『一段上のすばらしい解像力です』のクチコミ掲示板

2015年 6月18日 発売

EOS 5Ds R ボディ

  • 独自開発の有効画素約5060万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン2基からなる「デュアルDIGIC 6」を採用したAFデジタル一眼レフカメラ。
  • 高画素を実現しながらも、最高約5コマ/秒の高速連写や常用最高ISO感度6400(拡張ISO12800)などのすぐれた基本性能を同時に達成している。
  • 偽色やモアレの抑制よりも解像度を優先するユーザー向けに、「EOS 5Ds」からローパスフィルター効果をキャンセルしたさらなる高解像モデル。
最安価格(税込):

¥493,020

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥117,000 (3製品)


価格帯:¥493,020¥493,020 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:5300万画素(総画素)/5060万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:845g EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5Ds R ボディの価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの中古価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの買取価格
  • EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様
  • EOS 5Ds R ボディの純正オプション
  • EOS 5Ds R ボディのレビュー
  • EOS 5Ds R ボディのクチコミ
  • EOS 5Ds R ボディの画像・動画
  • EOS 5Ds R ボディのピックアップリスト
  • EOS 5Ds R ボディのオークション

EOS 5Ds R ボディCANON

最安価格(税込):¥493,020 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 6月18日

  • EOS 5Ds R ボディの価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの中古価格比較
  • EOS 5Ds R ボディの買取価格
  • EOS 5Ds R ボディのスペック・仕様
  • EOS 5Ds R ボディの純正オプション
  • EOS 5Ds R ボディのレビュー
  • EOS 5Ds R ボディのクチコミ
  • EOS 5Ds R ボディの画像・動画
  • EOS 5Ds R ボディのピックアップリスト
  • EOS 5Ds R ボディのオークション

『一段上のすばらしい解像力です』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5Ds R ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5Ds R ボディを新規書き込みEOS 5Ds R ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ137

返信41

お気に入りに追加

標準

一段上のすばらしい解像力です

2015/06/18 13:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5Ds R ボディ

クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

5DIIIと較べると、まあそれなりに詳細に見えるのだろうな
と思い、レビューにアップしてみました。

 それを等倍で見ると、なんとヒマワリの中心部分には棘が
無数に生えているではありませんか。
 これはいままで虫眼鏡で何度も見たのですが、棘までは
気がつきませんでした。まさに実体顕微鏡のレベルです。
http://review.kakaku.com/review/K0000741188/ReviewCD=834412/ImageID=242000/

 色は非常に素直な色で、実際の色に近く、1DXとほぼ同じです。
すごいカメラができたものですねえ。

書込番号:18883570

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2015/06/18 15:12(1年以上前)

当機種
機種不明

カメラ撮ってだし。

EF24-70mmF4L ISでの試し撮りですが「普通」に撮れますね。解像自体は「もの凄い」ものがあります。
フォトショップで、RAWの処理をしていたのですが「ディテール重視」のピクチャースタイルに対応
しておらず、ちょっと線が太めになる嫌いがあります。

またフォトショップでは「全く気をつかわずに」処理すると、モアレが出てきます。カメラの撮って
だしJPEG、DPPでのRAW処理は、気にならない程度に抑えられています。その分「等倍での解像感は、
大人しく見える」と考えて良いでしょう。

ギンギンに仕上げるならば、DPPで「デジタルレンズオプティマイザ」処理ですね。(もちろんデメ
リットもあります)

今日は薄曇りだったのですが、晴天の撮影が楽しみになってきました。

書込番号:18883775

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/06/18 15:24(1年以上前)

ぷーさんです。さん

一枚目の歩道のタイルに、ガムが何個か付いているのがわかりますね。さすがに、おそろしい解像力です。Adobeの対応、もう少し待つ必要がありますね。


書込番号:18883794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2015/06/18 15:27(1年以上前)

当機種
当機種

真ん中にスズメがいます。

等倍では、このような感じです。

あと、お遊びで「スズメ」を撮ったのですが、70mmですから小さく写ります。等倍で
見ると、ブログ使用程度のクオリティはありました。

佐藤さんの、ご紹介の通り「非常に色が素直」に感じますよ。

書込番号:18883802

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/18 15:29(1年以上前)

ぽーさんです。さん>
フォトショのCameraRAWは対応してるのですか?
DPP4は使ったことが無いので助かります^^

書込番号:18883806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2015/06/18 15:35(1年以上前)

attyan☆さん

はい、Adobeは、どんどん処理品質は上げてくると思いますが、モアレ部分は「自己責任」なので
jpegの方が扱いやすいかなと思っています。結構細部は残してきていますね。


花撮りの翁さん

フォトショップCCやライトルーム6は、対応しています。

書込番号:18883823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/18 15:39(1年以上前)

ぷーさんです。さん>
失礼しましたHN間違えてました(汗)
CameraRAW9で対応になってましたね^^

書込番号:18883832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/18 16:14(1年以上前)

 ぷーさんです。さん、こんにちは。

雀はすごいですねえ。牛のように拡大ができています。
おもわず笑ってしまいました。(失礼)

ISOは500ぐらいまででしたらA4~A3程度なら問題はなさそうですね。

書込番号:18883911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2015/06/18 17:25(1年以上前)

佐藤光彦さん

そうですねぇ〜。300mm望遠くらいで、使い物になるのでは無いかと思っています。

ノイズも別スレでISO 640を上げましたが、A3プリントには十分のクオリティだろうと思います。

今夜は「手持ち高感度テスト」もやりますよ。

書込番号:18884068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/18 17:46(1年以上前)

 ノイズチェック期待しております。

よろしくお願いします。

書込番号:18884112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2015/06/18 17:54(1年以上前)

解像度の良いのが良い写真では無いですね。

あまり必要もない解像度を比べるようなのは無意味です

書込番号:18884133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/18 18:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私の所にも、届きました。

近所の風景でISO別に試し撮りをしてみました。
現像はフォトショで適当にやっています。
詰めれば、まだまだよくなるとおもいます。

ご参考まで。

書込番号:18884188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/18 18:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つづきです。

出力は2400万画素相当にリサイズしています。

書込番号:18884201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/18 18:55(1年以上前)

 ありがとうございました。

一番下の階の左から2番目の玄関のシャドーが、比較のために良いようです。
ここは男性が写っているコマがあります。

私の印象は400まではOK, 800になるとすこしめだち、1600はめだち、
3200以上は荒れた写真目的以外には使えないようです。

ともあれ、ISO200以下であれば、どなたからも文句は出ないでしょう(^^)
このカメラはISOを上げてSSを稼ぐタイプのカメラではありませんからね。

書込番号:18884330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/18 19:09(1年以上前)

すれ主さま、返信ありがとうございます。

つぎは、もうすこし天気の良い日に試してみたいと思います。

書込番号:18884373

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9960件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2015/06/18 19:23(1年以上前)

マクロや望遠の今まで写しきれなかった所が見れるって
良いですね。

クロップの使い心地はいかがですか?

書込番号:18884425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/06/18 19:25(1年以上前)

>それを等倍で見ると、なんとヒマワリの中心部分には棘が
無数に生えているではありませんか。

つうか、それってAPS-Cのカメラでも撮れるよね?
何か、オーディオショップの試聴室で高級機材の再生の時だけ
スピーカーに近寄って「普段聞こえない音が聞こえる」って悦に入ってるのに
近いな

書込番号:18884432

ナイスクチコミ!22


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/06/18 19:50(1年以上前)

プラシーボ

書込番号:18884497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/18 20:17(1年以上前)

はじめまして。

クロップの写真はどうなのでしょうか?

書込番号:18884601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/18 20:17(1年以上前)

別機種

RX-1Rで撮ってみました。

  横道坊主様、こんばんは。

そうなんですか。
それは口だけでは何とも言えるので、ぜひとも画像をご提示下さい。
いったい、どういうコンデジなら撮れるのでしょうか?

これはDSC RX-1Rで同じものを撮りましたが、最大に拡大すると中央の黒い三角形のトゲトゲ
の辺縁に何かあることはわかります。しかしそれが無数の棘からなっている
ことは私はいままでわかりませんでした。

あるいは、まさか三角形の棘のことをおっしゃっているのではありませんよね(^^;

書込番号:18884602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/18 20:19(1年以上前)

 失礼しました、画像で言うと、緑の三角形のトゲトゲの周囲にある線状の
棘を言っています。

書込番号:18884611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:69件

2015/06/18 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

円周魚眼で。天井絵など。

金剛界曼荼羅。11mmで。

胎蔵曼荼羅。同じく11mmで。

ご本尊の大日如来。

私も早速撮ってみました。

天気が悪いので近所のお寺の本堂を撮らせてもらいました。
円周魚眼と11-24mmです。
曼荼羅は少し画質を落とさないと30MBに収まりませんでした。

天気の回復を待っていろいろと撮ってみたいですね。

書込番号:18884749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/18 21:12(1年以上前)

 クロップですが、どなたか専門の方が別スレを立てられるのがよろしいかと
存じます。

 クロップは1.3倍、1.6倍で撮れますが、その倍率を選んだ場合、
周囲が暗く(半透明)になり、わかりやすいです。

 また、ライブビュー撮影時には1.3倍あるいは1.6倍に拡大された像を見る事が
できます。
 また、画質がRawの時は、full size で記録されますが、Raw画像を再生した時は
full sizeに一定の線がついて再生されます。
 スライドショーでは、クロップした部分だけが再生されます。
(なんせ説明書は5DIIIより頁数が多いのはもちろん、1DXよりも多いのです。)

 フリッカーレス撮影が可能になりましたので、必要な方は喜ばれることでしょう。

書込番号:18884819

ナイスクチコミ!3


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/18 21:15(1年以上前)

A3サイズでプリントした際に5DMarkIIIと5DsRで解像力の差は出ますか?

書込番号:18884831

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/06/18 21:16(1年以上前)

 佐藤光彦さん

  5DMarkVと比較したレビュー見ました。5DsRの場合、ヒマワリの中心部分の棘が確かに解像しています。初めての経験に心が震えています。
これはチョット気持ちが動きますね。と云っても納期が数ヶ月程度かかるのでしょう。それにしてもレビュー見なきゃよかったかな。

書込番号:18884837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/18 21:26(1年以上前)

>クロップですが、どなたか専門の方が別スレを立てられるのがよろしいかと
存じます。

キヤノン使いにクロップ専門の方って?
単純にレビュー等でのサンプル写真を、クロップした写真を見たいだけです。

書込番号:18884865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/18 21:28(1年以上前)

 バッハの平均律さん、こんばんは。

 曼荼羅が詳細に撮れていますね。
また、仏様の画像が何とも透明感ある画像で精密に
描写されています。

 良いですねえ。ありがとうございました。

書込番号:18884877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2015/06/18 21:29(1年以上前)

>いったい、どういうコンデジなら撮れるのでしょうか?

先生は
>つうか、それってAPS-Cのカメラでも撮れるよね?
とおっしゃっております・・・・

書込番号:18884881

ナイスクチコミ!13


ktasksさん
クチコミ投稿数:9960件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2015/06/18 21:35(1年以上前)

>クロップは1.3倍、1.6倍で撮れますが、その倍率を選んだ場合、
>周囲が暗く(半透明)になり、わかりやすいです。

私にはこの情報で十分です。
ありがとうございます。

書込番号:18884905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/18 21:39(1年以上前)

 狩野先輩、 

 今日は山積みになっていましたよ。
きっと、キャンセルもあるでしょうから、お知り合いの
お店ならいかがかと存じます。(イッチャイマショー)

書込番号:18884917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/18 21:47(1年以上前)

しつこいですかね?
写真見ずに理論でOK?はオツムがないので無理です。
ただただ、同条件でのクロップ写真を見てみたいだけです。

書込番号:18884954

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9960件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2015/06/18 22:00(1年以上前)

画像見た所でトリミングしただけでしょ?

私は使い心地が知れたのでOK!
クロップ外側もわかるのが良いですね。

書込番号:18885010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/18 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1倍

クロップ1.3X

クロップ1.6X

1X1 正方形

 たどり着かなくても雨降りさん、こんばんは。

それでは、1倍、1.3倍、1.6倍、1X1をご覧いただきます。

またヒマワリですみません。

書込番号:18885064

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/18 22:30(1年以上前)

主さん、わがまま聞いて頂きありがとうございます。
見たかった写真です。
1.3も1.6のクロップ写真も坊さん宛に出した写真より
主さんが言う、刺が確認でき欲しくなりました!
失礼ながら、言葉よりこの様な写真が非ユーザーには参考になります。
ありがとうございました。

書込番号:18885128

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/18 22:41(1年以上前)

 たどり着かなくても雨降りさん、

いえ、おやすい御用です。

それでは、お休みなさい。

書込番号:18885178

ナイスクチコミ!2


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/06/18 23:04(1年以上前)

別機種
別機種

元画像

1000万画素相当に切り出し

佐藤光彦さん、こんばんは!


さっそく、いろいろ実験、ご苦労様です。高画素時代がやっとキヤノンにも訪れましたw。コマーシャルフォトの世界では、撮ったカットを、クライアントやアートディレクターがPCで確認し、媒体に応じて切り出して使うことが最近は主流みたいです。5DsRの商品情報ページも、広角で撮った女性のカットを切り出して使っていたりします。EOS M3のオペラ座の屋上でのカットは、5Dsに11-24mm F4Lの手持ち撮影で撮影されましたが、中判では撮れないような状況でも、一眼レフでは撮れるわけで、この5Ds/5DsRは、商業フォトでは、それなりの需要があるものと思われます。

一般ユーザーに関しては、米美智子氏のようなキヤノン使いの有名フォトグラファーが5DsRをメインで使うと、少なからず5DVと置き換わっていくのでは?と考えています。


クロネコからのメールで、配達は19日になりました(^^;)。高画素機の切り出しということで、機種は5DsRではないですが、作例をアップします。一枚目は、元画像で、二枚目は、写っている方の依頼で、彼を中心に切り出したカットです。切り出しカットは1000万画素相当です。5DsRで同じことをやると、理論上は、1370万画素相当になります。切り出すことを考えると、やはり画素は多いほど、有り難いです。

書込番号:18885271

ナイスクチコミ!5


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/06/18 23:06(1年以上前)

佐藤光彦さん

>きっと、キャンセルもあるでしょうから、お知り合いの
>お店ならいかがかと存じます。

 いやその、あのですね、と、しどろもどろ。
 実は、佐藤光彦さんのレビューを見て、直ぐいつも行くカメラのキタムラに電話していまして・・・・・とっても赤面。キタムラのそのお店には4月20日まで予約された人の分が、入荷2台。「いかまらですと納期数ヶ月覚悟してください」とつれないお言葉でした。

書込番号:18885281

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:9960件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2015/06/18 23:51(1年以上前)

私は何か勘違いしているのか?

たどり着かなくても雨降り さん

クロップ画像と元画像なにか違うのですか?

等倍は同じにしか見えない???

書込番号:18885455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/19 04:12(1年以上前)

ぼうずくんはAPS-Cでもクローズアップして撮れば「刺の刺」も撮れる!と主張したんだよね?

でもスレ主さんは全体を撮った写真の等倍表示でソレが見れたと!!


この差は大きいよね〜!?スゴいよね!?

でもさ、もしそうだとしたら

>何か、オーディオショップの試聴室で高級機材の再生の時だけ
>スピーカーに近寄って「普段聞こえない音が聞こえる」って悦に入ってるのに近いな

ってのはAPS-Cの方にこそ当てはまるんじゃない?

書込番号:18885808

ナイスクチコミ!4


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2015/06/19 05:43(1年以上前)

〉それってAPS-Cのカメラでも撮れるよね?
〉どういうコンデジなら撮れるのでしょうか?

5DsR位のカメラをサクッと買える金持ちは
APS-C以下は全部コンデジ扱いなんでしょうねぇ

書込番号:18885854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/19 05:53(1年以上前)

お早うございます。

進化の確認で初代5D との比較も

拝見したいです。

書込番号:18885865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件 EOS 5Ds R ボディの満足度5

2015/06/19 08:15(1年以上前)

別機種

EOS 5DIIの画像です。

 お早うございます。

いろいろ考えるにつけ、ぷーさんです。さんのスズメ撮りが一つの正解なのではないか
と思うところしきりです。

つまり、風景でも一応の範囲を切り取って、その後、皆さんがおっしゃるように
徹底的に切り取ると。

ご要望のありました、5DIIの画像を付けておきますね。
5DIIでは明らかに解像していません。しかし、5DIIの方が美しく見える場合も
あるのです。それは、私たちの眼で見えない部分を脳が補っているからではないでしょうか。
ちょうど、マスクをした女性が美しく見えるように。
あるいは、ソフトフォーカスの効果なのかもしれません。

どこまでも見える解像力は、写真のロマン
どこまでも伸びるISOはカメラ屋さんの技術
かもしれませんね。

書込番号:18886091

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5Ds R ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5Ds R ボディ
CANON

EOS 5Ds R ボディ

最安価格(税込):¥493,020発売日:2015年 6月18日 価格.comの安さの理由は?

EOS 5Ds R ボディをお気に入り製品に追加する <565

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング