『ワイパー』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル

『ワイパー』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:オデッセイ 2013年モデル絞り込みを解除する


「オデッセイ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
オデッセイ 2013年モデルを新規書き込みオデッセイ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイパー

2016/09/23 22:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル

オデハイ乗って半年経ちました
ほとんど満足の愛車ですが、ワイパーの音が気になります。
運転席側の音が特に気になります
皆さんはどうでしょうか?
先週、半年点検でディーラーに行ってこのことを話したら、撥水用のワイパーに替えたら落ちつくかもとアドバイス頂きました。

書込番号:20231314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/09/23 22:15(1年以上前)

さくら(≧∇≦)さん

ワイパーのビビリ音でしょうか。

ビビリ音は窓ガラスに撥水加工を行うと↓のような原理で発生しやすくなります。

http://www.nwb.co.jp/product/graphite.html

又、ワイパーのビビリ音は、摩擦抵抗が小さいグラファイトワイパー等に交換する事で改善する可能性があります。

書込番号:20231340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2016/09/23 22:22(1年以上前)

コメありがとうございます
ショップに行ってみます
>スーパーアルテッツァさん
の愛車は特に気にならないですか?

書込番号:20231376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2016/09/23 23:01(1年以上前)

さくら(≧∇≦)さん

私の車も以前は撥水加工を施工した事でビビリが発生していました。

しかし、今は↓のPIAAのスーパーグラファイト替えゴムに交換してビビリも解消されています。

http://www.piaa.co.jp/category/4rin/wiper/wiper-rain/#18sub-11

書込番号:20231548

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2016/09/23 23:14(1年以上前)

ありがとうございます

ぜひ、やってみます(^_^)

書込番号:20231606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ninteさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/24 19:26(1年以上前)

私の場合、ビビり音で相談したところワイパーゴムは消耗品なので交換できないけどアームごと一式交換なら無料で対応できるとのことで交換してもらいました。ガラスに何もしてないし、ウォッシャー液も納車状態です。

書込番号:20234133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2016/09/24 22:45(1年以上前)

>ninteさん
コメありがとうございます(^_^)

書込番号:20234833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bonkosanさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 オデッセイ 2013年モデルの満足度4

2016/09/27 14:29(1年以上前)

>さくら(≧∇≦)さん
3月納車でそろそろ2万キロ目前です(笑)私も同様に運転席側のワイパーガタツキ音がうるさくてイライラしてます。このほかにもインパネ内部からのカタカタ音、ドラレコの不調など、ディーラーへクレームしているので、その際にまとめて改善してもらいます。今までのRB3やアコード系ではワイパー音はしなかったのですがね。。。特に高速でうるさくなります。

書込番号:20242660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2016/09/27 14:58(1年以上前)

>bonkosanさん
コメありがとうございます
私は
>スーパーアルテッツァさん
のPIAAの替えゴムを早速取り付けてみました。
取り付け前より改善されて音も気にならなくなりましたよ(^o^)/

書込番号:20242719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bonkosanさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 オデッセイ 2013年モデルの満足度4

2016/09/27 17:17(1年以上前)

>さくら(≧∇≦)さん
早速のご返信有難うございます。コーティングのせいでビビリ音が出てるんですね!早速試してみます!有難うございました<m(__)m>

書込番号:20243000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 オデッセイ 2013年モデルの満足度4

2016/09/28 21:05(1年以上前)

ぼくのオデッセイも半年ですが、運転席側だけビビるようになりました。ディーラーでワイパーの当たる角度を調整してもらい
、ビビりは解消しました。>さくら(≧∇≦)さん

書込番号:20246974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/09/28 21:29(1年以上前)

>のんた星さん
ワイパーの当たる場所ですか!
なるほど(^_^)

書込番号:20247054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/02 17:20(1年以上前)

私もディーラーの撥水処理をしてからビビるように
同じく運転席側のみです

ディーラーに言っても???
アームごと2度交換してもやっぱだめです

撥水処理が影響してるとは思ってましたが、ディーラーさん認めないんですよ

やっぱ撥水用のゴム使わないとダメですよね
PIAA見てこようかな

書込番号:20258526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/10/02 18:38(1年以上前)

>もうかりまっか?さん
うちのディーラーは撥水処理でビビるようになったと言ってましたよ。
ディーラーで対応違うんですね(*_*)

書込番号:20258761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件 オデッセイ 2013年モデルの満足度5

2016/10/02 18:41(1年以上前)

>もうかりまっか?さん

>私もディーラーの撥水処理をしてからビビるように

撥水ガラスコート施工処理車専用ワイパーブレードラバーです。

前車RC1の時は約2年間、ビビリは無かったですよ。

書込番号:20258771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/02 19:22(1年以上前)

ですよね〜
ありがとうございます♪

撥水用のゴムへ取り替えてみます

書込番号:20258897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/05 21:08(1年以上前)

>さくら(≧∇≦)さん

私は3月納車で5月くらいから運転席側のみ「ビビり」音出現していました。
このクチコミを見ながら点検時期に調整してもらうおうと思っていました。純正ホイールとスタッドレスの相互入れ替え時に担当スタッフに要請、あたり角度を調整してもらったところ、今まで発音していた少雨&間欠使用時のビビり音は発生しなくなりました。
いい仕事をしてくれた担当スタッフH君に感謝<m(__)m>

書込番号:20364783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/11/05 22:49(1年以上前)

>えきでんかんとくさん
コメどうもです
調整で治るんてすね!
頭に入れておきます(^o^)/

書込番号:20365133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/09/15 16:19(1年以上前)

別件にはなりますが、モーター音も気になりますね!
アヴァンシアVからの乗り換えでしたが、軽トラみたいなモーター音がして残念だった記憶があります。
今はもう気にしていませんが、総額450万の車なのに、って思ってしまいます。

書込番号:25891843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

オデッセイ 2013年モデル
ホンダ

オデッセイ 2013年モデル

新車価格:480〜516万円

中古車価格:40〜566万円

オデッセイ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

オデッセイの中古車 (全4モデル/2,125物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング