フジノンレンズ XF56mmF1.2 R APD富士フイルム
最安価格(税込):¥211,860
(前週比:±0
)
発売日:2014年12月
レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF56mmF1.2 R APD
7枚羽根のままAPDフィルターだけ入れるという安直な発想がそもそも失敗の元だと思います。
っていうか、ニコキャノの高級レンズは大抵絞り羽根8枚以上なんですね。
7枚羽根っていうのは廉価レンズの代名詞になっています。
◎全メーカーのレンズを絞り羽根数で比較したらスゴイ事が分かった。[まとめ]
http://photo-studio9.com/diaphragm_matome/
良心的なメーカーなら9枚羽根にしてU型を発売すべきだと思います。
書込番号:18327076
12点
モンスターケーブルさん ♪
あけましておめでとうございます^o^
最近お見かけしなかったので心配してましたが、いきなりエンジン全開でさすがです♪
また素敵なお写真を魅せてください^o^
書込番号:18327216 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私の挑発に対して、正月休み明けに作例がいっぱい上がるかと期待してたんですが、
1枚も出てきませんでしたね。
これがオリンパスだと、社員のAMYさんがブログで応えてくれたりするんですが・・・
http://fotopus.com/naviblog/amy/
書込番号:18353132
3点
挑発と言われると出しづらいですが・・・(^^ゞ
このレンズを1月10日に入手しましたので、初日のテスト撮影から掲載します。
すべてJPEG撮って出し
フィルム:PROVIA
シャープ:-1
流石に初日なので、綺麗にボケる、ボケが生きてくる距離感をまだ掴めていませんが、桜を撮る頃には何とかモノにしたいなと思ってます。これが絞り羽根9枚になると、更にどれだけ綺麗になるのか、興味はありますね。
ちなみにタムロン90マクロは10年来愛用していまして、X-T1でもマウントアダプター経由で使ってます。
書込番号:18359745
7点
ダポンさん、作例ありがとうございます。
富士フイルム専属プロの小原玲先生のブログにコメントしましたら
「私たちプロはちょっと絞って、なだらかなボケを求めるところがありますので、
それには一番向いているレンズです。」
と回答がありましたので、今度は絞って撮ってみてください。
http://reiohara.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/xf56mmf12r-apd-.html
書込番号:18360335
1点
モンスターケーブルのおぢさん
56APDを絞って撮るのが良いという事じゃなくて、普通大口径だと少し絞って撮るのじゃが、56APDは絞らない状態でなだらかなAPDフィルターでそれをやってる(絞り羽根を使わずにやってる)から良いと言っておるのじゃ。
56APDを絞って撮るのが良いということではないのじゃ。
おぢさんなら分かるじゃろうに。
今日はネットおじいちゃんなのじゃ。
あー、他のメーカーのページも見たいけどすぐバレるわー。
価格.com面白い。
書込番号:18364070 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
56/1.2 のコンセプトは廉価ではなかったのですか?もちろん製造コストの話ですが。
書込番号:18452106
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > フジノンレンズ XF56mmF1.2 R APD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 2 | 2021/08/29 23:24:52 | |
| 5 | 2018/12/27 22:52:28 | |
| 28 | 2020/01/25 11:56:04 | |
| 7 | 2017/01/17 19:52:41 | |
| 2 | 2016/12/27 20:33:36 | |
| 85 | 2017/01/30 13:38:21 | |
| 9 | 2016/10/28 13:58:15 | |
| 14 | 2016/07/13 19:29:57 | |
| 0 | 2016/04/22 17:01:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




















