『どなたか、教えてください。』のクチコミ掲示板

2014年 3月下旬 発売

HA-P50

ハイレゾ再生に対応したポータブルヘッドホンアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ハイレゾ:○ HA-P50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-P50の価格比較
  • HA-P50のスペック・仕様
  • HA-P50のレビュー
  • HA-P50のクチコミ
  • HA-P50の画像・動画
  • HA-P50のピックアップリスト
  • HA-P50のオークション

HA-P50TEAC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 3月下旬

  • HA-P50の価格比較
  • HA-P50のスペック・仕様
  • HA-P50のレビュー
  • HA-P50のクチコミ
  • HA-P50の画像・動画
  • HA-P50のピックアップリスト
  • HA-P50のオークション


「HA-P50」のクチコミ掲示板に
HA-P50を新規書き込みHA-P50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか、教えてください。

2016/07/16 18:40(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > HA-P50-R [レッド]

クチコミ投稿数:1393件

お世話様です foobar2000 wasapiでpushでしか再生できません、eventで動きません。

teac hr audio player でaacファイルが再生できません、サポートしてないのですか。

以上2点 よろしくお願いいたします。

書込番号:20042788

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/16 20:34(1年以上前)

こんばんは

>お世話様です foobar2000 wasapiでpushでしか再生できません、eventで動きません。

Output Device で WASAPI(event) ”出力デバイス名” 
を再度確認してみてはいかがでしょうか。

>teac hr audio player でaacファイルが再生できません、サポートしてないのですか。

AACは、対応ファイル形式には無いです。
https://teac.jp/jp/product/hr_audio_player/feature

書込番号:20043029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件

2016/07/16 23:10(1年以上前)

いろいろ、ありがとうございます。 hr playerは了解いたしました、世界のリファレンスとおもってましたaac未対応とは恐れ入ります。
wasapi eventですが teacの製品は foobar2000 排他モードで不具合あるみたいですね。
wasapi pushなら再生できますので いろいろなアップデート待ちます。

書込番号:20043547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/07/16 23:49(1年以上前)

iPod touch 5世代64GB+TEAC HA Pー50+ベイヤーT5pで使用していますが、iPod touch 5世代のTEAC HR player、ONKYO HF player、ほかHibiki、ラディウス Ne player、メイデン オーディオとかは普通にAACも再生出来て、アップサンプリングとかも出来ていますよ。

PC接続では、HA Pー50は使用していませんが…

書込番号:20043671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/07/17 00:41(1年以上前)

ノートPCの方は、TEAC HR playerをインストールしていませんが、SONY メディア ゴー、itunes、フーバー2000でちゃんとデジタル接続でき、AACも再生出来ていますよ。

因みにノートPCは、64ビット エイサー エスパイヤーV5 15.6インチ touchパネル式です。
ノートPC+TEAC UD503 再生アプリ フーバー2000+ベイヤーT1 2genでバランス駆動させる際、TEAC ASIO USB ドライバーをインストールしてインストーラーでインストールして使用しているのでAACも認識するのかもしれませんが…

では、では参考まで…

書込番号:20043791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件

2016/07/17 08:25(1年以上前)

マーフィさん、こんいちは。
foobar200 メニューで wasapi pushでは作動しますが wasapi eventで動きますか。

wasapi入れておられないなら   すいませんが  teac asio usb driverのサイト 教えてください。

書込番号:20044227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/07/17 14:48(1年以上前)

無料TEAC ASIO USB ドライバーダウンロードをダウンロードでググれば出てきます。

書込番号:20045007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件

2016/07/17 17:04(1年以上前)

マーフィーさん、サイト関係 ありがとうございます。
結局 私には たどりつけませんでしたが  asio4all をfoobar2000でうまく  動かせましたので こちらで 聞くことにしました。
お世話になりました。

書込番号:20045311

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TEAC > HA-P50-R [レッド]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HA-P50
TEAC

HA-P50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 3月下旬

HA-P50をお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング