『(教えてください)他機種と比べファインダーが暗く感じました。』のクチコミ掲示板

2014年 9月25日 発売

D750 ボディ

  • 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
  • Wi-Fi機能を内蔵し、専用アプリを介して、スマートフォンやタブレットなどに画像を送信可能。リモート撮影も行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥50,000 (74製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g D750 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D750 ボディ の後に発売された製品D750 ボディとD780 ボディを比較する

D780 ボディ

D780 ボディ

最安価格(税込): ¥207,000 発売日:2020年 1月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:755g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D750 ボディの価格比較
  • D750 ボディの中古価格比較
  • D750 ボディの買取価格
  • D750 ボディのスペック・仕様
  • D750 ボディの純正オプション
  • D750 ボディのレビュー
  • D750 ボディのクチコミ
  • D750 ボディの画像・動画
  • D750 ボディのピックアップリスト
  • D750 ボディのオークション

D750 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月25日

  • D750 ボディの価格比較
  • D750 ボディの中古価格比較
  • D750 ボディの買取価格
  • D750 ボディのスペック・仕様
  • D750 ボディの純正オプション
  • D750 ボディのレビュー
  • D750 ボディのクチコミ
  • D750 ボディの画像・動画
  • D750 ボディのピックアップリスト
  • D750 ボディのオークション

『(教えてください)他機種と比べファインダーが暗く感じました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D750 ボディ」のクチコミ掲示板に
D750 ボディを新規書き込みD750 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ154

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

クチコミ投稿数:51件

D750の購入を考え知人のD750を使わせていただきました。晴天時には感じなかったのですが曇り夕方にファインダー内が暗いことに気がつきました。
周りの数人にも確認していただき1段以上は暗いと思われます。
比べた機種は1Dx/7Dmk2/D7200/Df/D810です。
翌日駅前の大手カメラ店に知人が持ち込み相談したところ、店内で同機種とも確認し「こんなものです」との返答で帰ってきたそうです。
ネットで調べますとAPSCとFULサイズやレンズにもよるとありましたが当てはまりません。
<そこでお聞きしたいのですが>
設定方法に誤りがあるのであれば教えていただきたいです。
D750は他機種より暗い作りであればそれは仕方ありませんが、同じ症状の方もございましたら参考に教えていただきたいと思います。

書込番号:19793485

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/04/16 18:32(1年以上前)

>レンズにもよるとありましたが当てはまりません。
ですが、レンズの明るさは皆同じ (例えばF2.8通し) ですね。確認。

>D750は他機種より暗い作り ---
それは考えられませんが、フラグシップと較べると多少落ちるでしょうね。

書込番号:19793512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2016/04/16 18:34(1年以上前)

>楽しい毎日さん

>> 比べた機種は1Dx/7Dmk2/D7200/Df/D810です。

同じレンズで比較しないと意味ないと思います。

書込番号:19793517

ナイスクチコミ!10


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 D750 ボディの満足度5

2016/04/16 18:34(1年以上前)

装着したレンズが暗いんじゃないのかな。
レンズは何ですか?

書込番号:19793518

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1700件

2016/04/16 18:37(1年以上前)

>ネットで調べますとAPSCとFULサイズやレンズにもよるとありましたが当てはまりません。


確認したそれぞれのレンズは焦点距離は同じで絞り開放での値も同じですか?

書込番号:19793529

ナイスクチコミ!5


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2016/04/16 18:37(1年以上前)

聞いたことも感じたこともないです。
でもそう感じたのなら、そうなんでしょう。

書込番号:19793532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/04/16 18:45(1年以上前)

レンズを付けないで比較するのは無しですか?
心理的影響を排除して比較したいですね。

書込番号:19793556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/16 18:45(1年以上前)

あーそういや知り合いがD750持っているんだが、こないだ撮影したときに僕のD5300のファインダー覗いて、ファインダー明るいねって言われた

書込番号:19793560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2016/04/16 19:08(1年以上前)

こんにちは。

メガネを掛けてらっしゃいませんか。
D810、DFなどのニコンの丸型ファインダーは、メガネを掛けていても、ファインダーの枠の部分が丸形で大きい丸形形状なので、近づけて覗くことができますが、丸形でないD750は、回りの枠が狭いので、メガネを掛けていると、少し離し気味になるので、それで、見難く感じるかもしれないです。
それか、メガネを掛けていなくても、枠を気にされて、少し離し気味になっていたことはないでしょうか。

キャノンの1DX、7DMK2も、ファインダーの枠は広めですので、メガネを掛けていても、見易かったです。

書込番号:19793619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2016/04/16 19:13(1年以上前)

レフ機のファインダーの明るさは、付けているレンズの解放f値によって決まります。
たまたまf値の大きいレンズを付けていたのでは?

書込番号:19793629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/04/16 19:20(1年以上前)

キヤノン機は 特に 素通し気味だから、ニコンより明るく見える。
その分、マニュアルでフォーカシングし辛い。

書込番号:19793648

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:51件

2016/04/16 19:32(1年以上前)

>うさらネットさん
>おかめ@桓武平氏さん
>yamadoriさん
同じレンズの件:知人に確認したところよる室内にてニコンAF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRにてD750/D7100機種で確認しD7100が明るかったそうです。

書込番号:19793680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/04/16 19:33(1年以上前)

普段Canon使ってるけど
タマにD750の、ファインダーを覗くと
暗く感じました・・・
なので、スレ主様がそう感じたのならば
その通りだと思いますよん

書込番号:19793685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件

2016/04/16 19:41(1年以上前)

>アルカンシェルさん
メガネの件知人はかけておりますが私は掛けておりません。
知人と私は機材にあまり詳しくはありませんが他の人たちはフイルム時代からのベテランの方々でして。
レンズ解放にしてとか設定はとか色々試しておられました。
結論は購入後14日なので購入店で確認と成りました。

書込番号:19793705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/16 19:44(1年以上前)

同じレンズで比較した場合ですが、一般論では、ファインダーが暗い方が高級です。

高級カメラのファインダーは、ピントの山がつかみやすく、ボケが実際に近く見えるようにするので、ファインダーは暗くなります。
しかし主に使うレンズはF1.4とかズームでもF2.8等の明るいレンズなので、多少暗いことよりも、ピントやボケを優先しています。

逆に、普及機では、素通しに近いガラスにするので、明るくはなりますが、MFでは使いにくいです。
普及機はF5.6とかF6.3等の暗いレンズが多いので、またほぼAF専用なので、
店頭でのアピールもあり、作画のためよりも、ファインダーの明るさを優先にしているのです。

要は、ファインダーが暗いのは高級機であることの証拠です。

書込番号:19793712

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/04/16 19:49(1年以上前)

D750が D810やDfよりも高級機という意味?

書込番号:19793728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2016/04/16 19:50(1年以上前)

>CV特攻隊さん
>さすらいの「M」さん
>うちの4姉妹さん
D750が暗く感じると思われる・・・・
故障でなくそのような作りなのかもですね。


書込番号:19793732

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 D750 ボディの満足度5

2016/04/16 19:52(1年以上前)

デジカメWatchの記事ですが
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/12/16/2910.html

の「 して、噂の暗さはいかに?」以下をご確認ください。

暗いのは、(一般には)マニュアルフォーカスしやすいようにしているんです。

CANONのEOS系は明るいファインダーと言われてますが、NIKONよりピントの山がつかみにくいとも言われてます。
でも、EOS(中級機など)の場合、フォーカシングスクリーンを交換することで、ファインダーが暗くなりますがマニュアルフォーカスしやすくなりますね(^^)


で、自分はD810とD750。先日まではD600を使ってましたが、これらのファインダーの明るさ(暗さ)は変わりないと思います。
D5300も普段使いで使ってますが、これはファインダー明るいです。でもMFでピント合わせしたくないです(ピントの山がつかみにくい)


ということで、異常ではないと思いますよ(^^)/

D810と比べて暗いというのが不明ですが・・・

書込番号:19793737

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2016/04/16 19:55(1年以上前)

>楽しい毎日さん

案外、D750のフレア問題があったので、その対策でファインダーが暗くなったとかありませんでしょうか?
ここの口コミで、D750を修理した方で、以前より暗くなったという情報も出ているので、その関係かと思われます。

>さすらいの「M」さん

>> D750が D810やDfよりも高級機という意味?

それはないと思いますね。

書込番号:19793747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2016/04/16 20:03(1年以上前)

>めるあどりんさん
>かづ猫さん
ありがとうございます。

コメント下さいました皆様ありがとうございました。
故障でない暗さであれば、暗い森で野鳥を狙うのは無理と判断し購入は諦める頃にいたします。
参考になりました。感謝

書込番号:19793774

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 D750 ボディの満足度5

2016/04/16 20:42(1年以上前)

楽しい毎日さん

D750とD810を一緒に使っていたことがあるけど、D750のファインダーが暗く感じるた記憶がないです。
スレ主さんの書込みで、幾度も「知人が・・・」との記述があるのが気になる。
自分の目で、D750と他のニコン一眼レフに50mmF1.4あたりのレンズを装着して確認されたらいかがでしょうか。

>同じレンズの件:知人に確認したところよる室内にてニコンAF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRにてD750/D7100機種で確認しD7100が明るかったそうです。

私が質問したのは知人の体験ではなく、あなたが暗いと感じた時のレンズを質問したんですけど
回答してもらえませんでしたね。

>故障でない暗さであれば、暗い森で野鳥を狙うのは無理と判断し購入は諦める頃にいたします。

D750にTAMRON 150-600mmを装着して暗めの林で撮影してましたが、絞りF6.3のレンズでも問題なかったけど・・・・・
心配し過ぎかもしれませんよ。

書込番号:19793875

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:51件

2016/04/16 21:05(1年以上前)

>yamadoriさん
失礼いたしました。
新品のカメラ、野外でレンズ交換とまではできませんでした。
私の機材はDf、1.4テレコン、500/f4 解放5.6
D750 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
翌日
D7100AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
で確認いたしました。

書込番号:19793939

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1700件

2016/04/16 22:08(1年以上前)

ちょっと気になるのですが

なぜ同じ日に確認しないのでしようか?
光の条件は同じと言えますか?

書込番号:19794136

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/16 22:46(1年以上前)

> 新品のカメラ、野外でレンズ交換とまではできませんでした。

意味なし。
レンズ交換できるのがレンズ交換式一眼カメラのメリット
ホコリを気にしてるなら、室内も無数のホコリが舞っている。


それから、別の日に確認したとのことですが、
天気の差や、撮影時間、撮影場所、被写体の差等で、明るさの感じ方は変わるので、別の日の印象では比較として意味なし。

書込番号:19794248

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/16 23:12(1年以上前)

>楽しい毎日さん
バッテリーが入って無いなんて無いですよね?

書込番号:19794335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/04/17 00:17(1年以上前)

D750を、買わない理由を探しているのかな?

書込番号:19794511

ナイスクチコミ!22


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 D750 ボディの満足度5

2016/04/17 15:30(1年以上前)

楽しい毎日さん

 D750の購入は無しにされたようですね。
解決済みになってますが、感じたことを書いておきます。

>新品のカメラ、野外でレンズ交換とまではできませんでした。
私の機材はDf、1.4テレコン、500/f4 解放5.6
D750 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
翌日
D7100AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
で確認いたしました。

・比較するレンズの画角が異なると、目に感じる明るさが違ってくる。
・めるあどりんさんの書き込みに同意します
 >別の日に確認したとのことですが、
 >天気の差や、撮影時間、撮影場所、被写体の差等で、明るさの感じ方は変わるので、別の日の印象では比較として意味なし。

D750のファインダーが暗いとは、どうしても思えないので、解決済みですが書込みさせていただきました。
(D810、D750、D7100も所有してたけど、D750が暗いとの記憶は無かった・・・・・)

書込番号:19796020

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/22 10:16(1年以上前)

近頃ニコンはんは体力が衰えてますさかい、
些細なことで苛めんといておくれやす。

書込番号:19809181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2016/04/22 23:02(1年以上前)

D750とD7200を使っていますが、明らかにD750のほうが暗いですよ。1EV、つまり一絞り以上暗い感じです。当然、比較する場合は同じレンズを使っています。何でですかね?

書込番号:19811122

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D750 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D750 ボディ
ニコン

D750 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月25日

D750 ボディをお気に入り製品に追加する <1856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング