EOS 7D Mark II ボディ
- 最高約10コマ/秒の高速連写や、最大65点クロス測距が可能なAF性能を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼カメラ。
- APS-Cサイズの約2020万画素CMOSセンサーや映像エンジンを2基採用した「デュアル DIGIC 6」で、常用ISO感度最高16000を実現。
- 動きの速い被写体でも残像感を抑え、よりなめらかな動画撮影が可能なフルハイビジョン60p動画を実現したほか、MP4形式にも対応。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
カメラ初心者(2ヶ月目)です。カメラ(本ボディ)を三脚に設置してリモコンで写真を撮りたい場合、Canon純正で探しているのですがオススメや商品比較をご教示いただけると助かります。
現在検討しているのは、RC-6、RS-60E3、RS-80N3、TC-80N3です。
違いは有線か無線か。ということでしょうか。
前提ですが、本ボディで上記コントローラーが使えなければ、その旨も教えていただきたく。
また、皆さんはどういう時にこのリモコンを活用されているのでしょうか。
集合写真等で自身も入って撮る場合は、無線ですよね。有線での活用方法は???
それとも、本体タイマー機能で十分なのでしょうか。
現在勉強中で不躾な質問かも知れませんが、ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
書込番号:19990019
2点
>リトルカウボーイさん
カメラが7DMk2ですとRS-60E3が使えません。これはKissシリーズ用E3端子です。
RC-6、RS-80N3、TC-80N3は使えます。
無線のRC-6は、集合写真などで自分が入る場合に向いています。リモコンでシャッターを切って2秒後に撮影する設定も出来ますので、その間にリモコンを隠すことが出来ます。また、三脚に載せてできる限り手ぶれを押さえたい場合、カメラに触れずにシャッターを切ることが出来ます。
有線のRS-80N3、TC-80N3もカメラに触れずにシャッターを切ることが出来ますので三脚に乗せて手ぶれ対策に有効です。またシャッターを押した状態のまま固定できるのでバルブ撮影(星などを撮るときに、押している間ずっとシャッターを開いておく機能で、30秒以上の遅いシャッタースピードも可能です)が便利に出来ます。有線のリモコンは星撮りをする人や望遠で静物を撮る人がよく使います。
TC-80N3に関してはさらにタイマー機能もあり、一定の間隔でシャッターを切ってくれます。ただし、カメラ自身にもインターバルタイマー機能があります。カメラ自身のタイマーに比べ優位な点は、セルフタイマーで最初のレリーズまでの時間を指定できることと、シャッターが開いている時間を自由に指定できるためバルブ撮影のような長い露出時間でもタイマー撮影できるということです。おもに星用ですね。
書込番号:19990067
7点
7D2で最もポピュラーなのはRS-80N3(有線)の使用ですね。バルブ撮影時のロックも可能です。
RS-60E3はkissや70D、80D様で使用出来ません。
rc6はワイヤレスです。
オススメはRS-80N3です。
書込番号:19990081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
1コ書き忘れました。
集合写真の時、何枚か撮影しておきたいですよね。カメラ本体のセルフタイマーだと、一回シャッターボタンをおして2秒か10秒後に1枚撮影してくれますが、このとき複数枚の撮影を連続でしてくれません。Kissでは出来ますがなぜかCanonの高いカメラにはこの機能がありません。ですのでセルフタイマーで何枚か撮影したいときは、何度もカメラとの間を往復しなければならないことになります。こういうときは無線リモコンがあると便利です。
書込番号:19990147
4点
RC-6、RS-80N3 を持ってますが、ほぼ使ってません…( ;´・ω・`)
むー(。・`з・)ノ
書込番号:19990150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
有線と無線(RC-6互換品)と両方使ってますが、RC-6はカメラ後方からは反応しないと思います。
ご自分が入る記念写真だと前から操作すると思うので問題ないと思いますが、カメラ付近のみで操作するなら有線の方が使いやすいです。
書込番号:19990221 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
まず,何の目的でリモートコントローラを使うのか,はっきりさせた方が話が分かりやすいように思います.
1.カメラぶれを防ぐ目的
これは,RS-80N3で十分です.2秒タイマー(シャッターボタンを押した2秒後にシャッターが切られる)でも代用できます.
2.30秒を超える長時間露光で撮影する目的
この目的でTC-80N3を愛用しています.RS-80N3では,10分,20分,30分,1時間と露光時間が長くなるにしたがって,腕時計で時間を計るのが面倒(お恥ずかしいのですが何分経ったか分からなくなる)になるので,その点便利です.
3.集合写真を撮る目的
これは30秒タイマーか,ワイヤレスのRC-6などが向いています.
そんな感じで撮影目的に合わせてリモートコントローラを使い分けると良いと思います.いずれか一つと云われば,RS-80N3で,この場合,集合写真は30秒タイマーで撮りましょう.
書込番号:19990440
1点
物理的差込口は壊れやすいし、差込みにくいので、タイマーで済ませられれば、タイマーのほうが
合理的。
タイミングが重要なものは、リモコン使うしかない。有線リモコンのほうが信用できる。
書込番号:19990501
0点
>狩野さん
>集合写真は30秒タイマーで撮りましょう.
30秒も待ったら、撮影される方が待ちくたびれちゃうよ。
Power semiconductorさんの方法が良いと思います。
自分も写る集合写真で、本体2秒後に設定して、RC-6のボタンを押せば、
「はい」と同時にボタンを押して2秒後にシャッターがきれます。
(2秒後にシャッターがきれることは、事前に告知しておいてください。)
これでも集合写真では、必ず目を閉じている人がいます。
最低2〜3枚は撮っておきましょう。
追加でくだけた集合写真も、おもしろいですよ。
書込番号:19990682
1点
キヤノロンさん
>30秒も待ったら、撮影される方が待ちくたびれちゃうよ。
ハイ撮りますよ,タイマースタート,あわてて集団に入り
・・・・・・(じっと待つ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パチリ,
となるとご指摘の通りです.
ですからカメラの設定をしているふりをして集合した人達と会話をしながらタイマースタート.残り5秒程度で「撮りますよ」と云って集合に混ざってパチリ.あるいは「撮りますよ」も云わずに黙って集合に混じって,何だか知らないうちにパチリ.場合によっては少し遅れても型どおりにならず面白い集合写真になると思います.
とまあ,集合写真の撮り方次第ではないでしょうか.
書込番号:19990723
0点
ごくたまにしか使わないので、私は2秒か10秒タイマーです。
先週、20名の宴会の集合写真ではコード付きのを店員にお願いしました。
ちなみに、ケンコーの互換品です。これで十分!
価格は3千円台vs1千円台。3分の1で済んだ。
書込番号:19991043
0点
リトルカウボーイさん こんにちは
リモートコントローラー バッテリーがなくなったときの事を考えると 不安がありますし 三脚使用時でしたら 有線タイプのほうが 安心して使えると思いますが セルフタイマーが苦手で リモコンで操作したいのでしたら ワイヤレスタイプ1択になると思います。
書込番号:19992631
1点
こんにちは。
RC6をもっています。
>集合写真等で自身も入って撮る場合は、無線ですよね。有線での活用方法は???
それとも、本体タイマー機能で十分なのでしょうか。
リモコンは今まで何の興味も無かったのですが、法事の集まりで記念写真を撮ることになり
それじゃ〜ってんで急遽ビックに買いに。
現地では三脚+初代Mにて構図を決めてから参列、5〜6mの距離でしたがSW・ONで反応して
くれませんで、結局10秒セルフ・・・
家の中で、住基用写真の投稿をする必要から次の出番がやってきまして、自身で決め顔を作って
からのシャッターONと言う事で家族には好評でした(笑)
撮影距離は2mくらいでした。
以後外では実践しておりませんが、なにか役に立ちそうと感じ、携帯はしております。
書込番号:19992892
2点
自分は、マクロ撮影の際に使うRC-6が一番出番が多いですね。
書込番号:19992982
2点
こんにちは。
追申です。
>5〜6mの距離でしたがSW・ONで反応してくれませんで・・
変だなぁ〜とは思っておりましたが、やっぽり家ではそれ以上のスパンでも反応しますね〜・・
今度、ダメ元ムダ太郎?で電池を新品に替えてみようと思っております。
書込番号:19993208
2点
自分が使ってるRC-6互換品はこちら↓です。
Amazonベーシック ワイヤレスリモコン キヤノン用
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BCEJ0E0/ref=cm_sw_r_cp_api_eqXCxbAK8E11C
現在タイムセール中です(この商品のタイムセールはしょっちゅうやってます)
遠隔距離は、家の中で試しましたが、60Dで3〜4m、M2で4〜5mです。
タイムセールで900円程なので、試しに買われてみてはいかがですか?
・・・と思ったら発送に7〜8週間掛かるみたいです(汗)
書込番号:19995682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/09/16 22:47:57 | |
| 0 | 2024/10/12 9:16:24 | |
| 4 | 2024/08/31 21:45:03 | |
| 9 | 2024/06/16 14:18:18 | |
| 8 | 2024/02/28 2:03:58 | |
| 11 | 2023/11/25 7:49:28 | |
| 13 | 2023/11/26 20:58:36 | |
| 15 | 2023/09/12 19:38:55 | |
| 17 | 2023/09/02 20:44:52 | |
| 6 | 2023/05/19 10:48:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










