『初撮影に行ってきました。第2弾』のクチコミ掲示板

2014年 4月30日 発売

SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,442 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:150〜600mm 最大径x長さ:105.6x257.8mm 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]の価格比較
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]の買取価格
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]のレビュー
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]のオークション

SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月30日

  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]の価格比較
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]の買取価格
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]のレビュー
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]

『初撮影に行ってきました。第2弾』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]を新規書き込みSP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信20

お気に入りに追加

標準

初撮影に行ってきました。第2弾

2014/05/17 13:50(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]

クチコミ投稿数:15件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

昨日の初撮影で写真をあと4枚追加します。

岐阜基地は、いろいろの機種を見ることができます。
たまに、ブルーインパルスやP-1哨戒機(整備、点検に来ているのか)も見ることができます。

昨日はいつも飛んでいるCX-2とF-15は飛んでいませんでした。

ところで、皆さん、投稿画像のデータ容量がわりと小さいですが、リサイズして投稿されているのでしょうか?

1枚当たり30MBまでOKですよね。

書込番号:17525063

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/17 15:42(1年以上前)

適度の大きさにリサイズしたほうが、サーバーに優しいのでは?

書込番号:17525411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2014/05/17 17:04(1年以上前)

>ところで、皆さん、投稿画像のデータ容量がわりと小さいですが、リサイズして投稿されているのでしょうか?

価格.comはアップロードされた画像の画質を落として(容量を小さくして)保存するんです。グラデーション(微妙な色の違い)なんかははかなりつぶれますヨ。

書込番号:17525628

ナイスクチコミ!1


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/05/17 18:34(1年以上前)

ご報告ありがとうございました。
いい感じですね。

買っちゃおうかな。

書込番号:17525948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/05/17 19:36(1年以上前)

了解しました。次から気をつけます。

書込番号:17526171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/18 06:28(1年以上前)

fukufukumaruさん
おう。

書込番号:17527982

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2014/05/18 12:44(1年以上前)

いろいろな機体が飛んでくる岐阜基地撮影楽しいですよね^^

私もこのレンズが気になっていますので参考例ありがとうございます。

質問なんですが、ここからの撮影だとタムロン70-300mmクラスでも、トリミングによってかなりコクピット拡大写真を
写せていたのですが、機体の小さな文字とかあまり読み取れていないので質問なのです

今回、ISO1000〜1600で撮影され、絞りもf/13とかなり絞られ、SSが2500/1とか極端ににされていますが
iso感度もっと低く撮られたサンプルありませんでしょうか?^^

600mmは、出来たらフェンス越しで使うか、航空博物館側からの機動撮影運用考えていますので解像感が知りたいなって^^

フルサイズ機、iso1600でここまで撮れるといういい参考にはなりましたのでありがとうございます^^

書込番号:17528992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/18 13:50(1年以上前)

esuqu1さん

Canon用の板に私がD800E+SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]を使用して入間で撮った作例挙げて有ります。 幾らか低めのISOで撮っています。 参考迄

書き込み番号 17469940

書込番号:17529188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/05/18 22:26(1年以上前)

着陸体制に入って、かなりのスピードで迫って来ますので、手振れを防ぐために出来るだけ早いシャッタースピードで撮りたいために、ISOを高めにしています。

天気も良かったですし、D600はこれくらいのISOならノイズも気になりませんので。

4枚目のF-2のパイロットの左腕に60周年記念のパッチが見えると思います。

書込番号:17531199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2014/05/18 23:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

タムロン70-300

70-200

【うっとり八兵衛さん

キヤノン板ではお世話になりました。
私もD800E使いでしたので、すっごく参考になっていました^^

こちらのニコン板でもまた作例宜しくお願い致します。
600mmのテレ端の写りに贅沢を言ったらいけないのでしょうが、
500mmあたりまでシャープだったらいいなぁ〜って考えていました^^

400mm〜500mmあたりの参考ございませんでしょうか。


【fukufukumaruさん

はい、腕章バッチしっかり見えます♪

確かに、ここからの撮影、私はよく道路を渡って真下から撮る事が多いので一瞬で頭上を過ぎちゃうので
ファンダーから目を離さずに体をイナバウアー(笑)
1/1000は稼ぎたいですよね^^
ですので曇りの日だと俄然撮影テンションが下がっちゃいます(笑)

近くで写した写真、参考で貼っておきますが、シャープさがどこまで出せるのかが気になっていました。
iso100や200で、何ミリまでだったら、どこまでシャープに写せるのかなぁ〜なんて気になっています^^








書込番号:17531445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/19 20:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

タムロン150-600 CNX2にて標準60%に圧縮  少し甘いのは私のミスだと思います。

タムロン150-600 CNX2にて標準60%に圧縮

関係無いけどD7100+新80-400 CNX2にて標準60%に圧縮

fukufukumaruさん度々失礼します。

esuqu1さん

>400mm〜500mmあたりの参考ございませんでしょうか。

連休中でしたのでフライト少なく2枚しか有りませんでした。

又、レンズも叔母の所へ里子に出してしまいましたので、今後テストする事も困難です。ご容赦下さい。


D7100お使いの様ですが、私も手抜きする時は80-400と組み合わせて使っております。 実は最近コレの方が稼働率高いです。 良いですよね !!。 コレ !!。

書込番号:17533868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/19 20:40(1年以上前)

機種不明

何故かオリジナルが表示出来ないのでもう一度

書込番号:17533909

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2014/05/19 21:48(1年以上前)

うっとり八兵衛さん

ありがとうございます(^^)

なんじゃかんじゃと言って、やっぱり80-400mmの方がいいのは解っていますが
金額が倍程違いますのでタムロン150-600に期待しちゃいますよね♪

TC-14EVも8月発売になるし、望遠レンズもこれからちょっと賑やかになってくるのでしょうかね。

書込番号:17534238

ナイスクチコミ!2


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/22 21:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

鳥さんも・・・

fukufukumaruさん、
みなさんこんばんは。

私もやっと時間が取れて岐阜に行けました。

今までA005に使っていたので、このレンズけっこう重いですねー。
左手プルプルします。

たくさん撮ってはやく慣れねば。

書込番号:17545215

ナイスクチコミ!9


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/24 12:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

鳥さんもね。

もうちょっと追加させてもらいます。

距離があるとこんなもんですかね。

書込番号:17550967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/05/30 07:58(1年以上前)

HATAO様
バッチリ良い写真ですね。
今度行った時、タムロン持っている人捜します。

ところで、ケースはどうされてます?

今使っているバッグに入りますが、そうするとカメラが入らなくなってしまいました。

なにか良さそうなレンズケースがありましたらお教え下さい。

書込番号:17572564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/31 03:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今週も行ってきました。

fukufukumaruさん
いつか岐阜で会えるかもしれませんね。

レンズケースではないけど、私も今まで使っていた
カメラバッグにはレンズ取り付けた状態では入りませんでした。

ですが、以前購入して今まで使ってなかったロープロのフリップサイド
200があったのでそれを使用しています。
カメラとレンズでほぼいっぱいですが、いい感じにおさまります。

書込番号:17575870

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2014/05/31 06:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

いままで撮れなかったアングルからのショット(^^)

HATAOさん

ファーストでは、異種編隊飛行練習をしていたんですね!どこかの航空祭の練習でもしているんでしょうか(^^)
岐阜の11月23日も決まり、本番よりも今年も二週間前からの飛行訓練が一番の楽しみです(笑)

あれ?28日の朝の写真ですね!!(* ̄∇ ̄*

私も28日は半年ぶりに行きまして一日撮ってました。
フェンス越しも周りの木が伐採されて見晴らしがよくなり撮りやすくなりましたねぇ〜♪

今まで撮れなかった着陸の右側面が写せるようになって一人盛り上がっていました(笑)

この150-600を装着した方がフェンスの所にいらっしゃったんですが、もしかしたら・・・・・
10時半ごろに着いたのですがお会いしてませんかね!(^^)

サードが終わるまで丘にも行ったり来たりしてました♪

書込番号:17575995

ナイスクチコミ!2


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/31 10:42(1年以上前)

esuqu1さん

おひさしぶりです。

フェンスにいたの残念ながら私じゃないですねー。
このレンズ、キヤノン用含めて使っている人私もちらほら
見かけますので。

28日は岐阜基地慰霊祭の練習みたいですね。
あまり詳しくないけど去年もこの時期にやってたみたいです。
私が到着した時頭上を通りすぎていったので、しまった出遅れた
と思っていたらその後2回やってくれました。
でその後ちょっと見て帰っちゃいました。

岐阜の航空祭楽しみですね。
去年の予行は前日のブルーしか行けなかったので、今年はできるだけ
見に行きたいと思っています。
どこかでお会いするかも。

書込番号:17576762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/06/14 23:29(1年以上前)

機種不明

本日購入・・・早速の試し撮り
結構な代物です。

書込番号:17627534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/06/29 22:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

花もいけるネ

書込番号:17680870

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]
TAMRON

SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月30日

SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <537

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング