SSD > Sandisk > SDSSDXPS-240G-J25
先日、このSSDを購入したのですが、他の方のベンチと比較して、
4K及び4KQ32TIの数値が低いです。
設定等、何か問題があるのでしょうか?
CPU Intel Core i3-3250
M/B ASUS P8H77-M
OS Windows7 64bit
メモリ DDR3 1333MHz 2GB×2
G/B NVIDIA GeForce GTX 750ti
AHCIで使用、ファームウェアは現時点で最新のものです。
また、購入直後、データドライブ(使用率0%)としてベンチを計ったときも同様の数値でした。
書込番号:19404152
0点
アライメントの確認はされましたか?
検索でmsinfo32を実行
コンポーネント 記憶域 ディスクで各パーティションの
開始オフセットが4096で割り切れるか確認してください。
書込番号:19404195
![]()
0点
>夏のひかりさん
>さすらいの三毛猫さん
ご返信ありがとうございます。
確認してみましたが、開始オフセットは、
丁度割り切れました。
(1,048,576バイト/4096=256)
書込番号:19404444
0点
アライメントがズレてると
4Kが、もっと落ち込むと思っていました。(^^;
PC環境にも影響されますので妥当な値かも知れません。
▼ベンチアップ方法
・セキュアイレーズ
・空き領域のデフラグ
・IRST最新バージョン適用
・ウィルスチェックソフトの一時停止
・常駐ソフト見直し
書込番号:19404516
![]()
1点
多少、他の方と性能に差がありますが、4KQ32の値からベンチマーク上はアライメントのズレではなく環境の差でしょう。
同じSSDでもPC環境の違いによってベンチマーク上の測定結果も差が出て来ます。
もし他のPCで測定すると、また多少違ったベンチマーク結果になるでしょう。
そのへんは容認範囲内としか言いようがないかな・・・(体感的は差はないと思います)
書込番号:19405400
![]()
1点
>夏のひかりさん
>kokonoe_hさん
ご返信ありがとうございます。
PX-128M3Pからの買い替えだったのですが、
体感的に遅くなったと感じるわけではないので、
このまま使用してみたいと思います。
書込番号:19407658
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Sandisk > SDSSDXPS-240G-J25」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/04/12 13:05:06 | |
| 3 | 2025/05/01 21:33:38 | |
| 9 | 2016/09/15 16:40:58 | |
| 5 | 2016/09/06 11:04:59 | |
| 3 | 2016/08/31 15:56:52 | |
| 9 | 2016/09/05 21:43:52 | |
| 7 | 2016/08/06 13:29:43 | |
| 6 | 2016/05/04 15:34:06 | |
| 11 | 2016/05/08 19:03:58 | |
| 2 | 2016/04/18 12:59:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)











