NX 2014年モデル
510
NXの新車
新車価格: 428〜632 万円 2014年7月29日発売〜2021年8月販売終了
中古車価格: 154〜525 万円 (1,476物件) NX 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:NX 2014年モデル絞り込みを解除する
自動車 > レクサス > NX 2014年モデル
今や巷に相当数溢れているNX。飽きてきました。。
走りや燃費はまあまあなのですが、やはり内装がRXなどと比べると見劣りするのと、
室内空間がやはり物足りなくなってきたので、BMWX3新型のディーゼルMスポとRX200t(1月からRX300)が
候補に上がり、各々見積もりと下取り価格を提示してもらいました。
ちなみに我がNXは、300h I package 4WD, 2014年式、安全装備もオプションでほぼ付けておいたものでした。
8月に車検を通したばかりなので、実際は3年2ヶ月経過時で走行距離も18000kmでした。
最初にBMWディーラーに行き、NXの下取り提示は280万(新車時の52.6%)で、その後300万(56.4%)まで頑張ってくれました。
そのあとにNXを購入したレクサスディーラーに持っていき、BMWの見積もりも教えてRX300の見積もりとNXの下取りを
みてもらったのですが、なんとNXの下取りが240万(45.1%)と低く、残債(244万)を下回るものでした。
衝撃を受けたところ、何とか頑張りますと担当SCが言いましたが、それでも279万でした。
購入した販売店でそのような提示をされ、もうレクサスへの感情は消えました。
BMWは新型のX3を数十万値引きを提示してくれたので、X3に乗り換えを決めました。
結論:NXはリセールバリューがいいとか、残価率がいいとか色々言われていましたが、どうやら嘘のようです。
これからNXを買い換える方や新規で購入される方への警笛になるかと思い、書いてみました。
書込番号:21332793
204点
>md5397さん
情報ありがとうございました。
実際の経験値が高いと思いますので、参考にさせていただきます。
新しい車と素敵なカーライフをお過ごしください。
書込番号:21332867
51点
>kona windさん
返信ありがとうございました。
多少自分の感情も入れてしまったのですが、これからNX300hを下取りに出す方や
リセールバリューを気にして購入される方がいたら・・・と思い投稿しました。
皆様の参考になれば幸いです。
書込番号:21333073
48点
>md5397さん
そもそも、自動車を買う時にリセールバリューは、
気にしないでしょ。
気にして買う方が可笑しい。
書込番号:21336103 スマートフォンサイトからの書き込み
115点
BMWは下取りや値引きはけっこうがんばりますよね。
私もCT200hとCLAを買う時にびっくりしました。
でも、LexusもCT買う時は頑張ってくれたけどねぇ…。
そこのディーラーによるんじゃない?
ちなみに、
>新規で購入される方への警笛に
→警鐘 ですね。
書込番号:21336279
43点
BMWのX3・・・
3年後の下取り額が楽しみです。
書込番号:21336329
150点
NXの下取り勉強になりました
今回レクサスで、初代RX450h 185000キロ
下取り115万つけていただけたので、
NX300h iパケ購入しました。
下取りもNXも、担当者が頑張ってくれて
今月納車楽しみにしています。
お得意様が、ランクル、下取りと買取り店で
80違うと言ってましたので、わかりにくい世界ですね。
書込番号:21338896 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
下取りの価格は、ライバルメーカーからの場合、下取りで頑張り、購入してもらう為ですので、次回、逆の条件になると思いますの。
書込番号:21400364 スマートフォンサイトからの書き込み
46点
私も、今度NXを買い替えるので、下取りに出すべく、見積もりをしました。色は、チタニウム メタリックで、グレードは、皮シートが好きではなかったので、ノーマルですが、フルオプションで、おまけに、リモートスターと、1500wまでの電源もつけています。2015年8月購入で、追突の事故2回!ありで、下取り300万円。300hです。買い取りメーカーでもあたりましたが、せいぜい280でした。マイナーが出る前に、8月に契約したのが良かったようです。サンルーフ等はついていません。
こういった車は、やはり バージョンLとかFを買うべきでしたね。そしたら 50万円はあがっていたとおもわれますが、マイナーが出る前で、良かったです。
書込番号:21418642
42点
>クンクン2017さん
こんばんは。
追突事故2回とは災難でしたね。
納得いく下取り価格だったのか定かではありませんが、次の愛車と素敵なカーライフが送れることを願っております。
書込番号:21427298
12点
ハイブリッドは下取りは下がります。200tならまだ期待できたのですが。購入時もハイブリッドより安です。BMWは値引きもすごいですけど次売るときビックリするとおもいますよ。レクサスからBMW、、、次はベンツでしょうか?だんだん頭金が減っていきますよ。リセールを気にするなら国産車しかないですよ。ランクル、プラドなら納得いく価格になります。サンルーフは確実につけましょう。
書込番号:21484154 スマートフォンサイトからの書き込み
49点
通りがかりのハリアー乗りですが、私の2014年式ハリアー4WD人気のないシルバーで後ろのバンパーもぶつけて凹んでておまけに6万K近く走っていて買取り220万ついたので先日売りました。驚異の残価率75%です。
同じプラットホームを使ってるNXが気になってました。
失礼しました。
書込番号:21585463
35点
I packageなら相応にリセール下がりますよね。
コメ主さんは下取り込みで乗り回しているようですが、BMWを下取りに出されるときはさぞ驚かれるでしょうね。
その際も是非貴重なご意見をお願いしますね。
書込番号:21591296 スマートフォンサイトからの書き込み
49点
スレ主さんは、BMWを売る時に、スレッド建てられるのでしよう!X3の下取りがっかりでしたと!
BMWの新車を値引き少なく買うなんて、1番してはいけないことです。
書込番号:21634656 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
下取りをトヨタ(レクサス)に持って行くとがっかりしますよね。自分も経験しました。自分も過走行のハリアーハイブリッドでトヨタと他社で倍近い差が出たことあります。
ただ、BMWでの下取りが高かったというのはヌカ喜びでしかありません。BMWは日本国内の定価が高く設定されてる分、下取りの見積もりなど高く出せる環境にあります。その分、何年か後のBMW自体の下取りとはレクサス車とは比べものにならないくらいひどいものになります。
レクサスが何年かで50%以上維持していたかもしれませんがBMWはおそらく30%もないと思います。
以上経験談でした。
書込番号:21664565 スマートフォンサイトからの書き込み
51点
BMWねぇ…
いい車なんだけど買う時ビックリするような好条件でるけど3年後はさらにビックリするようなことがおこったのを忘れもしません(ー ー;)>md5397さん
書込番号:21665742 スマートフォンサイトからの書き込み
44点
X3の三年後、ざっくり200万から250万程度でしょうか?安いか高いか分かりませんが。
書込番号:21834276
22点
NX300hベースモデルで2015年3月登録です。オプションはコーナーセンサ、プリクラッシュセーフティ、ステアリングヒーターくらいです。車検取得直後だったのですが、下取りはレクサスで約240万円。アウディ系で250から260万円。ベンツ系で約300万円、BMW系で約300万円でした。
結局下取りは出さずレクサスは購入しませんでした。興味もあり輸入車を購入しました。それにしても輸入車の値引きはすごいですね。レクサスは定価で比べると輸入車を下回ってますが、輸入車の値引き攻勢で参ってしまいました。
書込番号:21834773
17点
皆さん、下取りだから尚更安くされるのだと思います。
NXなんかは人気が高いので中古販売店に出すべきですね。
人気車種は下取りに出すと損します。
市場の人気に応じて中古車は値付けできますから。
おそらくハリアー75%なんかの高値も下取りでは無く、中古車ショップでの買取値だと思います。
BMWに乗っていましたか、外車の値段はあってないようなものです。
値引きが凄いとか下取りが高いというのは、販売側に上手くやられてるのかと思います。
BMWは値引きありきの価格設定であり、下取りも大きくしても良い価格設定であるだけです。
その理由に皆さんが言う、3年後の中古車販売店での買取値段は地獄ですよ。
BMWでは下取り頑張ってくれるという、マツダ地獄(今はそんなことない)ならぬBMW地獄はされられません。
レクサスNXは買取値はやはり本来高いのは事実ですし、BMWはレクサスに比では無いくらい下取りがやばいです。
書込番号:21837740 スマートフォンサイトからの書き込み
35点
>結論:NXはリセールバリューがいいとか、残価率がいいとか色々言われていましたが、どうやら嘘のようです。
>md5397さん
本当に嘘なのですか。他の方の投稿を読むと、md5397さんが『ウソ』を言っているように思えるのですが。
もし、md5397さんの言っていることを真実だと思って、BMW車を買った場合、md5397さんはどこまで責任をとれますか。
書込番号:22002746
20点
>md5397さん
この方のX3のリセールを是非聞きたいな。
ちなみにガリバーでは買取額を公表していて、コメ主さんの同じグレード、2017 年式の同じ年式で2年落ちで既に買取価格で一番良くて364万円 笑
レビューからみて値引きが85万で710万で購入してるとのことですが、オプション含めたら650万以上してるはずですね。
2年で下取りほぼ半値。
BMWでよくあるケースですが、間違いなくNXのリセールより比にならないほど悪いとおもうのですが。
私はNX3年乗ってリセール8割ほどなので、どう考えてもNXの圧勝。リセールの話ですけどね。
はたして次の買い替えにどう言う感想を言うのか楽しみですね。
書込番号:23148413 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レクサス > NX 2014年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/06/13 12:11:00 | |
| 1 | 2024/08/30 15:40:24 | |
| 7 | 2024/08/14 22:25:40 | |
| 4 | 2023/08/10 8:25:20 | |
| 4 | 2023/07/23 8:56:28 | |
| 9 | 2023/03/04 20:53:52 | |
| 15 | 2024/01/12 22:35:58 | |
| 12 | 2022/12/11 12:34:00 | |
| 6 | 2022/11/07 21:35:01 | |
| 7 | 2022/10/26 18:49:33 |
NXの中古車 (全2モデル/2,233物件)
-
- 支払総額
- 555.8万円
- 車両価格
- 543.3万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 325.9万円
- 車両価格
- 315.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 287.7万円
- 車両価格
- 282.2万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 621.5万円
- 車両価格
- 609.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 410.8万円
- 車両価格
- 395.4万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.1万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)













