『なーんか いいですねこのカメラ』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥62,800 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSII 重量:390g FUJIFILM X-T1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T1 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-T1 ボディとFUJIFILM X-T2 ボディを比較する

FUJIFILM X-T2 ボディ

FUJIFILM X-T2 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:457g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T1 ボディのオークション

FUJIFILM X-T1 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月15日

  • FUJIFILM X-T1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-T1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-T1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-T1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-T1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-T1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-T1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T1 ボディのオークション


「FUJIFILM X-T1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-T1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ158

返信39

お気に入りに追加

標準

なーんか いいですねこのカメラ

2014/05/03 07:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ

クチコミ投稿数:4049件 HOME 
当機種
当機種
当機種
当機種

購入後1ヶ月経過しました。

なーんかいいですね。このカメラ
 バシャバシャと700枚程度撮影。私にとっては結構なハイペースです(笑

 何がどう違うのか良く分かりませんが、撮って出しJpegに満足です。
普段はSONY板でウロウロしている者ですが、こちらにも時々参加させてください。

リサイズしたものですが掲載していきます。
 どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:17475061

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:33件

2014/05/03 07:42(1年以上前)

あかぶーさん、おはようございます(^^)

X-T1、買われましたか! いやぁ、やはり撮る方が撮られると、写りの良さがより一層引き立ちますね!(^^) なんだか収まっていた購入意欲がまたフツフツと湧いてきそうですよ?(笑

私は、X-Pro1が発売されてからというもの、Xシリーズが出るたびにチェックはしているのですが、やれ操作系がしっくりこないだの、やれ質感がイマイチだ、などと購入に踏み切れずに今日に至っていますが、キャッシュバックもありますし購入決断まであと一歩のところまできています(笑) もっとも私の場合、コスパの高いX-A1が第一候補ですが…(^_^;

今後も作例のアップ、楽しみにしています(^o^)

書込番号:17475125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/03 08:15(1年以上前)

このカメラは、マニュアルフォーカスを多用する人には正に福音です。Xマウントレンズも5本所有していますが、コンタックスなどのツァイスレンズやM42のイエナレンズの写りが好きでアダプターを介してよく使用します。そんな時、2画面構成のファインダーで全体と部分拡大を同時に見れることは革命的です。
また、露出補正の結果がファインダーで撮影前に確認できるので、露出の失敗も激減しました。現在では、Canon5DMK2とともにメイン機です。そして、X−E1も相変わらずサブ機で活躍中です。そうそうXF56f1.2の魔力には充分注意してください。

書込番号:17475178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2014/05/03 08:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大山千枚田

とむっちんさん

 おはよーさんです。
買っちゃいました。
 あれ?とむっちんさん購入されてないの? そら急がねば(笑
操作性ですか?そうですね。惜しい!ってところは多々ありますが、現状撮影結果見て 満足 持ち出しは多いですよ。
 X-A1のキャッシュバックキャンペーン魅力的ですよね。 危うく手を出しそうになりました(笑

よろしくどーぞ。


>写真ハンターさん

 カキコミありがとうございます。
そーでしたね、レンズアダプターで他社レンズを使うという手もありましたね。
 XF56mmF1.2 Rは魔力を秘めていますか。そら恐ろしい(笑
実は購入していないんですよ。行き詰った時の最終兵器かな?と思いまして。
 2画面構成のファインダー思えば試していませんでした。
便利なんですね〜。 次回撮影で試してみますね。

 今後も色々教えて下さい。

書込番号:17475219

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/05/03 10:04(1年以上前)

4枚目カッコいいです。
傘さしてる女の子が花を見上げてて、絵になるってこういうのを言うんでしょうね。
スレ主さんのセンスの良さが羨ましい。

書込番号:17475451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2014/05/03 10:20(1年以上前)

あかぶーさん
富士フイルムの世界へようこそ(笑)
ホント富士フイルムの魔力にはお気をつけください!!
気付いたらレンズやボディやら増殖しちゃいますから(>_<)

それにしてもお上手ですね!!
自分も精進せねば(>_<)

書込番号:17475484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/03 10:45(1年以上前)

一枚目、四枚目が特に素晴らしいです。

書込番号:17475542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2014/05/03 10:49(1年以上前)

あれれれ?あかぶーさん、買われたんですね。おめでとうございます。
私はX-T1が気になりつつもX-A1のキャッシュバックにやられてしまいました。
35mmF1.4と合わせて取り置きしてもらっていますが、まだ受け取りに行けていません。。。

書込番号:17475557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2014/05/03 11:59(1年以上前)

別機種
別機種

あかぶーさん,目に毒なお写真ありがとうございます(笑)。

それにしても一気にレンズも揃えられたんですね!
羨ましいかぎりです。

僕はまだE1で我慢していますが、最近はメイン機の5DUの出番がぐっと減ってE1で撮ってばかりです。
ホント、フジは撮れば撮るほどその魅力にはまってしまう恐ろしいカメラですよ〜!

T1との比較として、先週行ってきた北上展勝地の写真をちょっと貼ってみますね。

書込番号:17475721

ナイスクチコミ!7


Narzissさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/03 12:14(1年以上前)

こんにちは。まだでしたらこちらへもどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000616779/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#17460797

書込番号:17475771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2014/05/03 12:47(1年以上前)

当機種
当機種

珍しくブツ撮りっす。

まぁ、仕事中の写真なんですけど(笑

どもども。
撮影旅行、お疲れ様でした。
あかぶーさんなりの使用感を、また教えてくださいね。

にしても、私のと何が違うんやろ?


え?あーアーぁー、腕ですね。(^ ^;


やはりクチコミの解像度は良いですね。とっても参考になります。
私はいつになったら、暇になるんだかって感じです。
なーんか、今月も雲行きが怪しくなってきちゃいましたよ。・゜・(/Д`)・゜・。

では、賑やかしに数枚置いてきますです。

書込番号:17475841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2014/05/03 17:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

家の子もよろしくどーぞ

みなさんコメントありがとうございます。
 まだまだこのカメラ使いはじめでよく勝手が分かっていなかったりします。
PRONeg.HI PRONeg.Stdなんてのもまだ使っていないんですがどんな雰囲気で出てくるのか楽しみです。
 みなさんのお気に入り機能、便利機能なんてのも教えて頂けると有りがたいです。

>しんちゃんののすけさん

 ありがとーございます。
そのカット私もお気に入りです。
 女の子って写真のワンポイントとしても映えますね。
メインの被写体と出来ればなお良しでしょうけど。
 私のセンスは・・・びみょーですが、今後とも宜しくどうぞ。

>umichan0607さん

 ありがとーございます。
おじゃまします。
 フジの魅力 そんなに惹かれるものが・・・恋は盲目になっちゃいますかねー(笑
今後も魅力的なレンズラインナップの計画があるそうですね。
 う〜ん やばいっすね。いっぱい貢いじゃいそうです。

>kenta_fdm3さん

 ありがとーございます。
桜って、毎年咲きますが特に力を入れて撮りたくなる被写体なんです。
 X-T1はそれに合わせるように手に入れたような感じですが、満足な描写をしてくれます。

>ふくしやさん

 あら?
ふくしやさんいらっしゃいました(笑
 ありがとうございます。
お!X-A1おめでとうございます。 あの価格にあのキャッシュバックは魅力的ですよね。
 これからもよろしくどーぞ。

>森の目覚めさん

 ありがとーございます。
おわ!桜吹雪の写真いいですね〜 写真撮ってる女の子がいい雰囲気出してます。
 この時間帯の桜っていい色魅せてくれますよね。
北上展勝地以前いいところだよーって教えて頂いたんですが、これはぜひに行かねばなりませんね。
 来年行って見ます。
あ、レンズですね。
 X-T1購入検討していたときに、魅力的なレンズキャッシュバックキャンペーンが・・・見事に遣られてしまいました(笑
どれも描写力いいですね。使い甲斐があります。
 X-E1との比較、今後とも宜しくどーぞ。

>Narzissさん

 作例スレッドの紹介ありがとうございます。
もう少しコンスタントなペースで撮影できるようになったら参加させて頂きます。
 どーもです。

>出たなショッカー! ・・・違いました、ぷれんどりー。さん

 どーも。
旅行帰りのゴールデンウィークわつらいっすね。
 明日はBBQ、明後日は釣り家庭と撮影の両立は大変ですね(笑

ん? 腕ですか?
 鍛え方たんないですか? 腕だけじゃ駄目ですよ。腹筋・背筋・スクワット イチニ、イチニ 毎日50本やんないと。
時間が無い時の撮影意欲を貯めといて、時間できたとき爆発させて下さいね。
 また、いいもの見せて下さい。



みなさん今後とも宜しくど〜ぞ。

書込番号:17476558

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:27件

2014/05/03 18:44(1年以上前)

あかぶーさん ふじにまで手を出しましたか

フジは、やばいですよレンズが良いだけに 笑

書込番号:17476719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2014/05/03 19:04(1年以上前)

六甲紺太さんまでいらっしゃいましたか。

 確かに今の所、使用しているレンズ描写で使いにくい所って少ないですね。
ラインナップが少ないのがよかったです。

 優秀なレンズが沢山あったら破産してしまいます(笑

でも、これから来るレンズにも期待ですね。

書込番号:17476777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/04 05:44(1年以上前)

あかぶーさん
赤い傘と桜、ええゃん!

書込番号:17478134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2014/05/04 06:12(1年以上前)

でしょー。

書込番号:17478161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/04 06:17(1年以上前)

あかぶーさん
おう!

書込番号:17478167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:22件

2014/05/04 09:28(1年以上前)

別機種
別機種

太陽を直接入れても出ないときは出ないですが。

あかぶーさん

おはようございます。

寝不足でふらふらしてますので取り急ぎのコメントで失礼します^^。

縁側のほうで「放射状のフレアが」とおっしゃっていたのはこの写真

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000616779/SortID=17475061/ImageID=1889513/

のことですか?

XFレンズはどれも基本フレアが出難いと思っていますが、私のX-E1+18-55mm
の写真にも似たような(ちょっと違うかな?)のがあったので上げてみます。

それにしてもいい棚田ですね。私も気力があれば午後から棚田探索にいくつ
もりです。

書込番号:17478522

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2014/05/04 09:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あかぶーさん、おはようございます!

2週間ほど前に、初めて一眼を手にした超初心者です。知識など、ほとんど無いに等しいのですが、皆さんのコメントを日々拝読し、楽しみながら勉強中の身です。

日本一の桜と謳われる「弘前公園の桜」
私の腕ではとても日本一と形容されるこの桜を表現しきれないのですが、X‐T1を手にした記念に少しだけアップさせていただきます。すべてXF18-55mm日中はにて撮影。
もの凄い人出ですので、ほとんどが早朝や夜の撮影となっています。まずは早朝の写真を。

書込番号:17478579

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件

2014/05/04 10:07(1年以上前)

上記、文章が変になってましたね。申し訳ありません。

使用したレンズはすべてキットズームのXF 18-55oです。
投稿も不慣れなもので、ご了承くださいませ(汗)

書込番号:17478615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2014/05/04 10:25(1年以上前)

>yumemitamonowaさん こんにちは。

 弘前城の桜ありがとうございます。
さすが日本一の桜、見応えありますね。
 超初心者と記載されていますが、前ボケを生かした作品といい見応えあるものかと思いますよ。

弘前城、これからお堀の改修に入り10年後までいい景観では桜を見ることが出来なくなるようですね。
 まだ行った事がないので今年休み明けまで咲いていればと思ったんですが、お堀の散った花びらが素晴らしい状態になってますね。

また、10年後計画したいと思います。
 私もX-T1使いはじめの初心者なので、これからも宜しくどうぞ。

>ベリルにゃさん

 こんにちは、どーも。
寝不足の中ありがとうございます。星野撮影ですか?

 フレアの件、よく憶えてらっしゃいましたね。チラッと書いただけでしたが。
そうです、それです。
 使いようによっては魅力的なものでもあります。
もうちょっとどんな条件でどういう感じに出るのか掴めれば配置するので、これから確認という所です。
 αの場合ははっきりとしたゴーストとして確認できることが多いので対角線にいい感じのつもりで入れるんですけどね。
特に逆光に弱いとは思っていませんよ。
 逆にフレア入っても像はしっかりとしているので、逆光に強そうなイメージを持っています。

書込番号:17478670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/05/04 11:06(1年以上前)

当機種

フレア、ゴーストの一番出た試写例です(^_^;)

あかぶーさん こんにちは<(_ _)>

XF18-55mmだと、普通にフレア、ゴーストとも盛大に出せます(^_^;)

書込番号:17478786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2014/05/04 17:17(1年以上前)

当機種
当機種

かえるまたさん

 どもー
放射状のフレア出てますね〜
 これを印象的に使うには どうしようかな?ってところなんですが、いやらしい物ではないので私的には大丈夫です。

他に XF10-24mmF4 R OIS XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISでも似た様なのが出るので、フジのコーティングでなるのかな?
 f値、太陽の角度でフレアの状態は変わるので朝夕の撮影で印象的に使えるよう出方を確認中です。

単焦点で同じように出るのって確認された事ありますか?

書込番号:17479647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/05/04 21:49(1年以上前)

あかぶーさん、こんばんは!

お褒めの言葉、ありがとうございました!これからも楽しみながら勉強したいと思います^^

夜の弘前公園は「X-T1で撮った写真を掲載しましょう Part[」にアップしてみました。
三脚をもっていませんので長時間露光できないのが物足りないかんじでした。

今後ともいろいろなアドバイスをお願い致します!

書込番号:17480539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3864件Goodアンサー獲得:157件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/05/04 23:43(1年以上前)

あかぶーさん

はじめまして。
恥ずかしながら投稿スレなどをやらせていだたいております、まるぼうずと言うケチな野郎です。
(^0^;)

PHOTOHITOの作品も拝見させていただきましたが、どの写真も素晴らしいです。
機会がございましたら、ぜひ作例スレにもお越し下さいませ。
m(__)m

書込番号:17480945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2014/05/05 00:20(1年以上前)

別機種
別機種

あかぶーさん、こんばんは。

北上展勝地は桜並木が素敵な所でした。
東北は他にもyumemitamonowaさんご紹介の弘前公園や秋田の角館、宮城の一目千本桜や福島の中通地方の桜など桜撮影には魅力的なところが一杯あります。来年はぜひ東北まで足を伸ばしてみてください。

と言ったところで、忘れちゃいけない僕の地元山形も素敵なところ満載ですよ!
僕は今日は西蔵王牧場の大山桜を撮りに行ってきました。
お目当ての桜は殆ど散っていましたが、少し撮ってきたのでまたまたUPしてみますね。

書込番号:17481065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2014/05/05 04:38(1年以上前)

>yumemitamonowaさん

 どもー
ありがとうございます。作例スレッドの桜も拝見しました。
 初心者さんの作品じゃないですって。
お上手です。
 あちらのスレッド私も時々参加できればと思っています。
よろしくどうぞ。

>まるぼうずさん

 お誘いありがとうございました。
まるぼうずさんも精力的に撮影されているんですね。
 時々参加させて頂きますので宜しくお願いします。
あ、PHOTOHITO放置状態でした。
 フジ機はいい色出ますね。ただ、四苦八苦して使っているのもありまして。
色々教えて下さいね。宜しくどうぞ。

>森の目覚めさん

 森の目覚めさん山形なんですね。
雪深くて大変な事もあるんでしょうが、こちら千葉県からすると羨ましい被写体が沢山。
 武家屋敷とか桧木内川桜堤もいってみたい〜
まだ私は東北方面桜紀行(笑 は福島までなんですよ。 来年こそはもうちょっと北まで頑張って見ます。
 作品紹介ありがとうございます。大山桜印象的に立っているんですね。
 いいところ沢山紹介下さい。 宜しくどうぞ。

書込番号:17481336

ナイスクチコミ!1


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/06 16:20(1年以上前)

>yumemitamonowaさん
>2週間ほど前に、初めて一眼を手にした超初心者です。知識など、ほとんど無いに等しいのですが・・<

失礼ですけどマジですか? 日本一の桜と謳われる「弘前公園の桜」4枚。
素人技ではありませんよ、私はもう恥ずかしくて投稿できません、立ち直れません、レンズ買えません。

書込番号:17486530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/05/06 18:29(1年以上前)

>町村人さん、いやほんとに初心者なので、ご勘弁を(^_^;)
デジカメは多少いじってましたが…
今後ともよろしくお願いいたします!

書込番号:17486902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2014/05/06 20:20(1年以上前)

町村人さん

 やっぱりそう思いますよね。
同感です。
 でも、私は欲しい欲しい病が完治しないので色々買いますが。

>yumemitamonowaさん

 今後とも精力的にがんばって下さい。
いいもの見せて下さいね。

書込番号:17487257

ナイスクチコミ!4


ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:41件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2014/05/07 00:06(1年以上前)

当機種

XF60mmF2.4 R Macro

> 単焦点で同じように出るのって確認された事ありますか?

XF60mmマクロで空方向に見上げて撮った花マクロです。
太陽は右下方向、純正のプロテクトフィルター付けてます。

あかぶーさんの仰る通り、いやらしい類のものじゃないので、
どうにか絵作りに生かせないか試行錯誤中です。
なかなか出てくれないのが悩みどころ(^_^;)

書込番号:17488269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2014/05/07 00:12(1年以上前)

別機種

あかぶーさん,
こちらへお越しの際はいつでもお知らせくださいね。
良いポイントをご紹介させて頂きます。


さて今日の一枚。
お互いに手を伸ばしているように見えた桜です。
フジの色って僕にはとても優しい色に感じるんですよね〜。

書込番号:17488290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/07 11:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白根山の湯釜

善光寺のハナミズキ

梓川

河童橋

あかぶーさん   こんにちは

3日から5日まで信州に行っていました。余りの長旅で昨日は疲れで横になっていました。そんな訳で出遅れました。

なーんか いいですねこのカメラ、と言うスレタイに惹かれました。ほんとに良いですね。私もお気に入りです。最も楽しみにしていた上高地は雨でした。大正池から河童橋まで散策しました。カメラは防塵防滴でもレンズが大分濡れたので心配でしたが大丈夫のようです。

貴兄の素晴らしい写真を拝見していると恥ずかしいのですが、旅の思い出を貼っておきます。ご笑覧下さい。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:17489277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2014/05/07 18:36(1年以上前)

sinmai2号さん こんばんは。

 おお!信州満喫コースかとおもったら、白根山まで。 いいですねー
ゴールデンウィーク満喫ですね。

 上高地は雨降ってしまいましたか。ちょっと残念でしたね。
私も上高地は好きなところなんですよ。天候崩れちゃうと山々は雲の中に隠れちゃうんですよね。

 でも、X-T1の防塵防滴が役立ちましたね。

写真掲載とコメントありがとうございました。
 今後とも宜しくどうぞ。

書込番号:17490263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2014/05/07 19:22(1年以上前)

当機種

新緑綺麗だったので

ダポンさん

 作例。八重桜ですか?
フレアどうこうよりも柔らかな描写でいい写真ですね。

 マクロこんな感じで出るんですね。いいですねこれ。面白いです。
今度狙ってみますね。ありがとうございます。

>森の目覚めさん

 どうもー
来年桜の時期に北上します。 まずは、北上展勝地目指して。
 こーれは見ておけ!って所がありましたら来年までに紹介宜しくお願いします。

作品ですけど。
 ほんとそー見えますね。
手を差し伸べているようです。
 こういう感じで作品狙うのも楽しいですね。

ちょっと私には感性的なものが掛けているのでちょっと狙うのは無理かもですが、いいものをありがとうございます。

書込番号:17490427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/05/07 20:31(1年以上前)

いや〜あかぶーさんの作品はいつ見ても良いですね。
ソニーの古サイズ機のα(900、99、7(R))での撮影画像が多かったのでAPS-C機では殆ど撮ってないかと思ってましたけどやっぱりフジのAPS-C機に行っちゃいましたか^o^/。その上結構高価なXFレンズを剛毅に大人買い、羨ましいっす*_*;。

書込番号:17490712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2014/05/08 19:02(1年以上前)

salomon2007さん

 あらら、こちらにも顔を出されるんですね。
ありがとーございます。

 今年は尾瀬にテント担いで行こうと思っていまして軽量セットが欲しかったんですよ。
予定していた物が期待外れで結果的にコレになりました。
 なかなかいいですよー お一ついかが?

書込番号:17494068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/05/08 19:49(1年以上前)

モンスターケーブルさんのX-A1のキャッシュバック1万円で実質5万円切りというレスで危うくX-M1をポチりそうになりました*_*;。
やはりXFレンズの方が良いのでXFの単焦点が付くダブルレンズキットのX-M1かと思いましたが、別件で立ち寄ったソフマップに展示してあったX-M1を触った感じでは「ちょっとでかいしもっさいデザインだな〜+_+;」という事で却下となりました*_*;。もし買うならやはりX-T1でしょうかね、でも今は末っ子のXQ1で充分という気もしてます@_@;。

まだまだ古サイズ機にはステップアップはしない(お金に余裕があるなら取り合えずα99かα7を買ってしまえますが先立つ物が無いので)つもりなので、次期α77Uが発売になったら何とかしたいところです。

書込番号:17494217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2014/05/08 23:11(1年以上前)

あかぶーさん、感性が欠けているなんてとんでもない!

あかぶーさんの写真からは、何かをちゃんと感じながらシャッターを切っているのがよく伝わってきますよ。
そして、感じたものを写真として表現出来る技術も持ち合わせているから、ご自分の気持ちが他の皆さんにも伝わるんだと思います。

そういう写真が撮れる人ってとても少ないですよ。

書込番号:17495165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件 HOME 

2014/05/09 19:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

salomon2007さん ども。

 なんだかあちこちの機種で悩んでらっしゃいますね。
私はα77Uは恐らくパス 7Sも多分パス。 意外と良かったりしたら気が変わるかもしれませんが。
 私はフジ機本当はX-Pro1後継機狙いなんですよ。
フルサイズになるかもしれない という噂があるようですが本当にそうだったらX-T1で当分使うと思います。

 機種選び楽しいですよね。色々楽しんで悩んじゃってください。

>森の目覚めさん

 心強いお言葉でありがとうございます。
奥さん相手に評価貰うと中々手厳しくてですね、主題が分からんとか面白くないとか(笑
 やるじゃん ってのを言わせたくて頑張ってるつもりなんですが、中々。
行き詰まると物欲に走っちゃいますね(笑

書込番号:17497819

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T1 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-T1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月15日

FUJIFILM X-T1 ボディをお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング