『1年で同グレード同仕様』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『1年で同グレード同仕様』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ517

返信81

お気に入りに追加

標準

1年で同グレード同仕様

2017/01/24 19:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

皆さんがもし追い金30万で乗り換えできるとしたら乗り換えますか?^^;

書込番号:20598971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2017/01/24 19:59(1年以上前)

なんのためにそんなことするん?

走行距離をリセットしたい?

普通は愛着わくやん?

書込番号:20599018

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/24 20:01(1年以上前)

>★PAPA★さん

車検は1年延びるけど、他にメリットが思い浮かびません(汗)

乗り換えませんね〜。

書込番号:20599025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:11300件Goodアンサー獲得:2114件

2017/01/24 20:04(1年以上前)

私でしたら乗り変えます。

300万円の車を10年乗ると、1年あたり30万。
何年乗るかで1年あたりの金額は変わりますが。




・・・この書き込みって、背中を押してほしいのだと思いますよ。

書込番号:20599030

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/24 20:04(1年以上前)

>★PAPA★さん

同仕様で30万追金ならマイチェン時に乗り換えの方が
良いと思います。

私は、2.5Z-Gですが、スペアタイヤ、100Vを
外した同仕様で追金数万円でしたので乗り換えました。

書込番号:20599033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2017/01/24 20:17(1年以上前)

その30万で車のカスタマイズに回すに1票
または他の趣味に回す。

書込番号:20599091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2017/01/24 20:19(1年以上前)

納車が早いなら乗り換えます
3,5から2,5にもしたいです(理想)

書込番号:20599102

ナイスクチコミ!3


tabo0828さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/24 20:33(1年以上前)

無駄です。買取屋の商売に協力しているようなものです。

書込番号:20599160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4件

2017/01/24 20:42(1年以上前)

車検が1年延びる、年式が新しくなる(リセールが良くなる)、タイヤなど消耗品も新品になる、メリットはあると思います。
30万はちょうど損益分岐点ぐらいな気がしますね。
新しい物が好きならアリなんじゃないでしょうか。

書込番号:20599205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/24 21:00(1年以上前)

>★PAPA★さん
私も30万円が境界線かと思います。
皆さんが言っているメリットもありますが、自分が手間でなければ良いかと思いますよ。
他にローンを組んでいたりすると、一旦は一括返済して、再ローンになるのではないでしょうか?
所有権が付いていると面倒だと思いますよ。

書込番号:20599274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/01/24 21:06(1年以上前)

30万円って決して安くない金額ですよ。

それをツマラン(あえて言います)理由で乗り換える・・・?

仮に乗り換えても、次から次へと良い物が発売される筈。もうキリがありませんね。

正直、お金の無駄遣いに思えますし、買取業者の独り勝ちになるような。

書込番号:20599307

ナイスクチコミ!13


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/24 21:17(1年以上前)

>ヴェルファイ屋さん
わかりました(^^)ありがとうございます。

書込番号:20599347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/24 21:17(1年以上前)

>Berry Berryさん
そうですよね^^;ありがとうございます。

書込番号:20599349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/24 21:18(1年以上前)

減価償却?や消耗品の事を考えたら乗り換えしても良いと思いますが…
新品は良いですし。
乗れない期間ができるや、愛着がわいてるのになどの不都合以外あまり反対する理由が思い付きません。

書込番号:20599351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/24 21:20(1年以上前)

>shinichikunさん
マイチェンも気になります(>_<)ありがとうございます。

書込番号:20599358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/24 21:22(1年以上前)

>エンディミオンの呟きさん
それもありですよね(^^)ありがとうございます。

書込番号:20599371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/24 21:24(1年以上前)

>30ヴェルファイアさん
納車は来月下旬みたいです^^;ありがとうございます。

書込番号:20599381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/24 21:24(1年以上前)

>tabo0828さん
そうですか(>_<)ありがとうございます。

書込番号:20599384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/24 21:25(1年以上前)

>毎日勉強中さん
そうなんですよ…30万が微妙な所です(>_<)ありがとうございます。

書込番号:20599388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/24 21:27(1年以上前)

>オリジ〜ンさん
そうなんですよ(>_<)一括なんでローンはないのですが…30万てとこが…ありがとうございます。

書込番号:20599392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/24 21:28(1年以上前)

>マイペェジさん
確かにそうとも思いますよね^^;ありがとうございます。

書込番号:20599397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/24 21:30(1年以上前)

>shin chanさん
悩みます^^;う〜ん…笑ありがとうございます。

書込番号:20599406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:462件 アン・グラ 

2017/01/24 21:30(1年以上前)

30万円かぁ〜?ヴェルクラスのクルマで30万なら(車両価格の5〜10%の範囲)ですし、一年当たりの「償却分」と考えてもお得な部類かと思います。
余程、今のクルマに愛着が有る様なら別ですが・・・たぶん自分が同じ立場だったら乗り換えますね。

たった一年とはいえ、当然年式が新しくなり(保証も伸び)次回車検までがやはり一年伸び、消耗品(タイヤ・ブレーキパッド)や今までの「走行距離」も当然リセットされた事と同じと考えられます。

たった一年の違いですが、数年後の「再査定」で30万円分を超える下取り額や買取金額に「成り得る」可能性(結構高いと思う)まで考えれば、リスクが極小でメリットが多い案件の様に思えますし・・・

何より、新車って気分が良いですからねぇ…(笑

書込番号:20599407

ナイスクチコミ!9


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/24 21:36(1年以上前)

>(新)おやじB〜さん
本当にその気持ちもあるんですよ^^;また新車…笑
今乗り換えたら3台目なんですが^^;悩みます。ありがとうございます。

書込番号:20599435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2017/01/24 21:36(1年以上前)

>★PAPA★さん

こんばんは。
今現状どのグレードに乗られているのでしょうか??
そのグレードにもよるとは思いますが。

書込番号:20599439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/24 21:44(1年以上前)

>煌(ファンタ)さん
2.5ZAです(^^)

書込番号:20599477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/01/24 22:02(1年以上前)

スピーカー変えたりデットニングするのダルいからまだ良いかなぁ。
やりたい事全部終わったらまた考えるかも。

書込番号:20599544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2017/01/24 22:03(1年以上前)

>★PAPA★さん

30万微妙ですね。
現状、売却額がいくらで購入額がいくらですか?
売却先に5万アップ、購入先に値引き5万アップで20万円差まで詰める商談が一番良いんではないでしょうか。

書込番号:20599548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2017/01/24 22:04(1年以上前)

>★PAPA★さん

Z-AからGEで30万ならオトクな感じがします。そこを目指して見ては?

書込番号:20599553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/01/24 22:08(1年以上前)

30万追加で買っても現行(マイナー前)ですからね。
個人的にはナシですね。
もうありふれていて新鮮味がないし。

今年の秋〜冬頃になると思われるマイナー待ちした方がいいんじゃないかな?
セーフティーセンスP・バンパー・グリルの変更のみならず、ヘッドライトの形状(大きくなるらしい。)まで変わる大掛かりなマイナーの様です。
詳細はまだわかりませんが、もう開発に着手してるらしいですよ。

書込番号:20599570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/24 22:27(1年以上前)

>てらこやさんさん
>田中からの菊池からの丸さん
>コウ吉ちゃんさん
>煌(ファンタ)さん
ありがとうございます。皆様の意見を参考にして妻とも話し合いをしてみます(>_<)30万は後期の足しにする考えも出てきました(^^)

書込番号:20599638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/01/24 22:30(1年以上前)

乗り換えますねー

単純に自動車の減価償却率は1年間で17%程度ですからヴェルファイアの場合車両が400万円として考えると年間の償却は66万円となりますからお得に感じます

また現時点で1年乗っているとの事なのでヴェルファイアとしては比較的初期の生産モデルですから公表していない仕様変更とか行なっていると考えるからです

すなわち30万円で購入出来る安心感と新車になる事で保障も1年伸びますしタイヤやブレーキ、オイルワイパー等の消耗品も新しくなりますし車検も1年伸びますから・・・・・

書込番号:20599647

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/01/24 22:33(1年以上前)

後期用に使う。出たら間髪入れず注文!
それがいい選択だと思いますよ。

書込番号:20599657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shinakaさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/24 23:00(1年以上前)

今30万払って買い換えか、今買い換えずに次回買い換え時に下取りが30万安くなるかの違いしかないでしょ
だったら当然新車に乗り換えがお得だろ

書込番号:20599757

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/01/24 23:17(1年以上前)

>shinakaさん
アルヴェルはそんな簡単な事じゃないんだなぁ〜。
今買って3月納車として、輸出高値買取りの1年後にマイナー後に乗り換えたくてもマイナー後が既に出ているからマイナー前を売ろうとしても値がごっそり落ちちゃうんですよ。
(数が出てる車種で、乗り換え組が多いからね。)

だから、とりあえずそのまま乗ってマイナー後の予約出来る時に売却が理想。(その時にはそんなに値が落ちてない。)

来年の3月にマイナー前を売ろうとしても、損切り額がデカくなるだけ。(値引きもマイナー後、間もないので拡大してないからね。)

マイナー前を乗り続けるなら、今買ってもいいかもしれないけどマイナー後に乗り換えるのが前提なら今の乗り換えには賛成出来ないな。個人的に。
あとは、スレ主さんの判断だね。

書込番号:20599808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


masa.0210さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/24 23:42(1年以上前)

30万なら、売りますね〜

買取価格が下がってきてる今、仕様を考えずに買ってる人は、普通その値段じゃ売るのはキビしいし、乗り続けるしか選択肢はない

その条件が出るなら、
今売るか、マイチェン前に売却!
どちらにしても、私なら売ります

書込番号:20599899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/24 23:46(1年以上前)

現在、ヴェルZ-Gは一年規制関係なく
同仕様なら新車が一番高値みたいですよっ。
一年待っても買取額が上がる事はありません。
今はですが、今後は分かりません。

他のグレードは分かりません。

書込番号:20599908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shinakaさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/24 23:58(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
何言ってんの? 買い換えした車もマイナー後が出る時にまた買い換えるに決まってるじゃん

書込番号:20599944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/01/25 00:15(1年以上前)

スレ主が買い替えた後の1年後(来年3月辺り)では安く買い叩かれるから遅いんだよ。
後期に買い替えなら去年中には乗り換えてなくてはならず、買取りで叩かれるっちゅうこと。
言ってることわかるかなぁ〜。

書込番号:20599996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


shinakaさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/25 01:06(1年以上前)

中古輸出の1年縛りの事を言ってるんだろうけど輸出バブルが続く保証もないし2.5ZAじゃたいして期待出来ないと思うぞ
仮に半年後にMCがあるとして1年半落ちと半年落ちの買取差が30万以下って事はないと思うけどね

書込番号:20600100

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2017/01/25 09:48(1年以上前)

おはようございます。

アメリカがTPPを脱却しましたが、この後アメリカ抜きでTPPを締結するかどうかで
今後のアルヴェルの中古買取バブルが続くか分かれそうですね。

アメリカ抜きでも締結してしまうと、新車の高い関税がなくなるので、中古の海外売却のうまみが
なくなり、買取価格がかなり低下すると思われます。

現状はいましばらくバブルが続きそうな感じがします。

書込番号:20600559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/25 10:09(1年以上前)

タイヤ等消耗品が新品、車検1年延びる、車齢1年若返る→次も鉄板の人気グレード&装備&車体色なら絶対にお得。
ただし、その次に乗り換える場合のタイミングが重要。
上手な短期乗り換えなら、乗り続けた場合の償却減、経費等を考慮して相当安上がりにクルマの維持が出来ます。
ヴェルZAなら定率法で計算すると最初の1年で133万円程度の値落ちですからね。さらに車検やらタイヤ、消耗品・・・・・たった30万円の追い金で新車になるなら絶対にやるべきですね。

※車種・グレード・色・装備、マイナー時期、フルチェン時期、等のチェックがメンドウくさかったりします。
※カスタムしちゃったら損します、完全ノーマルで乗ることが基本です。次の車種に流用出来たり、オクで高値処分が出来る場合はいいんですが、メンドウです。



???自動車税は多分相殺になるからいいとして、「取得税」「重量税」「納車費用」「消費税」「コーティング代」なども入っているんだろうか???

いや〜〜〜実に不思議な話題であった。笑

書込番号:20600593

ナイスクチコミ!5


tabo0828さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/25 12:36(1年以上前)

買取値を常に気にして乗り換えるのは面倒だし、レンタカーに乗ってる気分になる。
エンジンにあたりがついてくるのも、一年くらいしてからだし、損得ではなく、本当のクルマ好きがやることではないね。

書込番号:20600939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/25 13:56(1年以上前)

>本当のクルマ好きがやることではないね。


スレ主さんは「本当のクルマ好きです」なんて書いてありませんね、
この話題は単に損得勘定という側面での質問ですから、クルマに対する思い入れみたいな部分は関係ないでしょう。

自分のカネで買うわけですから、そのクルマへの接し方は所有者が決めればいいことです。

書込番号:20601118

ナイスクチコミ!37


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/25 14:21(1年以上前)

>tabo0828さん
俺は本当の車好きではないですよ笑

書込番号:20601155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/25 14:21(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
その通りでございます(^^)ありがとうございます。

書込番号:20601157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/01/25 14:49(1年以上前)

>shinakaさん
考え方が違うな。
今、買い換えで30万必要としてマイナー後に乗り換えでは少なく見積もっても、多分50万以上はいるはず。
ならば乗り換えなしでマイナー後が80万以下で買えるなら乗り換えしない方が賢い選択だと思うけど。
80万以上必要なら確かに、今の乗り換えもありかな。

まぁ〜どっちにしても先は読めないから何とも言えないね。

自分は増殖して完全に鮮度が落ちたから、買取り暴落と読みヴェル売っちゃいましたけど。
いい車である事は認めるけど乗っててつまんないんだよね。
もうミニバン卒業。
トヨタのデッカいSUVに惚れ込んで買い替えしちゃいました。

書込番号:20601224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


tabo0828さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/25 14:50(1年以上前)

>★PAPA★さん
でしたら、トコトンお得な乗り換えに拘るべきで、情報収集が欠かせませんね。
投資目的とするなら、それも趣味の範疇で苦にはならないでしょう。

書込番号:20601225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/01/25 15:26(1年以上前)

頑張ります(^^)ありがとうございます。

書込番号:20601302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/01/25 20:59(1年以上前)

人其々ですが私の場合しません。というか出来ないです(泣)。30万が用意出来ません(苦笑)。

書込番号:20602207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


華子様さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2017/01/25 21:20(1年以上前)

追い金300万円位で毎年GT-R を買い替えている人がいます。
勿論、値引き不要みたいです。

書込番号:20602274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/01/26 09:35(1年以上前)

車両本体分がまるまるただで諸費用分30万円と考えれば普通の考えならまず乗り換えるでしょうね。でもヴェルファイアじゃ逆に毎回30万円キャッシュバックでも要らないなあ!クルマって彼女と同じで好みがあるからねえ。

書込番号:20603547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/01/26 11:24(1年以上前)

買い換えますね〜!30万・・・。毎月2万5000円の支払いで毎年新しくなるのでしたらお得ですよね??

書込番号:20603783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/26 12:01(1年以上前)

>クルマって彼女と同じで好みがあるからねえ。


タダでもいいよっ!!!って言われても?

書込番号:20603849

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/26 13:30(1年以上前)

装備品なしのドノーマル、
それで入替えていく前提で30万持ち出しなら、
入れ替えてもイイかなと思います。
ただ、
契約や代車の手配など、
色々動かなくてはいけないので、
毎年は忙しくて面倒くさいですね。
とりあえず、1回試しにやってみるのもいいかもしれませんよ。

クルマを彼女に例えるのって、
最近の若い子は、あまりしないんでしょうね。


書込番号:20604105

ナイスクチコミ!8


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/27 10:50(1年以上前)

>追い金30万で乗り換えできるとしたら・・・

普通は30〜40万位で乗り換えを考える方が多いでしょう。
もう価値観ですから個人の好きにすれば良いだけだけど私なら一年で30なら即乗り換えです。

乗り換えを迷う人に同じ金使うなら 次の購入時でなくカスタマイズに金使うって・・・一番無駄だし。

まぁ半年後に40でも乗り換えれるかもしれないし、45でも無理かもしれないですから悩むところですね。

ただ一年後はマイチェンで値引き、本体価格が高くなるなど60では難しいかもしれないですね。

書込番号:20606533

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/01/27 11:46(1年以上前)

私は同グレード同仕様なら1年で30万では乗り換えないですねぇ。

仮に400万の新車を最初の車検やマイナーチェンジ迄約3年間乗るとして、毎年30万だと460万で購入したみたいですもんね。

書込番号:20606635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tabo0828さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/27 12:29(1年以上前)

>kariyuさん
減価償却を考えず、単純な出費だけを見ればそうなりますね。
繰り返しますが、短期でのクルマ乗り換えは損はしても、良くてトントン、儲かることはないでしょう。
買取屋の煽りにのせられているだけの様な気がします。

書込番号:20606730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


wa-wa-さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/27 12:43(1年以上前)

>仮に400万の新車を最初の車検やマイナーチェンジ迄約3年間乗るとして、毎年30万だと460万で購入したみたいですもんね。

何ということでしょう。 まるで三年後に残る車が同年式、同走行距離、同消耗具合みたいじゃありませんか。


年5,000`しか走らない人と年20,000`走る人でも違うでしょwww

書込番号:20606777

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/28 06:35(1年以上前)

>★PAPA★さん
いらん世話ですが…その30万円を車に使うのでは無く、家族や親孝行に使うというのはどうでしょうか?一年毎に、車に使うなら身内に役立つ事に使った方が生きたお金だと思うもので…。

書込番号:20608793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件

2017/01/28 06:43(1年以上前)

Z-GからZ-Gへ追い金15万で最近乗り換えました。

金の使い方なんて個人の自由。

好きな車に好きな様に乗れば良いと思います。

書込番号:20608804

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/28 13:09(1年以上前)

うちは30なら数ヶ月はホールドですね。
輸出に回らないグレード、仕様ならホールドしても何も相場は変わらないですが。

私もこの1月に乗り換えしました。
Z-Gです。
3ヵ月前は30万ほど差額ありましたが、何とかプラスに持ち込めました。
買取り店も欲しい仕様だったのと、ディーラーも値引きを極限にしてもらえたからですが、次回のマイチェンは持ち出し覚悟で、すでにトントンは諦めてます。

書込番号:20609612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/28 17:18(1年以上前)

>oregahirotayaさん

素晴らしい乗り換えですね!
ちなみに業者が欲しい仕様とはどのような仕様でしたか?
やはり、ルーフ、プリクラ、メーカーナビ、パールかブラックですか?
リアモニターはいらないですかねぇ。
聞いてばっかりですみません。

書込番号:20610243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/28 19:06(1年以上前)

>こうじきんさん

仕様は、ナビレスのサンルーフ、プリクラ、ブラックです。
モニターは、取り外しすると穴があくので査定はかなり下がるようですね。
MOPナビをつけるより、ナビレスで購入してナビレスで売却した方が、ローリスクで乗り換えできるので、30にしてからはそうしてます。

毎回、ナビ、ETC、カメラは自分で取り外し、取り付けなので、この時期は寒くて辛いのが難点ですが。

書込番号:20610594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tabo0828さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/28 21:44(1年以上前)

>oregahirotayaさん
貴方の方法が最も損失少ないことは確かですが、そこまでして乗換るのが
面倒と感じないのであればいいのですがね。

当方はそこまでの執着がなく、今の仕様で満足していますので、次のフルモデルチェンジまで乗るつもりです。

書込番号:20611174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/28 22:57(1年以上前)

アルヴェルの輸出先って中東、アジア圏でしょ、サンルーフは絶対必要だけど、MOPナビに海外向けのソフトがあるんだろうか?

書込番号:20611455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/28 23:45(1年以上前)

>tabo0828さん

おっしゃる通り、正直めんどいです、本当に。
買取店やディーラー巡りをしないといけないですし、売却後に納車まで乗れない時期もありますしね。
車の所有、維持等のトータルコスト削減できることしかメリットないですね。

あと最近の悩みとして、毎年買い換えしてることが、ご近所さんやママ友たちにばれつつあることです。
売却後から納車までの空白の期間かありますし、ナビの脱着を目撃されてしまいますので。
今は黒のヴェルファイアですが、本当は買い換え時の気分で色と車種を変えたいのですがね。

「毎年新車に乗り換えて羽振りよろしいなー」とか「どうせ親に買ってもらってんやろ」って思われるんですが、「いやいや、金ないから乗り換えてるんです」って、なかなか理解してもらえないです。

世間体というくだらない悩みなのですがね。
先輩たちはどう世間体に太刀打ちされているか知りたいですよ。

書込番号:20611599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2017/01/29 00:49(1年以上前)

>oregahirotayaさん

こんばんは。
わかりますわ。全ての気持ち。
すぐにナイス押してしまいました。
めんどくさいですね。
ただ、わりと商談するのが好きですしその駆け引きを楽しんでます。
それに売却後、代車期間であったり車がない期間は改めてヴェルファイアの素晴らしさを再認識させてもらえます。
また、2年前から売却せずに乗っていれば来年車検だったんだなと思い、トータル2年延びたことになるんだなと思いました。
世間にはなかなか理解出来ないと思います。
正直私自身も、こんな車の買い方があり得るんだなと未だに不思議に思っていますからね。ただせっかくそのな車に乗ってるんですから楽しんでますよ。

書込番号:20611739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/29 16:39(1年以上前)

>煌(ファンタ)さん

ご共感頂きまして有り難うございます。
めんどくさいのは、皆さん同じなんですね。

売却交渉は実車を持ち込み査定する機会は殆どなくて、メールでの査定が主ですし、ディーラーでの交渉は、こちらの仕様を分かって頂いてるので、それほど前ほどは時間かからないようになりました。
めんどくさいですが、苦痛ではないですね。
子供たちもディーラーに行って遊ぶのを楽しみにしてますしね。
俺も一連の売却、購入は楽しめるようにはなりました。

どうやらディーラーでは毎年11、12月頃にヴェルファイア買いに来る客ということで、初冬の風物詩的な存在になってるとのことなので、逆に毎年行き続けてやるって感じですよ。

今は来年1月のマイチェンをどう乗り越えるが至上課題です。

書込番号:20613287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2017/01/30 01:16(1年以上前)

>oregahirotayaさん

こちらこそ一人でも仲間がいる方が心強いです。
来年はMCがいつかが重要ですね。
ある情報では今年10月ともありますし、次年度早々と言う意見もありますし、、、
あくまでも私の主観ではありますが7月前後にゴールデンアイズ2が出て3月決算を越えた4〜5月辺りがMCではないかと推測しています。
次年度はかなり難しく厳しい選択になりそうですね。
今後とも情報共有宜しくお願いします。

書込番号:20614785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2017/02/03 20:44(1年以上前)

>oregahirotayaさん
>煌(ファンタ)さん

マイナーチェンジは今年の10月とのうわさがありますね。

書込番号:20627045

ナイスクチコミ!0


tabo0828さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/03 21:01(1年以上前)

度々失礼します。
当方も一度30万の追い金で一年で乗り換えた経験があります。

但し、次はどうかと考えると、今の仕様で満足しているので、フルモデルチェンジまでは乗り続けるつもりです。

損得よりもやはり毎年乗換は面倒であることや、オイル交換後や点検後の調子の変化、走り込みによる馴染みなど、微妙な変化を愛着を持って楽しみたいと考えるからです。

最初は30万程度の追い金なら毎年乗換が得と思ったものの、古い考えかもしれませんが、カスタマイズや洗車など、クルマへの愛着という気持ちの方が勝りました。

書込番号:20627114

ナイスクチコミ!3


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/02/03 21:45(1年以上前)

もしかしたら、20か20以下で乗り換えできるかもしれません^^;そしたらありですかね?

書込番号:20627268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2017/02/03 21:51(1年以上前)

感覚なんて人それぞれ
自分で決めろよ

書込番号:20627286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/02/03 22:01(1年以上前)

10ぐれーになればいんだよなー笑

書込番号:20627320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tabo0828さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/03 22:11(1年以上前)

グレード落とせば行けるかもよ。

書込番号:20627360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2017/02/03 23:15(1年以上前)

>13B2TG4AGさん

こんばんは。
10月と言う噂ありますね。
実際のところどうなんですかね。
早く事実が知りたいです。

>★PAPA★さん

20万円を切れば買いだと思います。
ちなみに年間走行距離はいくらですか?

書込番号:20627584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ★PAPA★さん
クチコミ投稿数:34件

2017/02/04 07:02(1年以上前)

>煌(ファンタ)さん
11000です(^^)

書込番号:20628134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2017/02/04 11:30(1年以上前)

>★PAPA★さん

おはようございます。
年間11000ですか。微妙なところですね。
ただ20万円以下で消耗品がリセット出来、年式が1年更新されるので良いと思います。
ただ、今回私もZーAを売却しましたがかなり厳しい結果でした。
ZーA以下では輸出ではなく国内での再販となるためやはり限界があります。
その為、次年度以降も買い換えを見据えた場合、予算ありきではありますが最低でもゴールデンアイズ以上の買い換えをおすすめします。

書込番号:20628722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2017/02/04 16:49(1年以上前)

1年で買い替えるか買い替えないかは,それぞれの意見があっていいと思います。
私個人の考えとしては30万以下なら買い替えに賛同します。
でも,今年の10月に,もしマイナーチェンジがあるとすれば,
今買った場合1年後はマイナーが出たあとということになり
買取価格はぐっと下がると思います。
次は30万以上の乗り換えになるような気がします。

書込番号:20629454

ナイスクチコミ!2


tabo0828さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/04 18:12(1年以上前)

>13B2TG4AGさん
つまり、マイチェン、特にフルチェンが あった場合は、30万以内の乗り換えはムリということになりますね。

書込番号:20629671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2017/02/04 18:17(1年以上前)

買い替えたらいいじゃん。
ただ背中押して欲しいだけだとしか思えないけど。

書込番号:20629684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,465物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング