『ヴェルファイア特別仕様車とZGエディション』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『ヴェルファイア特別仕様車とZGエディション』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ152

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

初めて投稿させて頂きます!
先日ディーラーさんに伺ったところ、
ヴェルファイアの特別仕様車が7月に発売されますと聞きました。
資料などはもらってないのですが、
ZGエディションと金額があまり変わらないのですが
機能的な違いや
見た目のかっこよさなど
皆様の意見を聞かせて頂けたら参考になると思いまして質問させて頂きました!どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:19975990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
pololl00さん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/22 02:45(1年以上前)

>☆たあ☆さん
自分はデイライト、コンソール、パワシート、切削ホイールに魅力を感じたのでゴールデンアイズではなくZGを契約しました。
ただ、エグゼクティブパワーシートは不要ですが笑

書込番号:19976076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/22 07:13(1年以上前)

>☆たあ☆さん
自分は20ゴールデンアイズからの乗換えです。
サンルーフ付きのゴールデンアイズかサンルーフ無しのZGで悩みましたが、サンルーフ付きのゴールデンアイズを契約しました。
大型コンソールとデイライト、ホイールは気に入りましたが、シートの柄が好みで無いのとサンルーフも外せませんでした。

書込番号:19976245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2016/06/22 07:54(1年以上前)

>pololl00さん
返信ありがとうございます!大型コンソールはゴールデンアイズにはついてないんですね!あと、パワーシートも(^◇^;)
プラドのTX-Lパッケージからの乗り換えなので、ないと寂しいもんがありますよね!

書込番号:19976319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2016/06/22 07:57(1年以上前)

>ヴェル111さん
返信ありがとうございます!
私もサンルーフはつけたいと思ってます!
大型コンソールやパワーシートをオプションでつけれたりしますか?
でもそこまでつけると金額変わんないかむしろ高くなっちゃいますよね(^◇^;)
迷いどころです。。

書込番号:19976325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


pololl00さん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/22 09:30(1年以上前)

>☆たあ☆さん
自分はパワーシートの車に憧れてたのでどうしても譲れなかったので(^^;;
ゴールデンアイズがパワーシートで切削ホイールだったらゴールデンアイズにしてたと思います!笑

書込番号:19976480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2016/06/22 09:34(1年以上前)

>pololl00さん
そうですよねぇ!
パワーシートいいですもんね(^O^)
オプションでつけれたらつけたいですもん!
でもお金がいくらあっても足らんです笑
今回は自分の子供が双子とわかってからの
乗り換えで初めてのファミリーカーなので
全然わかんなくて今週またディーラーに行きますが
ディーラーの店員さんの態度が嫌だったのでお店変えますけどね(^◇^;)

書込番号:19976484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


i.eさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/22 11:20(1年以上前)

>☆たあ☆さん

私はZGにしました。試乗したとき大型コンソールの運転席の包まれ具合がとてもよかったのと、本革がどうしてもゆずれなかったのがあります。
サンルーフは今まで乗ってきた車には一応つけてたのですが結局使うことはほぼ皆無なのと天井が3センチ低くなるとのことなので今回はやめました。
運転席に座るのがメインになると思うので、大型コンソールの有と無で実際座って見ることをオススメします。

書込番号:19976672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2016/06/22 11:23(1年以上前)

>i.eさん
やっぱり本革シートいいですよねぇ(^O^)
ヴェルファイアって車は結構高いけど
グレードによってうまく作ってありますよね!
このグレードにはAはついてるけどBはないよ
このグレードはBはあるしCもあるけど高いよ
みたいな感じですごく買う側の心理をうまく利用してますね笑
全部ついてるグレードである程度の金額のやつがあればいいのにって思っちゃいます(^◇^;)

書込番号:19976681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/22 12:45(1年以上前)

ZRのガソリン車版があったら売れ筋になると思いますね。
トヨタさん、出してください。

書込番号:19976857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12件

2016/06/22 18:53(1年以上前)

>オリジ〜ンさん
そうですよねぇ!
ハイブリッドにするメリットはあまりないかもって言われたのでガソリン車の種類が欲しいところですね!!

書込番号:19977467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2016/06/22 18:56(1年以上前)

さっき
ZGエディションとゴールデンアイズの見積もりだしてもらいましたが20万割引してもらったのですがやはり高い車ですね!びっくりしました!

書込番号:19977480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/22 19:22(1年以上前)

>☆たあ☆さん
初めまして。外見やオプションはさておき、双子のお子さんが産まれるとなるとエグゼクティブパワーシートで無い方が使い勝手良いかもしれませんね。
チャイルドシートを二つ取り付けしたイメージを考えてはいかがでしょうか?
ただ、三列目を畳まないのであれば三列目でもチャイルドシート二つ付きます。

書込番号:19977550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2016/06/22 19:24(1年以上前)

>和...さん
書き込みありがとうございます!
パワーシートはいい感じですが
少し遅いので使い勝手悪そうですよね(^◇^;)
言われて気がつきました☆
ありがとうございます(^O^)
ほんとみなさん物知りで助かります!!

書込番号:19977553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/22 20:35(1年以上前)

本体価格はいくらでしょうか。

書込番号:19977750

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2016/06/22 20:43(1年以上前)

>ヒロシ2009さん
すみません!本体価格は見にくいですが左の一番上のとこに書いてありますのでみてください!

書込番号:19977772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2016/06/22 22:03(1年以上前)

>☆たあ☆さん

お子様おめでとうございます。
私も双子の父親で、最大、チャイルドシートを3個つけておりました。
上の子がジュニアシートになってからは2個、
今は全員ジュニアシートです。
で、チャイルドシートを2個付けるとしたら、8人乗りの2列目が丁度いいんですよ、狭いながらも真ん中にお母さんも座れますし。
チャイルドシートを考えると、8人乗りもオススメですよ(^_^)
本題から外れてごめんなさい。

書込番号:19978011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2016/06/22 23:17(1年以上前)

>てらこやさんさん
ありがとうございます!!
そういう使い方もできますね!
ほんと助かります!
二人とも男の子なんで
大きくなってヤンチャになると思うんで
できるだけ広い車にと思い
ヴェルファイアにしました!

書込番号:19978228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件

2016/06/25 15:03(1年以上前)

ZGと最後まで迷いましたが、本日アイズ契約しました。画像が無い中での契約でしたが、店長さんや営業の勧めもあったのが決め手でした。シートは20系と違い、オーリスハイブリッドに近いシートになるみたいですね。
正式発表となる来週が楽しみです。

書込番号:19984800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2016/07/19 11:55(1年以上前)

パット見の印象ならゴールデンアイズかと思いますが、装備を比べるならセンターコンソールなどがあるGの方が良いでしょうね。
外装の違いはメッキ部分を除いた場合、ヘッドライトがデイライト有り無しか、ゴールドかどうかだと思いますが、本当に好みで良いと思います。
どっちを買っても足回りなどが変わるわけでもなくシートなりで多少乗り心地が変わる程度でしょうしね。
私も比べて色々迷いましたが親父が乗っているので色々見させてもらったりして決めたのですがアルカンターラ素材のシートや内装が黒で統一されている事にも魅力を感じたので私は迷いわずゴールデンアイズにしました。
内装が黒なのでルームランプにLEDを入れて明る過ぎるのでスモークのレンズを使ったりするもの良いかもとか考えています。
色んな物を探して少し手を入れたらもっと良くなってくるんじゃないかと勝手に思っています。

書込番号:20049841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2016/07/22 06:06(1年以上前)

GEで仮契約していましたが、現車にて内装確認したところ、イメージと違っていました。
Dでグレード変更は間に合うという事でしたので、自分はZGへ変更しました。現車確認大事ですね。

書込番号:20056559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2016/07/25 03:07(1年以上前)

只今、20系から乗り換えで、スレ主さまと同じ検討をしています。

今の20系、子供がジュニアシートになるくらいから Zグレードに乗ってます。
ZGにしなかったのはセカンドシート、こぼしたお菓子を掃除しやすそうなシートの Zグレードにしました。
スパイシーチューンのシートカバー付けて、いい感じにはなってます。
でも、GEにシートカバーはもったいないですかね。

ご参考まで。

書込番号:20065009

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:85〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,457物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング