『AMD、MarvellでのRAIDがWindows7上で認識されない』のクチコミ掲示板

2014年12月 発売

850 EVO MZ-75E250B/IT

  • 容量250GBのSerial ATA 6Gb/sインターフェイスに対応した2.5インチSSD。
  • 未使用のPCメモリをキャッシュストレージとして利用し、システムのデータ処理速度を最大2倍(※メーカー測定)に高速化させる「RAPIDモード」搭載。
  • 「V-NANDテクノロジー」が耐久性を、「ターボライトテクノロジー」が書き込み・読み出しの速度を向上させている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:250GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:3D V-NAND 読込速度:540MB/s 書込速度:520MB/s 850 EVO MZ-75E250B/ITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 850 EVO MZ-75E250B/ITの価格比較
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのスペック・仕様
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのレビュー
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのクチコミ
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITの画像・動画
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのピックアップリスト
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのオークション

850 EVO MZ-75E250B/ITサムスン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月

  • 850 EVO MZ-75E250B/ITの価格比較
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのスペック・仕様
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのレビュー
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのクチコミ
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITの画像・動画
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのピックアップリスト
  • 850 EVO MZ-75E250B/ITのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > サムスン > 850 EVO MZ-75E250B/IT

『AMD、MarvellでのRAIDがWindows7上で認識されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「850 EVO MZ-75E250B/IT」のクチコミ掲示板に
850 EVO MZ-75E250B/ITを新規書き込み850 EVO MZ-75E250B/ITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AMD、MarvellでのRAIDがWindows7上で認識されない

2015/07/28 03:49(1年以上前)


SSD > サムスン > 850 EVO MZ-75E250B/IT

クチコミ投稿数:50件

850EVO 250GBを2台使ってRAID0ASUS SABERTOOTH 990FX R2.0( AMD 990FX )のオンボードRAIDで構築しようと四苦八苦しました。

RAIDのBIOSおよびTrueImageのLinuxベースのBootableCDからの起動ではRAIDは正常に認識、構築されるんですが、Windows7上ではどうしても認識されず、、、

調べてみると海外でも同じ問題にあっている方がいるようで根本的な解決方法は見つかりませんでした。

それでもどうしてもこのパフォーマンスをRAID0で発揮させたいと Marvell 88SE9230 のPCIe x2のカードを取り寄せて、RAID0を設定するもBIOSでRAID設定後に起動するとoffline表示になり、Windows7上でも認識されず付属のアプリケーションを使ってもやはり正常に認識されませんでした。

ただIntelチップセットのRAIDは構築出来ている方がいるようです。

単一のSSDとしては使用でき、特にSSDに不具合はないようです( 850EVO 120GBも3台あったので色々な組み合わせで試しました )
また同じSATAコネクタに別のSSD( Transcend SSD370 )を接続してのRAIDは正常に構築出来ます。

もうあきらめて全ての850EVOは売り払ってしまったのですが、なにか解決策があったのでしょうか。

長くなってしまいました。どなたかご存じの方はいらっしゃいますか。

書込番号:19005003

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28189件Goodアンサー獲得:2473件

2015/07/28 05:55(1年以上前)

>RAIDのBIOSおよびTrueImageのLinuxベースのBootableCDからの起動ではRAIDは正常に認識、構築されるんですが、Windows7上ではどうしても認識されず、、、

RAIDドライバーの生成に失敗していませんか?

>Marvell 88SE9230 のPCIe x2のカード

この種カードは,M/B と相性が悪く競合が現れるケースが多いです。

SSDであれば,特殊な用途意外RAID0を構築する必要性は ???

書込番号:19005054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/07/28 13:05(1年以上前)

同時に接続していた他のSSDのRAIDは問題なく認識されていたのと、修復ディスクからの起動時に使用しているRAIDドライバを読み込んでも、ディスクが表示されなかったので、おそらくドライバは読み込まれていると思います。

> SSDであれば,特殊な用途意外RAID0を構築する必要性は ???

バックアップを定時にとっていますし、結構PCは過酷な使い方をしているのでRAID0で構築しようとしています。

書込番号:19005847

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

850 EVO MZ-75E250B/IT
サムスン

850 EVO MZ-75E250B/IT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月

850 EVO MZ-75E250B/ITをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング