EOS 7D Mark II ボディ
- 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
- APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
- 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
現在手持ちのレンズに広角のものを加えようかと思ってます
しばらくフルサイズ機は購入しないと決めてます
購入を検討しているのが
純正
EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
他メーカー
SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
SIGMA 8-16mmF4.5-5.6DC HSM
のうちどれかを購入しようと思っているのですがどれがいいでしょうか?
またこれ以外にもおすすめな広角レンズがあればご教授くださるとありがたいです
書込番号:19227575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

11-22これっきゃ無い(^^)d
ドラちゃんもオススメ!!
書込番号:19227623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめん!
10-22の間違い(゜o゜)\(-_-)
書込番号:19227630 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMこれっきゃ無い( ̄ー ̄)b
坊主サンもオススメ!!
書込番号:19227635
3点

10-22が良いと思います(^o^ゞ
バイク王もオススメ(^-^)/
書込番号:19227653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


坊主さんはプラ奨め無い(;´д`)
書込番号:19227659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMゎ軽くてオススメです♪( ̄ー ̄)b
書込番号:19227669
1点

追記m(__)m価格コムでなく、プロの評価が高いです。
書込番号:19227671
2点

急行かずのこさん
初めまして^o^
こんばんは(≧∇≦)
広角レンズはEF-S10-18mmが楽しいです!!
少々、暗いF値ですが昼間ならOKですよ(笑)
ただ、マウントがプラスチックなんで気にする人は多いみたいですね(汗)
書込番号:19227679 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一応予算書かれたほうがいいと思います。でないと30万以上するようなレンズが出てくるかもしません。
候補の4本の場合、純正の11-22が標準ズームと一部焦点距離が被って使いやすいと思います。ボディ本体やDPPでレンズ補正できるのも強みです。
屋外専用と割り切って、少しでも広い画角が必要ならシグマの8-16です。ただし、テレ端でも16ミリしかないので本当の広角専用になってしまうのと、出目金レンズでフィルターが使えないのが痛いです。でも、個人的には純正11-22のフードが気に入らなかったのと、広い画角が気に入って8-16を使っています。逆光にも結構強いです。
明るいレンズであれば、やはりトキナーのAT−X11-20PRO DXでしょう。
書込番号:19227706
2点

坊主サンならこう言いそう!
パターン1 本人が気に入った物ならそれで良し!
パターン2 折角のハイアマ機がプラ付けたら泣きそう!
さて、坊主サンはどう出る(*´з`)
書込番号:19227709
1点

パターン3 お話が飛躍してプルサイズが何たら何だよなーってなるぽ♪(@ ̄ー ̄@)ゞ
書込番号:19227718
3点

一応聞いておきたいのですが
やはりプラスチックマウントは壊れやすいものなのでしょうか?
また写り影響あるのでしょうか?
>遮光器土偶さん
おそらく11-24mm/F4のことを言っているのかと思うのですがそれは絶対に買わないです
望遠レンズにお金かけたいので…
書込番号:19227720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プラでも普通に使えます♪(@ ̄ー ̄@)ノ
空手チョップしたら流石にもげると思いますけど(゚ー゚;)
書込番号:19227733
1点

急行かずのこさん こんばんは
>やはりプラスチックマウントは壊れやすいものなのでしょうか?
壊れやすいと言うよりは レンズ交換の回数が多いと 金属よりプラマウントの方が 磨耗しやすく ガタが出やすくなりやすいので 描写自体は問題ないと思いますが 純正購入する予算が有るのでしたら 金属マウントのEF-S10-22mm F3.5-4.5 USM がいいように思います。
書込番号:19227765
3点

7D2 でガンガン撮影するのでなくサブ機的に使うなら、M ボディと 11-22 でも悪くない。
私は望遠レンズ持ってくときは 7D2+望遠と M+11-22。2台も大きなボディ持てないし、
外でレンズ替えたりする暇ないですからね。
(初代Mとかかなりお値打ちで手に入るはず。ただし屋外では液晶見にくいです。
ちなみにM3はEVF もあるけど、屋外でも液晶が見やすい。でもチトでかい)
書込番号:19227785
0点

バターンD
http://i01.i.aliimg.com/wsphoto/v1/1883065367_1/Hobby-Boss-MODEL-1-700-SCALE-military-models-83406-font-b-USS-b-font-font-b.jpg
(*`Д´)ノ (/--)/
書込番号:19227811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AFは動作しませんが、キヤノン機でも昔からニコンの14-24/2.8が定番だと思います。
http://kakaku.com/item/10503511872/
http://www.kindai-inc.co.jp/mount_03.htm#de
書込番号:19227834
0点

トキナー好きとしては
AT-X11-20PRO DX (11-20mm、F2.8通し)
AT-X12-28PRO DX (12-28mm、F4通し)
の2本もぜひご検討頂きたいです。
旧製品のAT-X116PROを使っていますが、いい写りしますよ。
書込番号:19227849
0点

10〜22o(^o^)o
書込番号:19227880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一般的にお薦めなのは、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM。
でも、F8以上に絞ってパンフォーカスで撮る条件では、EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMでも十分な解像感が得られます。割り切って使うとこちらかな。
個人的には、シグマの広角レンズが好みです。スレ主さんのあげたリストにはない12-24mmF4.5-5.6U DG USMは、フルサイズ用ですが焦点距離からAPS-Cでも十分使えます。広角レンズをどれか一本と聞かれれば、絶対にコレ。とっても気に入っています。このレンズをつけていると、内心「俺は広角レンズにこだわっているんだぜ」感、満載。
書込番号:19227964
1点

コスパ的には10-18だと思います
僕はこのレンズが出るかなり前にEF-S10-22を入手して
今も使っています
書込番号:19228001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GO俳句王いきなりEF-Mレンズ勧めて何をトチKURUったのかと思たw (;^_^A
個人的には >>Go beyond さん具申の EOS M&EF-M11-22 やけど、一眼レフにレンズ交換も楽しみながら撮影するなら EF-S10-18 でええんちゃうかな。
プラマウントは気にしなくていいと思う。キットレンズも含めてプラマウントなんて結構あるけど、それに伴う不具合なんて少なくともここ数年の価格コム掲示板で “危惧” はあっても “報告” は見たことないし。
良いご選択を。 ( ̄▽ ̄)b
May the EOS be with you.
書込番号:19228511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そりゃEFs10-22/F3.5-4.5ですよ(^-^)
なんたって6枚羽根♪
これからのイルミ撮りなんて雰囲気よく仕上がるよ〜(*^^*)
ファンタジックな6枚羽根にキマリ☆
書込番号:19228725
2点

>やはりプラスチックマウントは壊れやすいものなのでしょうか?
プラスチックマウントは壊れやすいというより摩耗の方が問題ですかね。
レンズの着脱回数が多いと樹脂粉がセンサーに付着したり、ガタがでたり、ガタが出ると
光軸がズレて片ボケの原因になる可能性も。
ただ、頻繁にレンズ交換して酷使するような使い方をしなければ普通は大丈夫だと思いますよ。
書込番号:19228965
2点

私ならEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMかなあ。
なんとなく定評があるみたいなので。
書込番号:19236095
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 22:47:57 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/12 9:16:24 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/31 21:45:03 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/16 14:18:18 |
![]() ![]() |
8 | 2024/02/28 2:03:58 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/25 7:49:28 |
![]() ![]() |
13 | 2023/11/26 20:58:36 |
![]() ![]() |
15 | 2023/09/12 19:38:55 |
![]() ![]() |
17 | 2023/09/02 20:44:52 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/19 10:48:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





