『サイドのパッキンがピンクに変色』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『サイドのパッキンがピンクに変色』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドのパッキンがピンクに変色

2018/06/14 18:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:8件

先日、洗車の時に気づいたのですが、モデリスタのサイドスカートのフチのパッキン部分がピンクに変色してました。
これは何が原因かお分かりの人はおりますでしょうか。

書込番号:21895513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2018/06/14 18:20(1年以上前)

うぅむ...これは外的要因のようにも見えますが、接着剤などの不適合が原因ならヤですね。(^^;)
保証期間内なら無償修理してもらえそうですが...

書込番号:21895523

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2018/06/14 18:24(1年以上前)

>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます。
この部分だけなのでなんでか不思議でした。
まだ1年も経ってないのでディーラーに持って行ってみます。

書込番号:21895529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2018/06/14 18:39(1年以上前)

ひっと22さん

ゴムがピンク色に着色する原因として、NOXガスが影響する場合があるようです。

NOXガスの発生源なら、石油系暖房器具やガス給湯器等があります。

このような機器の排ガスが当たるようなところにヴェルファイアを止めていませんか?

書込番号:21895552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2018/06/14 18:39(1年以上前)

これ、お風呂のピンクカビに似てる!

書込番号:21895553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:8件

2018/06/14 18:42(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
特にご指摘のような場所には停めておりません。
2ヶ月くらい前からなんです・・・
この部分だけ交換ってできるんですかね?

書込番号:21895557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/06/14 18:44(1年以上前)

>カメラの扱いが難しい初心者さん
そうなんです・・・。けどさすがにカビキラーとかはつかえないので困ってます。

書込番号:21895558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:281件

2018/06/14 18:47(1年以上前)

ゴムなどの劣化ならたぶん均一に変色するのでピンクかびだと思います

書込番号:21895565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ぬへさん
クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:281件

2018/06/14 18:53(1年以上前)

コメント見るタイミングが悪く連投ですみません
効果があるかはわかりませんがバスマジックリン(中性)でピンクかび用があります

書込番号:21895578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2018/06/14 19:12(1年以上前)

>ぬへさん
返信ありがとうございます。
赤カビ用中性洗剤で試してみます!

書込番号:21895630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2018/06/14 20:24(1年以上前)

>ひっと22さん

パーツクリーナーで拭くと綺麗になりますよ☆

書込番号:21895766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


G's 260RSさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2018/06/14 20:42(1年以上前)

>ひっと22さん
こんばんは。
私はモデリスタエアロをDIYで取り付けたのですが、このゴムパッキンは製品に付いており、取り付け時には、車体側を付属のシートで脱脂して取り付けました。私のは、3年経ってピンクにはなってませんが、黒ずむようになってきてます。
そのため、洗車三回に一回くらいはクレのルックスで拭いてますが、綺麗になりますよ。
ディーラーにご相談された後にお試しくださいませ。

書込番号:21895820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/06/15 02:55(1年以上前)

>michu-vellfireさん
情報ありがとうございます!
ほんとですか!早速試してみます。

書込番号:21896512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/06/15 02:57(1年以上前)

>G's 260RSさん
情報ありがとうございます。
そうなんですね!写真のところだけなんで不思議ですが、まず、いろいろ試してみます。ありがとうございます。

書込番号:21896515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2018/06/15 14:20(1年以上前)

>ひっと22さん

ゴムなので浸透していたら取るのは無理です。
モデリスタだとゴムだけ補修パーツ出ていないので
保証期間内なら交換になります。

書込番号:21897470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/06/15 17:08(1年以上前)

モール(パッキン)だと思いますが、
このモール含め、両面テープや3Mプライマーなどが一式になった
D261945910 モデリスタ サイドスカート補修キット(前期用)というのが販売されている筈です。
ただ、後期用に発売されてるかは不明です。
ごめんなさい、中途半端な情報で。
恐らく、このモールだけ器用に取付け直すのは難しい気がします。
一度サイドスカートを取り外し、サイドスカートからモール除去、清掃、新品モールの取付、
サイドスカート戻し(サイドスカートの両面も貼り直し)、、、の流れになるかと思います。
雑にモールだけ突っ込んで交換が出来るのか分かりませんが、
通常、業者に依頼して、そのやり方は無いと思います。
いずれにしても、ディーラーさんで交換してくれる話になるなら、
特に、何もしないで、そのままがいいのではないでしょうか?

書込番号:21897767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/06/16 10:44(1年以上前)

ピンクと書いてある時点でカビと思いました。
カビキラーなどで、落ちるといいですね。

書込番号:21899555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/16 11:28(1年以上前)

固定部のは、パッキンと言いません。
ガスケット と言います。

それと、NOx。xは小文字。意味を知らないとNOXとか恥ずかしい事になる。

パッキンと言って回答してるのは素人さん。
あてにならないよ、台所用や風呂用のはカビ取りで塗装を傷めても知らんよw

色からしてシリコーンゴムのようですが、まずは消しゴムで優しく擦ってみては?
塗装面擦らないように。

書込番号:21899658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:93〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,251物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング