アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 104〜1913 万円 (6,637物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
営業スタッフさんが当ててくれた!わーい
ラウンジ白/白&モデリスタ+20インチタイヤアルミ
30日までに最終仕様を決めて注文書にサイン
ラウンジなのでとくに付けるオプションなしだけど
サイズステップとスペアタイヤは両方選択不可
ここだけ悩む
書込番号:25313265 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

今回の輸出の仕様はスペアじゃなくてユニバーサルステップらしいですよ。
自分はそれ聞くのが遅くてスペアのほうで契約してしまいました。泣
書込番号:25313288 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ZERO51さん
スペアではなくステップとは初耳ですがどこ情報ですか?
書込番号:25313447 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ZERO51
どこ情報ですか?
ディーラーさんに策定枠をとってもらっているので、土曜日に契約に行く予定です。
書込番号:25313462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

知り合いの車屋からの情報です。
輸出に強いところなので間違いないとは思いますが自己判断でお願いします。
書込番号:25313501 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ZERO51さん
スペアが三種の神器と呼ばれる所以を考えれば、それを外す事なんて怖くてできないっす、、。
書込番号:25313641 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スペアタイヤじゃなくてユニバーサルステップ?
これは荒れるなー。
私の場合、輸出に強いお店にスペアタイヤと言われました。
書込番号:25313689 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ビリメンさん
その噂どうやらホントらしいです。
実は私も初日にスペアタイヤで契約したクチですが、その点気になり、懇意にしていただいている業者さんに確認したところ、今回の三種の神器の一つはスペアタイヤではなくユニバーサルステップとの事でした。
なので、今日の夕方慌ててスペアタイヤからユニバーサルステップに契約し直してきました。
日曜日に順番が確定するので、変更がその前で良かったとディーラーの担当者に言われたところです。
真実かどうかは分かりかねますが、ステップはトヨタ初採用なので今回輸出先からも注目されているとの事でした。
書込番号:25313715 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

まだ輸出も始まってないのにそんな確定的なことを言って大丈夫ですか?将来売却する時に責任問題になるかもしれませんよ。
書込番号:25313717 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>Melkeyさん
>ZERO51さん
だいたい、3種の神器ってスペアなんですかね?
3眼、Dミラー、ルーフ なんじゃないですかね?
前にも書いた事があるんですが、輸出系買取り業者も国内大手買取り業者もスペアは買取に影響しないって言いますよ?
中途半端な営業がスペアが、、、って言う事がありますが「それで価格変わるなら違う店に売るからいいよ」と言えば一瞬で訂正してきますよ
「そんな事、昔は言ったんですけどねぇー」とか(笑)
私はスペア最初から付けません
数年前から付けてませんが、買取に影響が出たと思える価格になった事がありません(今までは)
ステップが入るかもしれないとは思ってもみませんでしたが検討したいと思います!
情報ありがとうございました!
書込番号:25313740 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

たかが6万と1.5万のオプションで、うん十万もの査定が変わるわけなかろう。
輸出専門買取屋は両方必要ないと言ってたよ!ルーフ、走行距離、小傷有り無しが最重要とな!
書込番号:25313743 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>スイーツパラダイスさん
確かにワタシもこれまで惰性でスペアタイヤを付けてましたが、情報に踊らされてる感が有りました。
スペアタイヤ無しでも買取が大きく変わるようなこともこれまでは無かったです。
今回のユニバーサルステップは運転席側への設定がトヨタ初かつ、メッキ加飾付きで夜間は照明も配置されるとの事なので、スペアタイヤではなく、ステップを選択して良かったかなと思います。
書込番号:25313763 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私はスペアタイヤを付けたことないです。
理由はアルファードを購入する人が道路整備されてない地域の人ではない。ランクルならパキスタンのように道路整備が不十分でパンクのリスクが高いから必要かな。って考え。
ユニバーサルステップ。これまでオプションに無いから未知数だが、スペアタイヤよりユニバーサルステップという考えも完全に間違いとも言えないかな。
まあ、これは蓋を開けないとわからないのが正解かもね。
それより、ルーフが輸出的にどうかな?というのが気になりました。ミニバンで運転席側になし。2列目は開かなくて中央はプラスチック。ほんと、これは凄く気になりました。
書込番号:25313782 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本当の所、ステップ、スペア、どっちなんでしょうね♪
楽しみですね♪
ワクワクしますね♪♪
因みにワタクシ、スペア♪♪♪
書込番号:25313790 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

1台も卸してもらえずにやけ酒呑んでたサブディーラーオーナーが
「最近の若造はスペアやステップだ言うけど、ほんとうに分かってるやつは寒冷地仕様だよ」
って渋く語ってましたよ
書込番号:25313799
13点

>ZERO51さん
真偽はわかりませんが、私もそれ聞きました。
スペアは付けても付けなくてもどちらでも良い風潮になってきてるが今回のユニバーサルステップの方が重宝されるとか...。VOXYでも高評価オプションでしたしね
書込番号:25313801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

小石や砂が挟まって壊れたり異音の原因にもなってるみたいだね!
支払い節約だからスペアもユニバも付けてないけどね!
付けたい人は着ける
要らない人は着けない
金ケチりたい人は着けない
書込番号:25313833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ノアヴォクのステップと今回のアルヴェルのステップて同じ仕様なんかね!?
検索すると故障やトラブル不具合がよく出でくるね!
付けたら逆にマイナス査定だったりしたら笑うしかないね…
書込番号:25313845 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

荒れそうですね
まぁ私も気になってますが
ただ、30の三種の神器がスペアか三眼(初期)かは置いといて、オークションをチェックしてるとSCに関してはサンルーフさえあれば、スペアやDミラーの有無は差ほど変わらない気がします。
(Dミラー無しでも有りと同価格で落札されていることもある)
もちろんMオプションが多いに越したことはありませんが。
よって、40もスペアかステップではオプション価格分程度しか変わらないと思います。
※個人的な見解でした
書込番号:25313858 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スペアないほうが車体軽るくなるし
タイヤ分、荷物も下にいれれるからいいよ。
書込番号:25313878 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

当選の話ではなくスペアとステップの話になっちゃいましたね^^;
私はスペアです。
ステップは必要なし、スペアは必要ないけど何かあったときパンク修理キット使いたくないので。おそらくロードサービス呼ぶと思いますが。
肝心の抽選ですが一応当選し順位から単純計算で年内10月?11月生産となるはず!?8-9月と思っておりましたがこれは営業さんのぐじ運を恨むしかないのかな。
書込番号:25313890 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

三種の神器
⇒「斧(よき)、琴(こと)、菊(きく)がすぐに浮かんでしまう
書込番号:25314144
1点

リセール評価に関しては両方とも付けたお値段相応の価値が付くとして、ステップの機能性なんですが砂や小石による不具合や異音がノアヴォクで発生してるみたいなんですが、ステップを利用し乗車してからスライドを閉める前に運転手が小ボウキで掃いてから閉めるなんて事にはならないですかね…
あるいは乗車した人が異物がないか確認してから閉めるとか…
すでに利用してるノアヴォクユーザーの情報収集する必要があるかと。
書込番号:25314169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ノアヴォクは元々低床だけどアルヴェルにステップ着くとかなり乗りやすくなると思います。
価値はあるでしょうね。
書込番号:25314178 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

即出しならスペア必須
1年後のマレーシア輸出には不要
過去7台くらいアルヴェル売却してますが、スペア無し仕様も高価買取でした。
スペア不要だったら後からつけられないユニバーサルつけるか、くらいの感覚です。
為年、私も注文直前に買い取り業者に聞いて、即答でユニバーサルって言われたのでユニバーサルにしました。
書込番号:25314342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ところで、なぜステップかスペアタイヤかどちらかになるのですか?
ステップの取付部がスペアタイヤの格納部と被ってるのでしょうか?
書込番号:25314356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ユニバーサルステップにミスリードが始まっていそうです。
ユニバーサルステップをオプションでつけておくとプラスに査定してもらいやすくなる傾向にあるというものです。
もう少し踏み込んで言えば、その傾向とは国内需要の高いノアヴォクの傾向であり、海外輸出での需要が見込めるアルヴェルについてはスペアは実績ありますがユニバーサルステップは未知数です。
買取業者が言うと信憑性が高く感じますが、アルヴェルについてはまだ結果が出ていないので、現時点ではただのオッサンの予想です。
買取業者の立場で言えばAAで高く「安心して売りたい」ですからオプションはついていて欲しく、MOPはつけて欲しいので、つけて欲しいとは言います。
新型の即出し時期にはフルオプがより高く落札されている傾向があるので、購入される方もどんどんつけるべきですが、部品が入らず納期が遅れる可能性もあり諸刃の剣です。
ユーザの立場では、オプションでつけたんだからプラスに査定して欲しいですが、ユニバーサルステップがムーンルーフのようにオプション代を上回るリセールがあるかというと微妙、これはスペアタイヤも同じ。
スペアタイヤに限っては、買取価格が変わらないというなら、外してメルカリに出せばオプション代+お小遣い貰えますよ。
釣りを楽しんでる方のお邪魔をしてしまいました♪ 夕まずめには大漁かもしれません。今日は長潮ですけども。
書込番号:25314412
15点

ユニバーサルステップって後付けできないのかな?
書込番号:25314452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

果たしてどうなんでしょうか?
みなさん早くも輸出前提の購入で輸出業者に踊らされていませんか?
この記事を見て一瞬悩みましたが6.6万円のオプションが回収できるのか?そもそも30には無くても不便ではなかったので保険のスペアにしました。
書込番号:25315157 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本日、展示車が来ていたので、見に行ったらユニバーサルステップ付きでした。(ヴェルですが)
乗り降りしやすくなりますし、
収納スペース増えるし、
リセール度外視に、ステップ選択して良かったと思っております。(抽選外れなければ!)
書込番号:25315222 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

リセールだけいえば逆張りするに越したことないのでステップの方が希少=高値つきそうですね
でもリセール狙いにいって外したらばからしいの無難にスペアです。
簡単にオフできるならつけても、と思いましたがやはり日常的に小石の噛み込みが問題になりそうなんでパスしました
あとスペアが本当に必要な輸出先の場合、後乗せしてるというのをどこで聞きました。そんなにしっかり固定しなくでも実用上問題にならんのでしょう、きっと。
書込番号:25315288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AYA PAPAさん
ちなみにチームメイトはどうしましたか?
書込番号:25315326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AYA PAPAさんお疲れ様です。
ところでアドバンスとHUDは見積もりに入れましたか?
書込番号:25315361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>m.visionさん
>★ばいきんまん★さん
今回ヴェルターボ一択だったので、
アルファード今調べましたが、仮に、私がアルファード注文すると仮定したら、ルーフ、デジミラ、HUD+ユニバーサルステップにします。
書込番号:25315654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AYA PAPAさん
HUDは輸出に強いとお考えですか?
今回は見送ろうと考えていました
なんか付けても見え辛そうで使わないかなと...笑
書込番号:25315671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★ばいきんまん★さん
無いよりはあった方がいいかな、くらいで、致命的にはならないと思います。
この手の話するとまた話が碌でもない方向に脱線しますので詳細割愛しますが、需要はあるらしいです。
あってマイナス、なんて事にはならないと思いますし、90ヴォクシーで付けてて実際良かったので、実用面で考えてもつけます。
それ以前に今回アルファードそのものの需要がどうか、という事で私はヴェルしか考えてなかったです。
以下はあくまで個人の感想ですが、
何なら、もともとアルファードのノーマル、エアロの予定が、ノーマルをアル、エアロをヴェルファイアと呼んでいるだけのような気がします。現にヴェルは30のSCに似てます。
アル現行Gグレードのリプレイスに感じております。
Gグレードの海外需要って、、、と考えると、、、?
これが私が今回ヴェル一択と考えている理由です。
ただ一方で、ヴェルの乗り出し価格が高いことは懸念しております。
書込番号:25315718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Beoさん
すみません、勝手に話を脱線させてしまいました。
ELの用途考えるとユニバーサルステップの方が相乗効果ありあそうですよね。
書込番号:25315723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★ばいきんまん★さん
ヘッドアップディスプレイを装着しないと、
メーター内に地図が表示されないようですよ。
書込番号:25315753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tyohrohさん
そう、それなんですよ。
私もそれが決め手でHUD付けました。
今ハリアーZレザー乗っているのでHUD付いていますが、正直言ってあんまり見ないです。ただ、地図表示がメーターにされるのは絶対便利だと思いました。
書込番号:25315795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AYA PAPAさん
ご丁寧にありがとうございます!!
確かに脱線すぎると言われちゃいますね笑
いつも参考にさせて頂かせております。ホントにありがとうございます!
書込番号:25316346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyohrohさん
>ハウル.comさん
それは知りませんでした...。
これは悩みますね〜
書込番号:25316366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyohrohさん
ヘッドアップディスプレイとメーター内地図の話はカタログのどこかに記載がありますか?
書込番号:25316440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドライビングターボさん
カタログには載っていないとおもいます。
取説をダウンロードすれば確認できます。
84pマルチインフォメーションの地図表示に★グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。の注釈あり
次ページの表示位置について(ヘッドアップディスプレイ装着車)
ヘッドアップディスプレイの表示設定によっては、ヘッドアップディスプレイに表示され、マルチインフォメーションディスプレイのコンテンツ表示エリアは非表示になります。
との記載があります
書込番号:25316467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにヴェルファイアの取説には地図表示の★マークはなく、ヘッドアップディスプレイが標準そうびのためと思われます。
書込番号:25316477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


輸出にHUDとか地図とか・・・ ちょっと考えたら分かりません?
書込番号:25317008
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/08 10:44:38 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/05 23:25:37 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/06 15:38:54 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,907物件)
-
- 支払総額
- 429.8万円
- 車両価格
- 421.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.0万km
-
アルファード 2.5S JBLナビ/全周囲カメラ/後席モニター/地デジ/後席モニター/両側電動ドア/OP衝突軽減/LEDヘッドライト/ETC/JBLサウンド/純正18ホイール/スマートキー/キーレス/
- 支払総額
- 219.0万円
- 車両価格
- 197.7万円
- 諸費用
- 21.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 319.6万円
- 車両価格
- 306.9万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.0万km
-
アルファード 240S 社外ナビ 両側パワースライドドア コーナーセンサー ETC フルセグ Bluetooth CD DVD 電格ミラー オットマン フォグ
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 107.3万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 385.9万円
- 車両価格
- 376.2万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
21〜710万円
-
24〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





