アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1920 万円 (6,429物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんばんは。 グレードS。
ポジションランプをデイライト化した方いらっしゃいますか?
シグネチャーイルミから電源取ればデイライト化できそうなんですが、配線が訳分かりません笑
詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:22974263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そういう方には一言。
火事出す前に電装屋に行きましょう!
書込番号:22974324 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>チュッパチャップススさん
デイライトに関する基準には以下の様なかなり面倒な基準があるのはご存じですか?
「フォグランプやヘッドライトの点灯の際にはデイライトを自動的に消灯(または減光)しなければならない」
書き込みを拝見してる限りではかなりハードルが高いと思うのですが?
書込番号:22974717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

400カンデラ未満にすれば今まで通りその他灯火類になるから新基準関係ないけど。
書込番号:22974998
1点

>チュッパチャップススさん
僕も質問したのですが,「トヨタ オプションカプラー」で検索して,該当商品を購入してください.
それが一番確実・安心だと思います.
書込番号:22975219
0点

オプションカプラー調べてみました。
ですがポジションランプをデイライト化できるカプラみつけれない笑
そもそも後期のポジションって後付けでデイライト化できるんですか?笑
書込番号:22976744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チュッパチャップススさん
なるほど,そういう意味ですね.
三眼と二眼でタイプが違うので,二眼のポジションはデイライト機能が無いんですね.
自分は三眼なのでデイライトです.
二眼のデイライトへの変更に関しては,三眼もそうですが,ヘッドライトユニットでコンピューター制御されていると思うのでカプラーやどこかから電源をとってデイライト化するようなことは出来そうもない雰囲気です.
自分がカプラー使ったのは,30前期で使っていたシーケンシャル&デイライトテープを流用したいがためです.
シーケンシャル(橙灯)の電源は簡単に分岐できましたが,デイライトの配線がユニットに刺さっているどの線からも取れなかったので,オプションカプラーを購入しました.
二眼でどうしてもデイライトが欲しいなら,シーケンシャル&デイライトテープを買ってみるのもありだと思いますよ.
自分は今,シーケンシャルW仕様となっています(思ったより,派手すぎずに綺麗だと自負しています笑)
書込番号:22977124
0点

返信ありがとうございます。
そうですよねーm(._.)m
シグネチャーイルミブレード付けてるので
そこから電源とればいけるかなと思ったんですが配線が
わかりませんもんね笑
書込番号:22978676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 9:26:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/08 10:44:38 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,647物件)
-
- 支払総額
- 295.9万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 742.2万円
- 車両価格
- 729.6万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 445.6万円
- 車両価格
- 437.8万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 448.0万円
- 車両価格
- 441.1万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 109.5万円
- 車両価格
- 97.4万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
19〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜757万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





