『レンズ』のクチコミ掲示板

2015年 4月17日 発売

EOS Kiss X8i ダブルズームキット

  • オールクロス19点AFセンサーを搭載し、前機種比4.8倍(※CIPA準拠)のAF速度を実現したエントリーモデル。
  • バリアングル液晶とタッチオートフォーカスにより、静止画も動画も簡単・きれいに撮影可能。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥62,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:510g EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X8i ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X8i ダブルズームキットとEOS Kiss X9i ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

EOS Kiss X9i ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月 7日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:485g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X8i ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X8i ダブルズームキットのオークション

『レンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X8i ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X8i ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X8i ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ

2019/02/14 21:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット

初心者です。お金かけられないため、この機種にしようと思います。中学生の子のバスケや、小学生の子の運動会等を撮る予定です。X8iのダブルレンズキット+EF50mm F1.8 STMにするか、レンズキットにしてタムロンAF70-300mm F4-5.6 Di MACROかシグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO+EF50mm F1.8 STM のいずれかがいいのではと考えております。いかがでしょうか?コスパ重視で検討しておりますが、何卒お知恵をお貸しください。

書込番号:22466603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45223件Goodアンサー獲得:7618件

2019/02/14 21:18(1年以上前)

スワンナプームよりドンムアンさん こんばんは

レンズセットに望遠ズーム追加するよりも Wズームの方が価格的にも有利になると思いますし 望遠側 250oと300o思っているより差は少ないので X8iのダブルレンズキット+EF50mm F1.8 STMで良いように思います。

書込番号:22466616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2019/02/14 21:24(1年以上前)

 このクラスで望遠側の250ミリと300ミリの差というのはちょっと微妙で、コスパだけでいえば、ダブルズームキットの購入が一番だろうと思います。

 レンズキットで望遠ズームを追加するなら400ミリクラスでないとはっきりした差は感じられないと思います。予算的にシグマの100-400に手が出るならレンズキットに100-400でお子さんの運動会は多分賄えるでしょう。

 ただ、屋内でのバスケットの撮影はちょっと厳しいと思います。できれば70-200F2.8クラスが欲しいですが、すぐ近くまで近づけるのであれば50ミリSTMで頑張ってみるしかないと思います。

 とにかく屋内というのは人間の目には明るく見えても、それほど明るくは無いので、屋内スポーツの撮影は、経験と明るいレンズが欲しくなるものだと思います。

 とにかく予算の問題があるなら、ダブルズームに50ミリSTMで頑張るしかないと思います。

書込番号:22466639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/02/14 21:40(1年以上前)

有難うございます!付属レンズの評判が悪いため、素人考えで安くてそこそこの評判のものをと考えました。250と300ではあまりさがないんですね。

書込番号:22466692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/14 21:48(1年以上前)

70-300mm F4-5.6 diは
無茶苦茶 安い
10年以上前にフジヤカメラで
Aが6000円でしたから
5本くらい買って ヤフオクで12000円くらいで転売してました。
学校行事もそんなレンズで撮ってました。

シグマの70-300のほうが解像度は高かったけど
コントラストは低い

この手の望遠ズームは
フィルム用の望遠ズームを
デジタル用のコーティングしなおしただけだから
安価なんです。

タムロン、シグマ共に
純正レンズには無い
0.5倍までの望遠マクロと言うオマケも付きます
蝶や、トンボや、花の重なりを表現するのに
便利です。


書込番号:22466718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:233件

2019/02/14 21:49(1年以上前)

>スワンナプームよりドンムアンさん

コスパ重視ならダブルズームキット以外に考える余地なしだと思います。

EF-S55−250STMの代わりに10年以上前のシグマ・タムロンの70−300など
メリットが何も無いですね。(2010年のタムロンA005でもメリットは感じません)

遮光器土偶さんがお薦めのシグマ100−400Cなら引き寄せ効果と画質で
結構なメリットを感じるだろうと思います。

その場合でも比較的小型で取り回し抜群のEF-S55−250STMは出番があるので、
やはりダブルズームキット購入で間違いないかなと思います。

レンズキットとの差額約9千円ですが、ケチると後悔するような気がします。

50ミリF1.8STMはAF速度が動体撮影だと少々厳しいですがコスパは良いので、
他社も含めて一番良い組み合わせだと感じますね。

書込番号:22466719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/02/14 21:54(1年以上前)

有難うございます!そうですか〜やっぱり変わりませんかね。明るくて(f2.8)望遠は値段的に手が出せそうにありません。今回はダブルズームにしようと思います。まあその前に初心者なので使いこなせるかも分かりませんが・・・本当にありがとうございます。

書込番号:22466731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2019/02/14 21:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

約250ミリ

約300ミリ

400ミリ

>スワンナプームよりドンムアンさん

 使いまわしの古いデータですが、キヤノン製の同じセンサーサイズのカメラでの250ミリと300ミリと400ミリのカットを添付しておきます。レンズは違いますので描写は抜きで写る範囲にだけ注目してください。

>付属レンズの評判が悪いため、

 キットレンズはAPS-C専用のためフルサイズで使えませんが、APS-Cで使う限りはそれなりに定評はあります。逆にサードパーティ製の古いレンズですと新しいボディでは正常に作動しないことがありますし、何かあってもキヤノンは責任を取ってくれません。

 特別な事情がない限りは純正を使うのが一番安全でもあります。

書込番号:22466734

Goodアンサーナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24951件Goodアンサー獲得:1702件

2019/02/14 22:05(1年以上前)

バスケは室内ですよね。

室内はカメラにとって暗い場所。
動き物でさらに被写体をある程度止めるとなると
難易度が高くなりそれなりの機材が必要になってきます。

50mmF1.8は撮影できますが、焦点距離的に足りるかですね。
足りないとなると望遠レンズが必要になりますが
候補のレンズですと暗いので、高感度によるノイズに満足出来るかです。
ノイズに満足出来ないとなると定番はサードパーティを含めた
70-200F2.8の明るいレンズが必須になってきます。
尚、タムロンのA001は安いですがAFが遅いので要確認となります。

安く済ませたいお気持ちは分りますが、室内のスポーツは簡単ではありません。
安く済ませることで、満足せず、かえって投資することにもなるかと。

予算があるようですから室内のスポーツはある程度目をつむって、
他の方も言われている、ダブルズームレンズキットに50mmF1.8の追加かと思います。


書込番号:22466774

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 22:10(1年以上前)

>付属レンズの評判が悪いため、素人考えで安くてそこそこの評判のものをと考えました。

候補に挙げているタムロン&シグマレンズの評価は、付属レンズの遥か下でございますぞ。

書込番号:22466799 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2019/02/14 22:39(1年以上前)

すいません。全く素人考えだったんですね。レンズ単品の評価(Amazon)が良かったので誤認しました。ズームの画像参考になります。ありがとうございます。

書込番号:22466895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/02/14 22:48(1年以上前)

ぜんぜん考え違いでした。ご指摘ありがとうございます。

書込番号:22466918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/02/14 22:52(1年以上前)

A001は価格.comで47220円からのようですので手が出せません。

書込番号:22466927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/02/14 23:01(1年以上前)

>こまっとさんさん
>okiomaさん
>遮光器土偶さん
>さわら白桃.さん
>謎の写真家さん
>もとラボマン 2さん
皆さん、有難うございます。この価格帯では純正のセットも悪くない、というよりはよっぽどましということが分かりました。

書込番号:22466950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X8i ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X8i ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X8i ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

EOS Kiss X8i ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1094

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング