デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D ボディ
kiss x8i 8000D 80D の中だと
動画撮影機能 が最も優れている機種は
どれなのでしょうか?
やはりこの中で1番新しい80D?
8000Dだと音が汚いと言う口コミを
見たことがあるのですが、
皆様のご意見お聞きしたいです。
メリット デメリットございましたら
教えていただけたら幸いです。
書込番号:20237538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
正直キヤノン機は静止画にはいいですが、動画撮影機能にはあまり強くありません(´・ω・`)
動画関連にはソニーやパナのほうが定評があります。
書込番号:20237670
2点
この3機種なら、80Dが撮りやすいと思います。
8000DにはHDR動画とデジタルズーム機能が有りますが、80DのDP CMOS AF、Full HD 60p(MP4のみ)は
かなり魅力だと思います。
動画/静止画両方を考えても、順番を付けると、80D >> 8000D >X8i かな〜。
また、キット購入なら、どの機種でもレンズ動作音が静かなEF-S18-135 IS USM レンズキットをお薦めします。
ただ、キヤノンのこの価格帯だと、まだ発売されていませんが、ボディ内手ブレ補正を搭載したM5が最強かもしれません。
音に関しては、まともに録音するならどの機種でも外部マイクは必須だと思います。
あと、『動画専用』なら、他社の方が良いかもしれませんが…。
書込番号:20237702
0点
キャノンの中では80Dが一番AFが優れてるかと思いますよ。
ついさっき80Dと8000Dをヤマダで触ってきた感じでは、同じ18−135STMでも8000DはなんかちょっとAFが遅い&合わない時が多いようです、AFの処理回路が違うみたい?
ただ、キャノンの動画時のAFは余り期待できませんので、キャノン機で動画をとるなら80D+STMレンズが必須かと思います。
書込番号:20237735
0点
キャノンはビデオカメラでも1,2を争うメーカーなので、そっちの売り上げに影響する動画機能には熱心ではありません。
カメラで言う800万画素相当の動画である4k動画も、1DXUとかの高級フルサイズ機にしか搭載されていません。
(ビデオカメラでキャノンと肩を並べているソニーも最近まで同様でした)
しいて上げるならソニーの最近の機種とかパナでしょうか。
FullHDで十分なら、キャノンもSTMレンズ使えばマイクがレンズの音を拾いにくいので、悪い選択肢ではないです。
>8000Dだと音が汚いと言う口コミを
どこのメーカーでも、カメラ本体に入る程度の小さいマイクには限界があります。
外付けのマイクをお勧めします。
80D発売直後に純正の外付けマイクを出してますので、キャノンの場合はそちらで良いかも知れません。
書込番号:20238289
0点
デュアルピクセルAFの80Dがいいのでは?
新18-135もAFが爆速でしたよ。
音に関してはどのメーカーでも外部マイクは必須だと思いますが…
書込番号:20242273
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 8000D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/03/05 5:38:32 | |
| 21 | 2022/04/05 20:11:48 | |
| 7 | 2021/03/27 9:20:14 | |
| 8 | 2019/04/06 23:56:20 | |
| 16 | 2019/02/20 23:43:54 | |
| 4 | 2018/10/23 21:51:53 | |
| 4 | 2018/05/18 20:44:17 | |
| 120 | 2018/08/17 22:09:55 | |
| 7 | 2017/11/13 22:04:37 | |
| 10 | 2017/10/12 20:33:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









