが66、エクストレイルが67です。
宜しくお願いいたします。
書込番号:20093909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オフセット、P.C.Dは両車同じとの事ですので、ホイール幅の適合ですが手元のタイヤカタログによると235/50/18が6.5Jから8.5J、225/65/18が6Jから8Jとあります。
お持ちのホイール幅が上記に適合すればタイヤの問題はクリアできそうです。
後はハブ径等ですが、66、67の表記がそれに当るならエクストレイルの方がハブ径が大きいですのでお持ちの社外ホイールのハブ径がこれをクリアできるか・・・(ハブリング交換で行けるかも含めて)と、嵌ってもセンターキャップが付かないなんてトラブルも時々聞きます。
車種違いですが私は事前にディーラーへ同様の相談をしたところ、展示車に装着して取り付け可否確認してくれました。
エクストレイルは展示車が豊富ですので、お願いしてみては如何でしょう?
現物確認できればスッキリできると思います。
ご参考まで。
書込番号:20094183
5点

teddy bear 2009さん有難うございます。
展示車に試着ですか。考えてみます。
8.5Jという可能性は低いのではないかと思います。まあ、絶対ではないですけど。
タイヤサイズですが、エクストレイルで17インチから18インチにインチアップした場合、2225/60/18がいいのか、235/55/18がいいのか、どちらなのでしょうか?
色々なサイトで見ると、両方の意見があって迷っています。
書込番号:20097273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

t32エクストレイルの純正タイヤサイズが225/65r17ですので、18インチにするなら225/60r18か245/55r18でしょう。
スレ主さんがつけようとしている225/65/18では外径が少し大きくなってしまいますので、ディーラーでの点検が受けられなくなる可能性があります。(ケースバイケースとは思いますが・・・)
235/55r18が奨められているのは、245/55r18があまり販売されていないから代用サイズとして推奨されているのだと思います。
(外径が少し小さいですが、外径が小さい側ならスピードメーターの誤差が実際に出ているスピードより多めに示すので、多少融通が利く様になってます。)
スピードメーター誤差を防止したいなら純正タイヤとの外径差があまり無い225/60r18や245/55r18等への変更をお奨めします。
ご参考まで。
書込番号:20097649
4点

こんばんは。
リム径ではなくハブ径ですよね。
日産はハブ径エクストレイル66mm。 マツダはハブ径67mmです。
ハブ径はマツダが67mmと1mm大きいので問題なく装着出来ると思いますよ。
ただしフロント側のアルミセンターキャップが付かない場合があります。
エクストレイルの標準アルミは17インチX7J インセット45mm タイヤ225/65R17です。
アルミサイズが18インチX7,5Jでしたら 225/60R18が良いと思います。
18インチX8J〜8,5Jでしたら 235/55R18が良いと思います。
書込番号:20098314
5点

teddy bear 2009さん、asutoroさん、有難うございます。
そうですね、ハブ径ですね。
何れにせよ、アルミホイールのサイズをきちんと確認しないことにはタイヤの注文は出来ませんね。
書込番号:20098649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大抵の量販店ではホイールのサイズを確認する測定具を持っていますので、持ち込んで相談すれば相談に乗ってくれますよ。
Dでも付き合いのあるタイヤ店で診てもらう事は出来ると思います。
どちらにしても、一度相談してみては如何でしょう?
書込番号:20101089
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/03/20 12:48:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/27 20:07:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/10 20:29:38 |
![]() ![]() |
7 | 2024/10/10 19:29:41 |
![]() ![]() |
14 | 2024/07/04 23:18:37 |
![]() ![]() |
14 | 2024/05/19 11:25:12 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/03 0:53:59 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/18 8:28:26 |
![]() ![]() |
19 | 2024/08/23 0:43:18 |
![]() ![]() |
16 | 2023/06/30 8:07:03 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,625物件)
-
- 支払総額
- 122.4万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 124.4万円
- 車両価格
- 104.9万円
- 諸費用
- 19.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 207.8万円
- 車両価格
- 199.1万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 429.8万円
- 車両価格
- 415.9万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 405.9万円
- 車両価格
- 394.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜411万円
-
22〜521万円
-
39〜578万円
-
28〜205万円
-
34〜1028万円
-
42〜462万円
-
60〜633万円
-
158〜386万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





