OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキット
ミラーレス一眼カメラ「OM-D E-M5」のブラックボディのレンズキット
【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキット
こちらで、相談させて頂きe-m5エリートブラック買いました。
店頭では持ちにくいとおもっていましたが、いざ持つと、そうでもありませんでしたし。
ダイヤルとファインダーが、とてもよくきにいりました。ありがとうございます。
マーク2の方がいいと思いますが重さと値段で、こちらを選んでも損はないと思います!
書込番号:18987032 スマートフォンサイトからの書き込み
 8点
8点

ご購入おめでとうございます!
F2.8の明るいレンズは、いいと思いますよ〜(^^)
いい写真を!!
書込番号:18987045
 3点
3点

E-M5…充分に現役ばりばりo(^o^)o
めちゃくちゃ楽しめますよo(^o^)o(^o^)o(^o^)o
書込番号:18987113 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

ご購入 おめでとうございます♪
確かに MarkUの方が新しく高い分使い勝手が良くなっていますが
吐き出す絵は ほとんど変わり無いです。
それ以上にPROレンズ 少し重いですが写りが良く寄れます。
とても楽しめる組み合わせだと思います。
ジャンジャン使いたおして 楽しんでくださいね♪(^^)
書込番号:18987252
 3点
3点

ご購入おめでとうございます。
12-40mmProが欲しいなら、この選択でしょうね。
MK2の進化した部分はいろいろメリットあるんだけれど、普通のシーンでの撮影は初代でも十分使い物になると思います。
最近は、外付けグリップが安いの出てますね〜。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00XDLGNBI?keywords=m5%E3%80%80%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97&qid=1437484328&ref_=sr_1_6&sr=8-6
書込番号:18987530
 1点
1点

もしも私が今遣っているE-M5(旧)を
森の泉に落とし途方にくれ待っていたら
森泉似の女神が現れて 
ねっあんたの落としたカメラどっちって言ったら
両手に抱えたE-M5UとE-M5(旧)を見て
E-M1が欲しいんですけどと言ってひっぱたかれる
E-M5(旧)は確かに現役だって私¥49,800で買ったばかり
でも当然のことながらE-M5Uが進化したことは痛いほどわかるし
それでも店頭で扱っていて
E-M1が撮っていて撮影に集中出来るだろうなと思う
撮れた画にかわりなくとも
書込番号:18987612
 2点
2点

フォーサーズレンズを使わないならいまでもE-M5で十分ですよ。
書込番号:18987664
 1点
1点

男性の方が割り切ってProレンズを安く手に入れたいならとても良いカメラだと思います。
SSが1/4000までですので、NDフィルターも忘れずに購入して下さい
書込番号:18987733
 1点
1点

ご購入おめでとうございます。私は12-50のレンズキットを使っています。
撮影をお楽しみください。
書込番号:18988748
 2点
2点

私もただのE-M5に12-50のレンズキットです。
書込番号:18989049 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

孫が生まれたんで、ゆだれ、ミルク対策に防塵、防滴と思い。
OLYMPUSカメラの価格COMを見ています。
 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO 単体の
価格は、¥77、798円
OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの
価格は、¥66、800円
OLYMPUSのホームページを見ると、このレンズ付き。
初心者の爺さんは、わかりません。
書込番号:19003633
 0点
0点

孫が生まれたさん
現在、E-M5には
1.「OM-D E-M5・12-40mm F2.8レンズキット」と
2.「OM-D E-M5・12-50mm EZレンズキット」 と
3.「OM-D E-M5 ダブルズームキット」 があります。
1.はProレンズ付で、最安値は104,000円です。
2.はProレンズではない防塵防滴仕様のレンズ付で、最安値は66,800円です。
3.は防塵防滴仕様ではない「14-42mm」と「40-150mm」レンズ付です。
防塵防滴が必要なら、1か2のセットをご検討下さい。
書込番号:19005527
 1点
1点

今後も考えると
OM-D E-M5・12-40mm F2.8レンズキット
がいいかとおもいます!
書込番号:19005568 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

ありがとーございます。
F2.8の文字があると無いとではずいぶん違うんですね。
OM-D E-M5・12-40mm F2.8レンズキット
みなさん、絶賛していますもんね
M5って  マグネシウム合金ボディーで
M5 U はプラスチックなんですねー
マグネシウム合金ボディーって  なんか
憧れるんですーー
書込番号:19007740
 1点
1点

>孫が生まれたさん
F2.8の意味をご存じないということでカメラまかせのモードで撮影されるのだと思います。
であれば12-50mm EZレンズでも充分なものが撮れます。
しかしカメラを勉強しだして楽しくなってくると12-40mm F2.8PROレンズが欲しくなるのは間違いありません。
またレンズは資産、名レンズは中古価格が落ちにくく
F2.8 PROレンズは売却する場合も高く買ってもらえるかと思います。
また12-50mm EZレンズ(212g)と12-40mm F2.8PROレンズ(382g)では重さがだいぶ違います。
後者はE-M1くらいのボディだとバランスがとれますがE-M5だとやや前のめり感があります(私だけかもしれませんが)。
初代E-M5はもうあまり店頭にないかもしれませんが感覚の違いを試された方がいいかもしれません。
書込番号:19008520
 2点
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   今更ですが、素人の私にもきれいな写真が撮れました | 10 | 2025/02/18 12:30:46 | 
|   惣郷川橋梁初訪問 | 8 | 2024/05/28 21:02:06 | 
|   裏コマンドD:について | 3 | 2024/01/07 6:44:11 | 
|   「めがねの街」を望む。西山展望台からの眺め。 | 4 | 2023/05/16 19:51:52 | 
|   月下の敦賀湾 | 1 | 2023/05/05 17:21:00 | 
|   月食 | 1 | 2022/11/17 11:26:47 | 
|   ロビンウォン氏の選ぶ、マイクロフォーサーズ5機種 | 0 | 2022/11/08 0:06:38 | 
|   古くても使いよう | 2 | 2022/07/31 5:12:24 | 
|   金ヶ崎・手筒山(敦賀市) | 4 | 2022/06/23 17:23:27 | 
|   富山勤務を終えて | 12 | 2022/06/11 22:39:20 | 
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5・12-40mm F2.8 レンズキット」のクチコミを見る(全 28222件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 







 






 
 




 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 











 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


