『キモはAF性能の極限性能』のクチコミ掲示板

D4S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥98,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1623万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g D4S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D4S ボディ の後に発売された製品D4S ボディとD5 XQD-Type ボディを比較する

D5 XQD-Type ボディ

D5 XQD-Type ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 3月26日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション

D4S ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

  • D4S ボディの価格比較
  • D4S ボディの中古価格比較
  • D4S ボディの買取価格
  • D4S ボディのスペック・仕様
  • D4S ボディの純正オプション
  • D4S ボディのレビュー
  • D4S ボディのクチコミ
  • D4S ボディの画像・動画
  • D4S ボディのピックアップリスト
  • D4S ボディのオークション


「D4S ボディ」のクチコミ掲示板に
D4S ボディを新規書き込みD4S ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ88

返信15

お気に入りに追加

標準

キモはAF性能の極限性能

2014/02/26 10:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4S ボディ

やはり、昨年のワールドカップでのプロのクレームを受けて、AF性能を極めるためのSでしたね。それと連動して、JPEGの取って出し性能の強化と画像アップロードの迅速化、そして肌色の健康色化。全てのリファインは、このマシンでプロが最大の糧を得るためですね。ハイアマなどが出る幕はなさげな、本気のヴァージョンアップとお見受けしました。画素数もいたずらにアップさせないところなどに、今回の改良の真骨頂を感じます。

 シャッターチャンスを確実に良質の画でゲットし迅速にアップロードすることに改良の全てを捧げたSに魅力を感じるけど、そんじょそこらのアマチュア(の私)が慌てて買うためのカメラではない・・・このSを買うなら写真で飯を食う覚悟を持てと天の声に言われているような・・・気持ちがします。

 物欲を駆り立てられるが、このカメラの性能を存分に発揮させてあげるだけの使い切りはできなそうです(猫に小判状態)。動きものに特化したプロはD4からD4Sに即乗り換えるんでしょうね・・・1DXから乗り換えるかはわかりませんが・・・。

書込番号:17239078

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2014/02/26 12:38(1年以上前)

おっしゃる通り、高性能なカメラですが。

プロでも素人でも、
購入意欲と購入資金がある人が買えばいいと思います。

職業写真家以外は、皆、自己満足の為の購入ですから、
機材の能力の必要・不要は、自己満足の主観評価です。

あ、私は欲しくても買えませんが。

書込番号:17239486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2014/02/26 14:35(1年以上前)

私も欲しいです。

ただ現実は資金難で買えません(涙

購入された方の(まだですが)使用レポ等を楽しみにしています♪

書込番号:17239812

ナイスクチコミ!3


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/27 10:59(1年以上前)

キモってSATAKEのローで負けましたよね。

書込番号:17243130

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2014/02/27 11:20(1年以上前)

AF追従で11コマ/秒と言えば6万円(APS-C、2400万画素、179点フォーカスポイント)のα6000と同じですね。
同一条件での比較テストをすれば面白い結果が出るかもしれませんね。
他の要素(フルサイズ、高感度性能、ただし画素数は劣る)を考慮しても10倍のお金を出す価値があるでしょうか?

書込番号:17243183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2014/02/27 11:30(1年以上前)

AF追従でも、動体予測追従のブラッシュアップが大きいです。

発表文書にあるとおり、サッカーやラグビーなど、プレーヤーがクロスするシーンでの追従性の口上が、D4sの目玉の1つだと思います。

書込番号:17243217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/27 11:39(1年以上前)

重さも値段も購入検討対象外です。

書込番号:17243246

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/02/27 11:42(1年以上前)

>AF追従で11コマ/秒と言えば6万円(APS-C、2400万画素、179点フォーカスポイント)のα6000と同じですね

そもそも、ソニーの言うAF追従性とニコンフラッグシップのAF追従性はレベルが違いすぎる。
こういう書き込みは一度ニコンフラッグシップを使ってからしてくださいね。

書込番号:17243254

ナイスクチコミ!27


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/27 18:25(1年以上前)

キヤノンとニコン以外の動体AFなどプロスポーツを撮影されるプロフォトグラファーは使わないでしょう。300/2.8以上の大口径から800/5.6Eフローライトまでのラインナップが揃っていないと業務フィールドスポーツ撮影ができないでしょう。

書込番号:17244445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/02/27 20:27(1年以上前)

子怡さん
> 他の要素(フルサイズ、高感度性能、ただし画素数は劣る)を考慮しても10倍のお金を出す価値があるでしょうか?

D4Sは、この価値の違いがぜんぜん分からない人が
買う(買える)カメラではないことだけは、まぎれもなく確かだ。

> 他の要素(フルサイズ、高感度性能、ただし画素数は劣る)を考慮しても10倍のお金を出す価値があるでしょうか?

例えば、業務用ビデオカメラや業務用TVカメラは、
家庭用ビデオカメラの一桁も二桁も高い。
業務用音響機器は、家庭用CDラジカセやウォークマンの二桁も三桁も高い。
放送局用無線機は、アマチュア無線機の三桁も四桁も高い。
コンサート用ピアノは、一般家庭用アップライトピアノの一桁以上も高い。
プロが仕事で使うヴァイオリンは、初心者練習用ヴァイオリンの二桁も三桁も高い。
しかし、その価値の違いに疑問を抱く人は、まずいない。

同様に、秋葉原で売っているプロ御用達のスイス製PBブランドの六角レンチセットは、
ホームセンターで売っている廉価な家庭用六角レンチセットの一桁以上も高い。
しかし、その価値の違いに疑問を抱くプロやエンジニアは、まずいないし、
家庭用六角レンチセットで仕事に使うプロやエンジニアも、まったくいない。

しかし、℃素人や主婦には、どちらの六角レンチセットの外観も似ているので、
機能も大きさも重さもほぼ同じなので、その違いがまったく分からない。

D4Sは、この価値の違いがぜんぜん分からない人が
買う(買える)カメラではないことだけは、まぎれもなく確かだ。

書込番号:17244843

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/02/27 20:39(1年以上前)

>買う(買える)カメラではないことだけは、まぎれもなく確かだ。

こういう違いは買ってみないとわからないので、堂々巡り。
しかしまあ、連写の軽快感は、店頭でもわかると思うけど・・・・

現在検討中だけど、2年後にはほぼ確実にD5がでますよね。
最大の懸念事項。

もう売っちゃったけど、キヤノンの1Dsはすごかった。
5Dに買い換えて、あまりの貧弱さに涙。

ハードウエアの進歩は遅いから、フラグシップ買えば、
ずっと満足して使えるかも・・・・。シャッター、ミラー
周りが良くできていそうなのがお気に入り。


書込番号:17244918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/02/27 21:19(1年以上前)

デジタル系さん
> もう売っちゃったけど、キヤノンの1Dsはすごかった。
> 5Dに買い換えて、あまりの貧弱さに涙。
> ハードウエアの進歩は遅いから、フラグシップ買えば、
> ずっと満足して使えるかも・・・・。

このことが分かっていながら、どうして
もの凄いことが分かっているCanon 1Dsをうっちゃって、
あまりの貧弱な5Dに、どうして買い換えちゃったの?

書込番号:17245104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/02/28 00:56(1年以上前)

1Dsにはゴミ取り機能がなかったんですよ。それと発売終了して8年過ぎると、
修理ができなくなるんで、あきらめて5DIIに買い替えました。5DIIIは良い
カメラですが、5DIIはちょっと残念なカメラです。写真そのものはそれほど
問題ないですけど・・・モアレがちょっと多いくらい。シャッターのバコッ
という感じがなんとも・・・中版カメラとそっくりのシャッター音です。

1Ds持ってても良かったかな・・・。でも、8年以内なら高く買ってくれると
言うので売ってしまいました。噂では、プロなら8年過ぎても修理してくれる
ようですね。

書込番号:17246072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 円高、買い時 

2014/02/28 18:31(1年以上前)

早ければ、D6でEVFかも。

液晶画面を指でさわってピン合わせする時代が来るかも。
(試合会場でカメラマンが液晶画面の被写体をコチョコチョ指で追っかける)

書込番号:17248029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2014/02/28 20:40(1年以上前)

>(試合会場でカメラマンが液晶画面の被写体をコチョコチョ指で追っかける)

これは、ちょっと、辛いのではないでしょうか?

重い超望遠レンズを振り回しながら、カメラの液晶モニターをタッチしながらの操作は、操作性、悪すぎるかと…

書込番号:17248387

ナイスクチコミ!5


PIN-PAPさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/28 20:54(1年以上前)

おっしゃる通りです。300/2.8以上のレンズを三脚に乗せ、ファインダーをのぞきながら撮影する被写体を追うための設計ですから。ですからボデーは重い方が上下に振りやすいですね。

書込番号:17248447

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D4S ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D4S ボディ
ニコン

D4S ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 6日

D4S ボディをお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング