マランツPM8005を購入した為、avアンプもマランツ製に合わせてNR1606購入を考えてます。
まだ試聴してませんがSR7009またはSR7010の2チャンでのステレオ再生が口コミ通りで、PM8005とあまり変わらないとしたら高性能のavアンプ1台でも良いのではと考えに至りました。
お詳しい方や使用されている方いらっしゃいましたら教えていただきますようお願い申し上げます。
書込番号:19855894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Ray...さん
SR7009並びにSR7010そしてPM8005が対して音質的にあまり変わらないと言うのは
ある意味そうかもしれませんが、一概にはそうとは言い切れないと思います。
特にSR7010は。これは試聴に行ったショップも同じ様な事は言っていましたが
MCレベルと思いきや、細かい中身のアップグレードが効いて
7009対比、想像以上に結構音質は向上しています。
後はどこまで求めるかにもよると思いますが、NR1606はAVアンプとして
コストパフォーマンスの優れるモデルだと思います。
無論、Dolby AtmosとDTS:Xにも対応していますね。
ただ、1606は7.1chアンプですので、Atmos使用で5.1.2chで良いのだと
言うのであれば、それはそれで良いと思いますが。
もし、将来的にそれ以上の5.1.4chとか7.1.4chに拡張の可能性が有るのであれば
最初から7010クラスを導入した方が良いと思います。
おまけにそれであれば、スレ主さんの意向とは外れるか分かりませんが
手持ちのPM8005を7.1.4chに拡張の際の追加アンプとしても使えますね。
それと、AVアンプ一台で2chもマルチチャンネルも...と言うのも、
ピュアとの住み分けをどのような方向性で考えているのか分かりませんが、
個人的には特にアンプは、AとVを分けた方が良いとは思います。
AVにそこまで拘らないのであれば、今のプリメインはそのままで
1606を導入が一番安上がりだと思います。
書込番号:19856291
4点
>SUPER GREATさん
コメントありがとうございます。
当初の予定では家電量販店に何度も試聴を繰り返し、メインプリPM8005を同メーカーのアンプNR1606のプリアウトに繋ぎ、フロントJBL290をピュアとシアター両方で使うつもりでした。
在庫処分でSR7009が値下げされていたり、美品中古を発見したりでもう少し予算を上げれば良いavアンプが手に入るのかとまた悩んでいる状態です。
現在のシアターは5.1ですが、290から低音が出過ぎのでサブウーファーは処分予定ですね。
書込番号:19856569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Ray...さん。こんにちは。
>メインプリPM8005を同メーカーのアンプNR1606のプリアウトに繋ぎ、フロントJBL290をピュアとシアター両方で使うつもりでした。
ちなみにご存知とは思いますが、1606の最大プロセッシング数は7.1chまでです。
よって、8005を利用し9.1ch(5.1.4ch)としての拡張は出来ません。
そうではなく、Atomos環境に置いても、今後拡張予定もなく
単にピュアとの切り分けでの利用であれば、8005にフロントを回す分
多少音的にも有利にもなります。
>在庫処分でSR7009が値下げされていたり、美品中古を発見したりでもう少し予算を上げれば
良いavアンプが手に入るのかとまた悩んでいる状態です。
Ray...さんが予算もそうですが、どこまで拘るかで決まると思いますよ。
中途半端な状態で7009、7010を導入してもそれを生かせれなければ、
場合によっては単に宝の持ち腐れになるかと。
音は恐らくPM8005対比、7010の方がもう少し良いかもしれません。
ですが劇的にアップする訳ではないでしょうから、それよりもAtomos環境となる事で
現在の5.1ch以上の拡張も視野に入れての購入であれば、総合的に良いと思います。
(それでも8005は残して置く方が良いかと。。。)
拡張しないのであれば、無理に追い金出してまでの導入はあまり意味のない事と思います。
後、8005の下取りを元に中途半端に7009の中古を考えているのであれば
それはやめといた方が良いです・・・と私は思います。
要は、先も含めたA、Vに対する方向性次第だと思います。
書込番号:19857390
4点
7010は「HDAM-SA2」を積んでいて、結構本格的です(ハイエンドのAV8802がHDAM-SA)。
私の耳レベルでは7009でも驚嘆しました。
PM8005に7010を繋ぐのであれば正解ですが、SUPER GREATさんが指摘された通り、
PM8005の下取りはお勧めしません。
また7009は、2chとしては非常に優秀ですが、AVアンプとしてDTS:Xに対応していないので、
やはりお勧め致しません。
書込番号:19857858
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > SR7009」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2020/04/25 20:29:38 | |
| 5 | 2019/11/10 21:29:41 | |
| 7 | 2017/09/21 20:06:29 | |
| 5 | 2016/05/08 18:51:05 | |
| 2 | 2016/04/18 19:11:15 | |
| 17 | 2015/10/31 19:13:58 | |
| 3 | 2015/10/01 22:40:57 | |
| 8 | 2015/12/15 13:02:12 | |
| 5 | 2015/09/19 7:37:00 | |
| 5 | 2015/08/23 11:17:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)








