アルファード 2015年モデル
1315
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜1920 万円 (6,476物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんにちわ、納車され1ヶ月になります。フォグランプを交換したく、色々探してるんですが参考にしたく変えられてる方おられますか? 写真、メーカー等教えてくださいm(_ _)m
書込番号:22171905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の予想ですが、どんな色がいいのかとか、ある程度理想を書かないと揚げ足取りとか説教とかをする奴が間違いなく現れますよ。
書込番号:22172107 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ドライビングターボさん
わざわざご指摘ありがとうございます。色はホワイト系、今見ているのはシェアスタイルです。改造なしで取付を考えています。
書込番号:22172451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正でLEDだと思うのですが、色味が気に入らないのであれば1型前の前期クラウンのLEDフォグが入ると思いますよ。
ただおそらく極性が反対なのでフォグ側で極性の入れ替えが必要かと思います
私の主観だど純正は青みがありクラウンのは黄色みがある感じです。
書込番号:22172477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

参加までに、おそらく後期アルファードの純正フォグは写真の物と同じものが付いてると思います。
写真はありませんが個人的にはクラウンフォグの黄色みある色が気に入ってます
HIDにするのであればZVW30プリウスの純正フォグを取り寄せてHIDキットを組むといいと思います。また、ZVW30前期はガラスレンズで後期は樹脂レンズなので前期をオススメします
書込番号:22172547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マリック0127さん
そのフォグランプが純正のLEDであるならば、バルブ交換は出来ないはずです。
ですから、「改造なし」で簡単に交換するのは難しいはずです。
書込番号:22172579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マリック0127さん
私は前期SCですが、灯体をシェアスタイルのガラス灯体に、バルブをLEDA LA01に替えてかれこれ2年半になります。
街中で点灯することはまずなくて夜間の山道で点ける程度なので使用頻度は多くありませんが、水漏れ等の問題も全くないですね。
光軸は上下方向のみですがドライバー1本で調整可能で、購入時はかなり上向きになっていたので相当下げました。それでも、純正の点いているのかいないのかわからないフォグと違って近傍をワイドに照らしてくれます。
書込番号:22172626
2点

マリック0127さん
私はヴェルですが前期の時も同じように純正LEDフォグの暗さに嫌気がさし
明るいLEDフォグに変更しました。
ガラス製のフォグユニットはアルも後期型からは少し加工が必要ですが
シェアスタイルこのタイプなら無加工で付きますね。
https://item.rakuten.co.jp/share-style/li02004/#if_local
バルブは別売りですが、私は以前LEDAのLA02プラスを装着していましたが
かなり明るくなり大満足でした^^
2年半しか乗っていませんでしたが全くノントラブルでした。
逆にピカキュウ製のものも最初試しましたが一カ月半で壊れました・・・。
ケルビン数は車外からの見た目は5000Kの方がヘッドライトと色は合いますが
車内からは6500Kの方が白く見えて、実際、ヘッドライトとの光とミックスされた時
明るく感じましたよ^^
書込番号:22172991
1点

スレ主様
色味や取り付けに当たって改造の必要があるかはともかく、、、
もし、MOPナビのパノラミック装着車であれば、あまり明るいものにすると、
フロントカメラの映像が使い物にならなくなります(路面が真っ白になってよくわからない)
光軸の調整で多少はどうにかなるかもしれませんが...
僕はすぐに元に戻してしまいました。
ご参考までに。
書込番号:22173766
4点

みなさん、ありがとうございます😊シェアスタイルは気になってました、またMOPナビなんで、カメラも気になりますねー
書込番号:22174043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マリック0127さん
LEDフォグをユニットごと交換する前に
純正LEDフォグの光軸を少し上げてみてはどうでしょう?
きっと後期も同じだと思いますが
前期はかなり下を照らしていた覚えがあります。
私は3ヶ月前まで現行型のステップWスパーダに乗っていたのですが
この車も純正LEDフォグでほぼ足下しか照らさずかなり暗く感じていました。
しかし、光軸を少し上げてやるとロービームの補助ランプという感じになり
かなり広範囲を照らしいい感じになりましたよ^^
きっとアルの純正フォグも光軸調整が出来るハズです。
(恐らくバンパー下かから+ドライバーを突っ込んで回す)
但し、対向車に迷惑にならない程度にして下さいね^^;
書込番号:22175147
1点

私はシェアスタイルの下記を付けました。
https://item.rakuten.co.jp/share-style/ss-led-h8h11h16-alvel30/
半年で2回LEDが焼ききれました。
新しくファン付きLEDを入れています。
まだ、半年ですのでいつ焼けるのか気が気でなりません。
色味は、アルミファンレスタイプの方が好みでした。
原因は特定できませんでしたが、アイストからの突入電流だと思います。
社外LEDは、もろいのでお気を付けを・・・
2年間で3回も、LEDの交換を行いましたので・・・
書込番号:22178814
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/14 9:54:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:00:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 9:26:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,749物件)
-
アルファード 2.5X アルパイン/後席モニター/ETC/両側電動ドア/衝突軽減/BT接続/クルーズコントロール/バックカメラ/電格ミラー/8人乗り/禁煙車/LED
- 支払総額
- 253.4万円
- 車両価格
- 241.7万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 379.9万円
- 車両価格
- 367.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 490.0万円
- 車両価格
- 475.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 382.4万円
- 車両価格
- 370.0万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
38〜1515万円
-
25〜694万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
114〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





