『一括査定のサイトについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『一括査定のサイトについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ88

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 一括査定のサイトについて

2021/01/02 15:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

年始にアルSC. 2.5を査定に出したいのですが、一括査定はどうすれば良いでしょうか?

よいサイトなどがあれば教えていただきたいです。

仕様は、
パールホワイト
ルーフ、インナーミラーなどの海外仕様ですが、
スペアタイヤなしの、12月登録、距離は5300キロです。


どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23884751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2021/01/02 15:41(1年以上前)

一括査定サイトも楽という触れ込みですが、勧誘電話が凄まじいですよ。

朝8時前からそれぞれの会社からバンバン電話きます。
一度査定に伺っていいですか?ウチ、〇〇(車種)買取価格は自信があるんです。 みたいなのがね。

朝通勤時から聞きたくないわこんなの。

今忙しいからと切っても、昼の業務中や夜にも電話きます。

個人情報抜き取られて、着信拒否登録が増えるだけです。

実店舗で見てもらう方がはるかに良い。

書込番号:23884760

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/02 16:08(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
おそらく50万円の値はつくでしょう!

書込番号:23884804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2021/01/02 16:25(1年以上前)

一括査定サイト利用したことあります。
流れとしてはこんな感じ。私は4社くらい選びました。最大10社くらい選べたでしょうか?

1.サイトで必要事項を入力、メールアドレスと電話番号が必須

2.入力後30秒ほどで登録した電話にバンバン電話がかかってきます。

3.メールアドレスにも猛烈にメールが届きます。

4.だいたい電話は2〜3週間くらい続きます。メールは2〜3ヶ月。

5.査定額は具体的には出してきません。必ず査定に訪問させてくれとなります。まぁ、これは当然ちゃ当然ですね。

6.で、実際に来ても申し込み内容と現状の確認をするくらいで、査定額は事前に決まってるような感じ。それでは売れないと言ってもかなり食い下がります。ぶっちゃけ全然帰ろうとしないし、金額も変わりません。


一括査定はお勧めしません。最寄りの買い取り店に訪問して、そこで査定してもらったほうがいいです。一括査定サイトの査定士はたまにチンピラみたいのが来ますので、気の弱い人だと注意が必要です。私が追い返したチンピラは捨て台詞残して去りましたけどね。


一昨年某買い取り店に査定をしてもらいましたが、こちらが心配するくらいその後音沙汰なしでした。まぁ、結局別の店で売りましたが。。。。

書込番号:23884838

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2021/01/02 16:40(1年以上前)

一番最後に連絡をくださいと言われて値段を出してくれないような会社が多いですよ
これは店舗型でもだいたいそうです
後だしじゃんけんが最後に勝ちますから

だいたいこれぐらいという相場をつかんだら家から近い所とか取りにくてくれるところとか
倒産しなさそうなところ等の付加価値で決めるしかないと思います
あとは、1円単位で刻むといつまでも決まりません。1万円単位とか5蔓延単位で刻むかです。

それと買取店で心配なところは車両を渡してから後で銀行振り込みしか対応できないってところです。
後で傷が見つかったので差し引いて振り込みますとかやられると面倒ですからそこを確認ですね。
なお、現金払いのところはあまりありません。社員が持ち逃げするとかちょろまかすことがあり得るため
会社としてそのようなことをしていないところが多いかもですね。

書込番号:23884859

ナイスクチコミ!4


正卍さん
クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:130件

2021/01/02 16:59(1年以上前)

登録後一年狙いの輸出?それなら一括査定サイトは国内で売買する業者が多いから労力に対価が見込めません。輸出専門店を探した方が固いです。

おそらく10〜20万円の持ち出しで新たに新車購入する算段でしょうが、輸出は新型コロナで変動しているので新規で買取りルートを開拓するのは難しい。

知り合いに毎年買い替えしてる人がいれば楽なんでしょうが、いなければそういうサイトで聞いた方が早道です。

書込番号:23884891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2021/01/02 18:19(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
一括査定よりもここのサイトでよく話題になる輸出を謳う業者さんに相談されるのもいいかもです。
電話やメールで金額回答してもらえます。
で、その金額を基に、ガリバーやビックモーター等の大手にも一応確認すれば間違いないかと。

書込番号:23885009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/01/02 18:33(1年以上前)

200万でかってあげようか?>YOYOshiyoさん

書込番号:23885037

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/02 18:42(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
私なら50万円です

書込番号:23885055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2021/01/02 19:06(1年以上前)

あ、並行輸入車ですか?

並行輸入車だと専門業者じゃないと買い取りしないかもですね。

書込番号:23885088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2021/01/02 19:38(1年以上前)


>YOYOshiyoさん
去年の10月頃にアルファードを検討中だったと思いますが、もしかして2020年12月登録車でしょうか?

書込番号:23885163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/02 20:17(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
昨年と一昨年に一括査定で車を売却しました。
私はカーセンサーnetを利用しましたが、近くの業者の中から自分でどの業者に見てもらうかを選べます。評判の悪い業者は最初から外せるのが便利でした。

最初は車両情報の入力(大雑把)、氏名連絡先の入力、見てもらう業者のチェック欄の入力で登録するとすぐ電話がかかってきます。

私は見に来てもらう日時をこちらで指定し、選んだ全ての業者に同日同時刻に来てもらいました。
業者の皆さんもいろんな現場で会われて知り合いとのことでバラバラに呼ばれるより一緒に査定する方がいいと言われていました。
ちなみに私は関西在住ですので、他の地域の業者はどうか分かりません。

それぞれの査定の時にこちらの希望額と引き渡し日を伝え、業者の方は査定データを自分の会社に送られて会社からの連絡を待たれてました。

それぞれの会社から業者の方に買取り額の返事が来て、希望額を出せるか業者の方が言ってきてくれます。

私の地域では競り方式と一発入札方式と選ばしてくれます。
私はいつも一発入札を選びます(これは知り合いの業者に教えて頂きました)。競り方式は買取り額が安くなる可能性があるとのことです。

一発入札はそれぞれの業者が自分の名刺の裏に金額を書いて、伏せた状態からせーのでめくり、一番金額の高い業者に買ってもらうというものです。

売却先が決まったら負けた業者の方はそれぞれの名刺に書いてある金額を写真で撮り、会社に送られていました。
これは会社に対して買取り金額で負けたんだ、もっと金出せよっていうアピールだと教えて頂きました。

後は記入する書類を頂き必要書類の用意をし、車の引き渡しの時に書類を渡すという形です。

お金の支払いは業者によって違いますが、引き渡し時に現金、3営業日後に振り込み、5営業日後に振り込みなどいろいろあります。

私が売った車はいずれも同じ買取り業者でした。(そこが買取りが強い)ただ大手ではありませんが満足な買取り額でした。よくCMでやってるBやネなどはミニバンなどは強いそうですが、輸入車に強い業者などそれぞれ業者ごとに強いジャンル弱いジャンルがあるそうです。

後は私が買い取って頂いた業者は決まった買取り金額から一切金額が減ることはない業者ですが、後日金額を減らしてくる業者もあるようです。(Bやネ?)

最後に私の地域では査定日が決まった後や売却後にしつこく連絡が来るようなことはありません。登録後の僅かな時間にびっくりするぐらいの連絡は来ますが、それぞれ対処した後は大丈夫です。

ただ、私の場合は査定に来てもらう段階で売ることを決めていますので、査定後に考えるとか言うとその後の連絡がどうなのかは分かりません。

長文になり申し訳ありません。

書込番号:23885250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/02 22:49(1年以上前)

>KIKIKOARUAさん
長文ありがとうございます。

書込番号:23885560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2021/01/03 08:35(1年以上前)

とにかく無視をするとひたすらかかってくるのでちゃんと対応した方がいいです。面倒くさいならもう売却しましたと言えば、かかってきません。
4、5社集めて一番高い所に決めますというのがわかりやすいですよ。ただしその日に売却する前提でやってください。

書込番号:23885965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ita12さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/03 09:41(1年以上前)

スペアタイヤなしでは、輸出仕様ではありませんよ。
それと、12月登録も輸出には不利です。(輸出対象から外れます)
残念ですが、こちらで紹介されてる高値売却は、あまり期待できません・・・。

書込番号:23886048

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2021/01/03 10:04(1年以上前)

japanvさんのおっしゃる通り、他所で売ったというまでひたすら連絡来ます。ある程度の金額の目星がついたら、査定に来て○○万円以上になる可能性があるなら来て、無理なら来ないでくれ、と言うと、多少ふるいにかけられます。

>ita12さん
スペアタイヤ無しでも輸出向け買取してくれます。
私が過去6台アルヴェルを売却している中で、スペアタイヤ無しで3回売りましたが、問題ないと言われました。オプション代以上の減額をされることもありませんでした。

書込番号:23886087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2021/01/03 13:18(1年以上前)

>Rheinlandヴュルテンさん
>KIMONOSTEREOさん
>帝釈天GTさん
>正卍さん
>japanvさん

いろいろと詳細コメントいただきありがとうございます。
とても勉強になります。
そんなに電話がひっきりなしにかかってくるんですね。
仕事していると大変そうです・・・



>KIMONOSTEREOさん
詳細なコメントありがとうございました。
並行輸入車とは何のことでしょうか?
ご教示ください。
よろしくお願いいたします。



>kakki178さん
いつもコメントありがとうございます。
正直、ここのサイトでみなさんが話題にしている業者さんは、暗号みたいな名前ですので、どこなのかイマイチ分からず・・・
それで一括査定はどうだろうかと考えた次第です。

滋賀:YKMさん
三重:ジュエルオートさん
岐阜:カートラージさん
愛知東海市:カーラッシュさん
愛知豊田市:サンセットオレンジさん

上記の買取業者さんとかでしょうか?
他にも有名な業者さんがありましたらご教示ください。
たしか皆さん、三重がいいとかよく言ってますね。
よろしくお願いいたします。



>24っさんさん
いつもコメントありがとうございます。
いえ、私のアルは今月納車で、今回の売却予定のアルは友人のものです。
みなさんのコメントを拝見していると、装備や走行距離は大丈夫かと思いますが、12月登録というのが気になっております。


>KIKIKOARUAさん
詳細コメントありがとうございます。
非常に勉強になります。
全ての業者に同日同時刻に来てもったのはすごいですね。
今回の友人も大阪住まいなのですが、もしよろしければ、KIKIKOARUAさんが買取に出した業者さんを教えていただけないでしょうか?
(来て査定してもらわなくても、こちらから行っての査定もありです)



>ita12さん
コメントありがとうございます。
スペアタイヤなしは輸出仕様じゃないんですね。
12月登録が不利とのことですが、どれくらい不利なのでしょうか?
輸出対象外なのでしょうか?



あらためて、みなさま、コメントありがとうございました。

書込番号:23886404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/01/03 16:16(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
はじめまして。
ご存知かと存じますが、3月が一番国内中古車市場が活況になりますので、売却をお急ぎでなければ1月末から2月初旬頃まで待って一括査定をされることをお勧め致します。

また、現状の輸出は厳しいので大手買取店の方が査定金額が高いかもしれませんし、あまり馴染みのない地元査定業者も加えて依頼することをお勧め致します。

書込番号:23886707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2021/01/03 18:32(1年以上前)

>キッシュ&ルルさん
コメントありがとうございます。
なるほど。
コロナとの兼ね合いもありますが、もう少し後の方が良さそうですね。
急ぎではないので、待ってみようと思います。

書込番号:23886974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/01/04 21:50(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
お世話になります。
これまでアルヴェルを7台所有し、買取店等のお世話になっていますが、売却先はブログの業者が2台、(準)大手買取店が3台、地元業者が1台、ディーラーが1台になります。
※業者名の開示はご容赦下さい。
※ディーラーと申しましても下取りではなく、セールスマンの知り合いの業者だと思われます。
※ブログの業者はいずれもJBL仕様でした。※直接輸出を謳う会社ではありません。

以上のように、一括査定でも幅広くアプローチされるのが良いかも知れません。

書込番号:23889232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ita12さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/05 18:44(1年以上前)

今のタイミングで売却すると、12月登録ですが20万〜30万は翌年の1月登録と比べると安いと思います。
3年前の実績になります。

書込番号:23890597

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2021/01/12 22:38(1年以上前)

>ita12さん
コメントありがとうございます。
そんなに差があるんですね。

書込番号:23903834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,605物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング