レヴォーグ 2014年モデル
1400
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 54〜428 万円 (1,147物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
明日21日に発売ですが、早々に予約した人に実際にわたるのはまだ陸送や登録があるからまだなのかな。
発売日に納車される人がいたらぜひ感想を聞きたいものです。
ところで、今予約したら年内納車は難しいという話も聞きましたが結構売れているのでしょうね。
この価格コムでもレヴォーグは人気ナンバーワンのようですし。
私は6月中過ぎに予約したのですが9月過ぎに納車ではないかと言われました。
その後ディーラーからは何の音沙汰もありませんが今後の状況が少しでもわかるといいのですが。
1.6と2.0でも納期に差が出るのでしょうか。
今まで3か月以上も納車にかかることはなかったのでとても待ち遠しいです。
書込番号:20053025
23点

いよいよ、本日発売でーす。
私は、STIsports1.6契約済です。
盆くらいには、納車されそうです。
楽しみです。早く乗りたいです。
書込番号:20053855 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>jyagantaさん
こんにちは待ち遠しいですよね。
私はSTI2.0 6月5日予約、8月3巡目生産の9月上旬?の納車予定です。
紅葉シーズン前に納車されると思うとワクワク止まりません。
納車されたユーザーさんのインプレッション聞いてみたいです。
書込番号:20054178 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>jyagantaさん
私は7月中旬に1.6stiを契約しました。私の車は10月に生産されるとのことで、納車は早くて10月下旬で11月もずれ込む可能性もあるとのことでした。いったいどれくらいのバックオーダーを抱えているんでしょうか。納車されてすぐにスタッドレに履き替えなんてことが起きないよう願っています。最低でも1か月くらいは普通タイヤでドライブしたいですからね。早期に納車された方の感想を早く聞きたいですね。
書込番号:20054651
8点

皆さん情報ありがとうございます。
先ほど営業所に確認したら9月20日くらい過ぎには納車になるだろうと言われました。
残念ながら早くなることはなさそうです。
わたしはサンルーフなしのダークグレーメタリックの2.0STIです。
予約注文したのが6月20日ですからやはりほぼ3か月ですね。
一般ユーザーに納車が始まるのは登録とかで8月初めくらいからなのかな。
もうかなりのオーダーを抱えているのでしょう。
生産台数も月どのくらいかもわからないですがとにかくSTIを投入したことも影響しているのかレヴォーグ人気はダントツのようなので生産が追い付かないのかもしれないです。
日産に勤めたことのある車好きの友人もこの車には興味津々です。
外車のユーザーも取り入れたいとの思惑もどこかに書いてありましたが、私に関する限り当たりました。
わたしはBMWと古くなったプジョーを処分して買い替えることにしましたので。
書込番号:20054692
7点

当方、サンルーフ付2.0STIの白を7月9日に契約しましたが、納車は10月になると言われました。やはり3か月待ちというところでしょうかね。
書込番号:20054771
6点

STIと銘打ったクルマに「CVTのみ」しか用意しないとか・・・・・ブランドに対する侮辱ですな。
吹き出すしかありません。STIだからとサーキット走行して変速機オーバーヒートする人が何人もでてくるでしょう。
こんなのに夢中になる人は、もう一遍頭冷やして、購入考え直しましょう。
書込番号:20054812
12点

こんにちは。。
納車待ち、ご愁傷様です。。
でも、自分の買ったディーラーも、全国的には売上良い筈なのに、未だに、試乗車も来てません。。
あんなにCMやってるのに、お客さん困りますよね。。
余談ですが、自分は、たまたまあった在庫車のB型で、1月契約2月納車でした。
書込番号:20054876
7点

>jyagantaさん
6月10日に1.6STI(ホワイトパール/サンルーフ有)をオーダーしました。
当初8月下旬納車で話を進めておりましたが、
先日ディーラーに立ち寄った際、9月一巡の生産になりそう・・
とセールスさんが申し訳なさそうに言ってました。
納車は9月中旬頃らしいです。
早くご対面したいところですが、あと2か月は我慢です。
書込番号:20055892
8点

他の書き込みを見てもSTI だから納期が特に遅いわけでもなさそうですね。
在庫がない限りみな3か月くらいかかっているようで。
ただこの人気なので発売後のいまじゃあ納期はもう少しかかるのかもしれません。
会社の規模からみれば急な増産はきっと無理かな。
スバルはいままでSVXを発売当初に購入しただけであまり興味はなかったのですがそろそろ最近の安全な車に買い替えということで各メーカーのディラーに見に行きましたがスバルが一番よさそう。
最初はWRXのS4にしようと思って見積もりを出してもらったのですがたまたまレヴォーグのSTIというのが出るということを知り同じエンジンのAWDだしセダンは他にもあるのと内装も本革で少しはあかぬけしているしアイサイトなどの安全装置も充実しパワーもある。
更に5万円のキャッシュバックやダイソンのハンディークリーナーももらえて値引き(下取りの上乗せ+10も含めて48万円くらい)も思ったよりずいぶん大きかったのでつい注文してしまいました。
実はSTIの名称がどういうものかすらその時はよく知らなかったです。
もちろんCVTですからサーキットなんか走るつもりもないし。
きっとこれを注文したほとんどのかたも同じ思いではないでしょうか。
サーキットを走るならマニュアルのエンジンも違うWRXのSTIを今なら買います。
私もWRX STIに試乗してみましたが、ちょっとがんばって乗るぞー!という気持ちがないと普段乗りには使えません。
まあ、みなさんSTIというブランドイメージはきっとあるので今回はがっかりされた方も多いのかもしれませんが申し訳ないですが私のような元々スバリストではないものには全く関係のない話です。
単なるレヴォーグの安全装置がほとんどみな付いて一部内装や乗り心地やノイズが改良されたグレードが高い車だと思っています。
それにしても納車された方のお話もぜひ聞きたいものです。
書込番号:20056221
16点

6月5日に2.0STIを予約いたしました
色はWRブルー・パールです
「STIスタイルパッケージ」が特別価格でしたので、「5万円購入サポートキャンペーン」
との合わせ技で、かみさんを丸め込んで注文いたしました
パフォーマンスパッケージは納車1ヶ月後くらいの装着をお願しております
納期は8月下旬〜9月上旬だそうです
私の予約の1週間後から予約が大幅に増えたそうで、その後の予約からは納期も1ヶ月くらい伸びたそうです。
昨年の9月に見積もりしていただいてから、約1年越しの納車になります
2016年の年次改良まで粘ったおかげで、STI Sportを手にいれる事ができました
「果報は寝て待て」ですね
書込番号:20057376
5点

2Lを6/2予約で、8/9までに納車できるという連絡がありました。
当初は盆明けだったのですが、早まったみたいです。
書込番号:20057719
5点

ちよのうるふさん,一番早く納車されるほうですね。
うらやましい!ぜひ納車されたら感想をお聞かせください。
5月末から予約受付が始まって6月ほんの初めまで予約されたかたが当然ですが一番早いみたいです。
それ以降は急に予約数が増えたと聞きますからわずか数日の違いで納車が半月から1か月違ってきている可能性があります。
ディーラーの力関係もあるのかな。
私は早くて9月末のほうでしょうね。
こちらは納車後2,3か月で雪になってしまうので専用スタッドレスとアルミをオークションで別々に購入して組み込みはサービスでディラーでやってもらいました。
おそらくディーラー価格の半額くらいで済んだと思います。
少しサイズが特殊で225/45の18インチはレヴォーグ専用の物でしたが、225を215にすれば普通のスタッドレスでもOKだそうです。
書込番号:20058074
5点

jyagantaさん
こんにちは^^
初めまして^^
私もお盆前に納車の予定です。(2.0STIスポーツ)
営業マンには無理しないで。。。と伝えてあります。
丁寧に作業して欲しいので。。。
因みに現時点ではSTIスポーツは年末納車まで延びているようです。。。
しかし今が一番楽しい時ですね^^
楽しいお時間が訪れますように!!
書込番号:20059603
4点

タミン7155さんはいつ注文されたのでしょうか?
やはり5月末か6月の初めかな。
もう今の注文だと年末、ということは納期がへたすると5か月くらいになっているのですね。
随分バックオーダーを抱えているのでしょう。
STIが出る前はレヴォーグの売れ筋は1.6が多かったようですが、今回は2.0も多いような感じもします。
書込番号:20061081
2点

jyagantaさん
こんにちは^^
>タミン7155さんはいつ注文されたのでしょうか?
>やはり5月末か6月の初めかな。
はい。5/29でした。
下取り査定も含め、車両も見ずに現在の車の車検もあり、
内金入れて発注いたしました!(笑)
先日正式な発注書と入金などの打ち合わせにディーラーにお邪魔したところ、
最低でも4ヶ月と言っており、オプション次第では師走になるかも?と、
メーカーは嬉しいかもしれないが、営業サイドはキツイです。。と言われておりました。
それと今回は2.0が多いようでした。。。
やはり40代後半から50代がメインのユーザーでしょうから、
そうなると思います。。。
せっかくのレヴォーグなんですから。。。^^
書込番号:20062397
4点

タミン7155さん,超素早い決断でしたね。
まあ、今でもだれも本社などに行かなけれ実車を見ることができませんから、最初の薄っぺらいパンフレットで決めるのはちょっと勇気がいります。
といっても私も大昔サバンナRX7を買う時、パンフレットのリトラクタブルランプの部分を見ただけで購入決定したことがありますけど。
おかげで当時多摩地区で一番最初の納車と言われました。
今回はSTIが発売されるのを知ったのがそもそも6月中過ぎですので仕方ないです。
でも、今日ディーラーに行って聞いたら9月末納車でもこの辺では一番早いほうだそうです。
ディーラーに試乗車が来るのもきっとそのくらいになるだろうと言ってました。
それとやはりSTIは今注文しても年末くらいの納車になるらしいです。
あとインプレッサが明日で現在のモデルは注文打ち切りと掲示されていました。
新しいプラットフォームになるのですね。
書込番号:20063617
5点

jyagantaさん
こんにちは^^
>超素早い決断でしたね。
既にB型ですら「いい車だ!」と思っており、
革張りシートなどの各オプションを入れ込んだ見積もりが、
500万近くだったことで、割安感が満載でした。
値引きも営業マンが頑張るとのことでしたので・・・・。
一年後にSTIパフォーマンスパッケージとエギゾーストキットの導入で、
更に楽しみたいと思います。
書込番号:20065648
4点

もしもMT仕様とか出たら今のCVTモデルとかゴミ扱いされそう。CVTとかインプの一番安いのが関の山。
書込番号:20070755
3点

CVTが親の仇か何かなのかな、、、。
書込番号:20070849 スマートフォンサイトからの書き込み
23点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > レヴォーグ 2014年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/29 20:04:45 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 6:42:18 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/06 14:45:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/14 17:48:46 |
![]() ![]() |
14 | 2025/04/13 16:08:22 |
![]() ![]() |
14 | 2024/12/19 19:50:44 |
![]() ![]() |
14 | 2024/12/04 19:20:52 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/01 7:05:02 |
![]() ![]() |
104 | 2024/10/31 21:27:11 |
![]() ![]() |
51 | 2024/08/31 20:34:10 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,964物件)
-
- 支払総額
- 243.9万円
- 車両価格
- 231.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 93.0万円
- 車両価格
- 80.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 265.2万円
- 車両価格
- 252.9万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 144.0万円
- 車両価格
- 124.4万円
- 諸費用
- 19.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
38〜578万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜1028万円
-
80〜1202万円
-
72〜468万円
-
29〜202万円
-
28〜277万円
-
32〜274万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





