『ステレオ再生ができていない』のクチコミ掲示板

2013年12月25日 発売

nano iDSD

  • PCM、DSD、DXDをそれぞれネイティブに再生できる、ハイレゾ対応のポータブルヘッドホンアンプ。
  • 「クリスタルクロック」の内蔵により、不要な振動周波数の発生を回避し、デジタルノイズを低減している。
  • リチウム・ポリマー・バッテリーを搭載し、約10時間の作動を実現する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ハイレゾ:○ nano iDSDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nano iDSDの価格比較
  • nano iDSDのスペック・仕様
  • nano iDSDのレビュー
  • nano iDSDのクチコミ
  • nano iDSDの画像・動画
  • nano iDSDのピックアップリスト
  • nano iDSDのオークション

nano iDSDiFi audio

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年12月25日

  • nano iDSDの価格比較
  • nano iDSDのスペック・仕様
  • nano iDSDのレビュー
  • nano iDSDのクチコミ
  • nano iDSDの画像・動画
  • nano iDSDのピックアップリスト
  • nano iDSDのオークション


「nano iDSD」のクチコミ掲示板に
nano iDSDを新規書き込みnano iDSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステレオ再生ができていない

2016/08/15 13:20(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > nano iDSD

クチコミ投稿数:5件

ifi audio nano idsd をwindows10、USB3.0接続しているのですが再生デバイスの構成の設定を確認したところステレオで右側が再生できていないことが分かりました

【再生デバイス】→【ifi idsdを選択】→【構成】→【ステレオ】でテストしたところ右側が流れません
ほかのイヤホンなどで試してみましたが同じ結果です
ステレオ音源の音楽を流しているときは右側からちゃんと出力はされますが左側の音源を右でも再生している感じです

せっかくなかなかいいDACを買ったのにモノラルでしか再生できないのは悲しいです(´;ω;`)
どうにかなりませんか?
ステレオで再生する方法はありませんか?

構成はwindows10 USB3.0の延長ケーブルを使って本機と接続しています ドライバのバージョンは2.26.0.0です

書込番号:20116622

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/08/15 13:27(1年以上前)

ファームウェア2.23.0に戻してみては?
後はusb2.0の接続口があればそちらを試すとかですかね。
http://ifi-audio.jp/driverdownlord.html

書込番号:20116635

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 nano iDSDのオーナーnano iDSDの満足度5

2016/08/15 16:02(1年以上前)

私も先程、最新版のドライバーをWindows10にインストールしてみましたが、問題無く再生出来ていますね。
USB2.0で接続しています。
ドライバーを再インストールしてみては如何でしょうか。

しかも4×DSDのアップコンバート再生が安定して使用可能なようで、明確に高音質になりました。

書込番号:20116921 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件 nano iDSDのオーナーnano iDSDの満足度5

2016/08/15 16:09(1年以上前)

私が試したのは5.10でした。

5.1Aはサブバージョンで、PCMオーディオ設定を手動で適切に設定する必要があるとのことなので、DSD256のDoP再生が不要な場合には、5.10を使用した方が良さそうです。

書込番号:20116932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/08/16 01:58(1年以上前)

PCを起動しなおしたところなぜか治りました…
原因は不明ですが多分バグですね(;´・ω・)
winとドライバの相性が悪いのかも?

皆さんありがとうございました
ご迷惑をおかけしました

書込番号:20118299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「iFi audio > nano iDSD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

nano iDSD
iFi audio

nano iDSD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年12月25日

nano iDSDをお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング