『車載レーダー探知機について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル

『車載レーダー探知機について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デミオ 2014年モデル絞り込みを解除する


「デミオ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
デミオ 2014年モデルを新規書き込みデミオ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

車載レーダー探知機について

2016/08/15 21:43(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:13件

解る方いたら教えて下さい。
2014.11納車DJ5FS 6MTに乗ってます。
先日、レーダー探知機を購入し、取り付けました。機種はコムテックZERO802Vです。色々な車両情報を待受けに出来るのでODBII接続にしてます。ここで質問なのですが、公開されている車種別適合表を見るとデミオはODBIIで拾えない情報が結構ありました。例えばブースト圧とか。まあレーダー探知機がメインで、車両情報はオマケみたいなものと言ってしまえばそれまでなんですが、どうして拾えないのか少し気になります。何かが邪魔しているのかそれともマツダ車でそれもディーゼル車に限ったことなのかとか。詳しい方いれば情報お願いします。

書込番号:20117720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2016/08/15 22:22(1年以上前)

ぷち走り屋さん

デリカD:5のディーゼルでも同じようにブースト圧等が表示出来ません。

又、T31エクストレイルのディーゼルは未対応です。

しかし、ラウンドクルーザープラドのディーゼルなら一部表示出来ない項目もありますが、ブースト圧は表示出来ます。

という事でディーゼルは表示出来る項目が少なかったり未対応といった車種が多いですが、プラドのような例もありますから一概には言えません。

書込番号:20117838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/08/15 22:31(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。
インマニブースト圧は一応表示はされるのですが、数値がいい加減みたいです。でも水温は正確な数値が出ています。適合表でも○になってました。

書込番号:20117857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/08/16 10:37(1年以上前)

別製品ですがOBD経由は好い加減なのか制限が掛かってるか
よく判りませんが同じ現象が出ています。

水温は正常でもブースト圧が低く出ます。
別途ブースト計をつけてみると1.8でる状況で、
OBD経由側は最大値が1.5でした。

書込番号:20118891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/08/16 20:57(1年以上前)

働きたくないでござるさん、ありがとうございます。
ユピテルやアルスターも同様みたいです。何か信号を阻害しているものがあるんでしょうか?ますます気になります。

書込番号:20120263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2016/08/25 00:21(1年以上前)

ブースト圧に限りませんが、正直どのメーカーのレーダー機能はあるけどすべて使えるのってトヨタ車しかないような気がします
HVに関してもトヨタ車は電池容量など見れますが、それ以外のHVは見えないので
省電力などを表示できるモニターを個人で作成されている方もいらっしゃるので(双方向通信タイプもしくは特定箇所のデータを読み出すだけ等)
それを考えると情報があればそれほど取り出すことは難しくないはずが、それをしないということは何か問題が起こるのでしょうが
トヨタのセーフティーセンシング付はOBD接続しないでとなるくらいですし、もともとOBDには機器を刺してはいけない(まあいけないわけではないけど問題が起こるから刺さないほうが良いが正しいかも)

結局アナログ的に取るのが1番なんでしょうが

書込番号:20141177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/08/25 21:59(1年以上前)

えりりんたんさん、ありがとうございます。
OBDII接続の口ってたしか2008年以降に発売された車には基本ついてますよね。車両情報を簡単に取れるようにということだったと思いますが。
問題が出るから差さない方が良いというのもいただけませんよね。何か自動車業界の政治的な思惑でもあるんでしょうか?

書込番号:20143523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マツダ > デミオ 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デミオ 2014年モデル
マツダ

デミオ 2014年モデル

新車価格:135〜227万円

中古車価格:35〜163万円

デミオ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,700物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング