EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキット
- APS-Cサイズの約2420万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 6」で最高約5コマ/秒の高速連写が可能な入門向けデジタル一眼レフ。
- ライブビュー撮影および動画撮影時のAFが、「EOS Kiss X7」と比べて最大約4.8倍高速化した「ハイブリッドCMOS AF III」を搭載。
- サブ電子ダイヤルや本体上面に表示パネルを搭載するほか、高倍率ズームレンズ「EF-S18-135 IS STM」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-135 IS STM レンズキット
- EF-S18-135 IS USM レンズキット

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキット
購入を検討していますがレンズキットかダブルズームキットのどちらがいいかで悩んでいます。
ダブルキットの標準はあまり使えないとも言われているため迷ってます。
ただ、ズームはほしいのでレンズキット+ズームレンズを別買いとするか…
使い勝手などオススメの買い方があれば教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:20292230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちわ。
まずは・・・・何を撮影したいのか?何の為に買うのか?
って事由が・・・
書込番号:20292238
2点
普通、ほしいレンズがあって、それに適合するボディを買います。
発想が逆では?
書込番号:20292242
2点
>サンディーピーチさん
はい、すみません!
なにぶん初一眼なもので。
直近は運動会ですが、ふだん使いするためにはレンズキットのレンズがいいと聞いたもので…
ふだんは子供を撮影するつもりです。
書込番号:20292262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ガラスの目さん
なるほど、そういうものなんですね。
書込番号:20292263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございました。
>直近は運動会ですが、ふだん使いするためにはレンズキットのレンズがいいと聞いたもので…
>ふだんは子供を撮影するつもりです。
私と同じカテゴリーですね(^^♪
たしかに55-250MMの望遠レンズは運動会や発表会くらいしか使ってません、年に二回程度です。が、それでも子供撮りならマストアイテムです。
私は普段使い用はタムロンの高倍率レンズ18-270 B008を使用してますが18-135のレンズキットの方が良いと考えます。
望遠レンズはキタムラ中古で
http://search.net-chuko.com/?q=55-250+STM
か
http://search.net-chuko.com/?limit=30&ichar=UTF-8&q=EF-S+55-250%2F4-5.6+IS+II
か
http://search.net-chuko.com/?limit=30&ichar=UTF-8&q=SP+70-300%2F4-5.6+%EF%BD%B7%EF%BE%94%EF%BE%89%EF%BE%9D+Di+VC+USD+%28A005%29
をチョイスすれば良いと考えてる派です。
8000D 18-135 STM or USMで良いと私は思います。
良いお買い物を
書込番号:20292306
![]()
5点
運動会だと55-250oSTMがあると便利ですね。
ただ使用頻度が少ないなら普段使うレンズをバージョンアップした方が良いかなと思いますね。
レンズキットの18-55oSTMはキットレンズとしては悪くないと思います。
STM以前のは使い勝手を含めキットレンズだから仕方がないかなと思っていましたが、現行は使い勝手向上、写りもシャープになり良くなったと思います。
ただ購入するなら18-135oがオススメ。
STMキットからUSMキットに変わり、AF速度は上がったと思いますが、コスパがイマイチ。
個人的には新しいUSMが良いかなと思いますが、光学系は変わっていないので描写は同等だと思います。
18-135oSTMキットを購入、望遠はキタムラネット中古でキットばらし未使用を追加。
http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2149970335045
中古でも問題ない個体もありますが、初めての一眼なので新品が理想ですが、コスパで未使用品をオススメします。
書込番号:20292338 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
焦点距離が自分で決められないうちは・・・・・両方買うか、全く買わずに修行 \(◎o◎)/!
書込番号:20292368
2点
・18-135を後から買うのは高い
・実際使いやすいズーム幅
後から55-250でいいと思います。
キットばらしと思われる新同品が安かったりする。
書込番号:20292380
2点
「レンズキット」は18-135mmの事を言われてますか?(通常はレンズキットと言うと18-55mmの事を言います)
あと「ズームレンズ」は望遠レンズの事ですね。
使い易い組み合わせは18-135mmのレンズキットに55-250mmの望遠レンズを買い足すパターンです。
8000Dはこの板の18-135【STM】(旧型)と18-135【USM】と有りますが、出費を抑えたいなら【STM】でも良いと思います。(【USM】のキットはまだ高いです)
旧型ですが、性能的には問題なく使えます。
あと望遠レンズは他の方も紹介されてるEF-S55-250mmSTMがオススメです。
http://s.kakaku.com/item/K0000566027/
取り敢えずこの2本があれば大体の被写体は撮れますよ(暗い所は別として)
書込番号:20292473 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ずばり、レンズキット+ズームレンズを別買いで。
その方が楽しめます。
書込番号:20292474
3点
こんにちは。
よくある質問なのですが、Wズームキットの18-55mm(標準ズームといいます)は
コンデジ風にいうと3倍ズームです。広角はよいのですが望遠側がややさびしいと
感じるんじゃないかと思います。なので18-135mmキットを勧める方が多いです。
ただし18-135mmは18-55mmよりひと回り大きく重くなりますので、そのあたりが
許容できるかはその人次第になってくると思います。
望遠ズームはWズームキットの「キットばらし品」というのが、「白箱新品」などの
名称で安く流通していますので、上記18-135mmキットに必要に応じて買い足すと
いうのが一番便利でリーズナブルな組み合わせかなといったところです。
Wズームの望遠ズームは55-250mmになりますが、リニューアルを繰り返し、
たぶん4種類くらいあると思います。性能価格で考えると皆さんがお書きの
EF-S55-250mmIS STMという機種がいいんじゃないかなと思います。
あと蛇足ですが「ズームレンズ」というのは望遠が効くレンズという意味では
ありません。「焦点距離が可変できるレンズ」はすべてズームレンズと言います。
例えば10-18mmは超広角ズームレンズ、18-55mmは標準ズームレンズ、
55-250mmは望遠ズームレンズというように、焦点距離レンジに応じて
呼び方が変わります。
ちなみにコンデジでよく使う○○倍ズームというのも一眼レフではあまり使いません。
例えば18-55mmは3倍ズームですが、70-200mmは2.85倍ズームとなります。
ズーム倍率は18-55mmのほうが上ですが、遠くのものを大きく写せるのは断然
70-200mmのほうが上です。
というわけで○○倍ということよりも「必要な焦点距離はいくらか」ということの
ほうが重要ということになります。
ただ交換レンズには18-250mmとか16-300mmといった「高倍率ズーム」
というのもあります。こういったレンズでは単純にどのくらい画角変化が
あるのかの目安に○○倍ズームとかいうことはありますね。
長文失礼、ご参考まで。
書込番号:20292721
2点
ズームさせたいだけなら、高級コンデジで十分です。
暗い場所でも綺麗にとか。
野鳥や戦闘機のような望遠が必要かつ動きが速い物とか。
高級コンデジにはないくらい広い画角で風景を撮りたいとか。
大きなセンサー独特の大きなボケで撮りたいとか。
そういう目的意識があった方が一眼レフ・ミラーレスは楽しめます。
書込番号:20293051
2点
>サンディーピーチさん
いろいろありがとうございます。
お陰さまで、購入に至りました。
望遠は新古品を狙ってみます!
週末の運動会は友人から望遠レンズを借りれることになりました。
書込番号:20293131 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>fuku社長さん
ありがとうございます!
18-135mmのレンズキットにしました。
おっしゃる通り、望遠はまた別途買おうと思います。
まずは使いこなせるようにならなきゃですが。
書込番号:20293170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>サンディーピーチさん
すみません!顔が悲しいままでした!
書込番号:20293175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>BAJA人さん
大変参考になりました。ありがとうございます!
今後に活かしたいとおもいます。
書込番号:20293192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>週末の運動会は友人から望遠レンズを借りれることになりました。
ご友人からレンズを借りられたら取り扱いには十分気をつけて下さいね。
貸す前と貸した後で少しでも異変が有ると(スレ主さんに落ち度が無くても)あとでもめる原因になりかねません。
因みに自分は借りないですし、貸さないです(意地悪でじゃないですよ 笑)
書込番号:20293207 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
すいません。
EF-S55-250mmは3種類でした。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000566027_K0000271169_10501011869&pd_ctg=1050
ちなみに18-135mmも3種類あります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000856832_K0000388424_K0000055484&pd_ctg=V070
どちらも右に行くほど古くなります。
書込番号:20293359
3点
135mmのキットに決められたようで、望遠も追加するのですね?
あとは24mmF2.8とか50mmF1.8を追加すれば楽しみも広がります^^
目的に合わせてレンズを交換できるのが一眼レフ・ミラーレスの醍醐味です\(^_^)/
書込番号:20293361
1点
子供撮りだとダブルズームより、18-135がいいですよ。
子供と出掛けるときに、いちいち使うかどうかはわからない望遠ズームを持って行くのはじゃまだし、付け替えてる隙はないです。
そのため、望遠ズームは運動会以外、ほとんど出番がなくなります。
それに、18-55はいわゆる3倍ズーム。コンデジでも10倍ズームが当たり前の昨今、18-55だと望遠が足らずに不満が出ると思いますよ。
その点、18-135はこれ一本で普段撮りには十分だと思います。
ただ、少し重いんですよね。
なので、ダブルズームから始めた私は、18-55も持っていて、とにかく軽くしたいときや望遠は要らないだろうなって時は18-55、望遠域も使うかなって時は
望遠ズーム代わりにもなるシグマの18-300、普段は15-85を使ってます。
望遠が必要な時に望遠ズームではなくてシグマの高倍率ズームを使っているのは、運動会も含め子供撮りにはいろんな構図で撮りたいので広角も望遠も必要だからです。
書込番号:20293379 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
みなさま、いろいろとアドバイスありがとうございました!非常に参考になりました!m(__)m
書込番号:20294169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/03/05 5:38:32 | |
| 21 | 2022/04/05 20:11:48 | |
| 7 | 2021/03/27 9:20:14 | |
| 8 | 2019/04/06 23:56:20 | |
| 16 | 2019/02/20 23:43:54 | |
| 4 | 2018/10/23 21:51:53 | |
| 4 | 2018/05/18 20:44:17 | |
| 120 | 2018/08/17 22:09:55 | |
| 7 | 2017/11/13 22:04:37 | |
| 10 | 2017/10/12 20:33:40 |
「CANON > EOS 8000D EF-S18-135 IS STM レンズキット」のクチコミを見る(全 4285件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









