『パートスリーは,RMAA6.0のお試し。』のクチコミ掲示板

2015年 3月20日 発売

HA-2

  • ESS Technology社製のDACチップ「Sabre32 Reference ES9018K2M」を採用したハイレゾ対応のUSB DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプ。
  • 384kHz/32bitまでのPCMデータおよび11.2MHz(DSD256)までのDSDデータの再生が可能で、あらゆるハイレゾ音源に対応。
  • USB入力からのD/A変換で、iPod、iPhone、iPad、USB OTG機能搭載のスマホ、PC、Macなど多様なデバイスをサポートする。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ハイレゾ:○ HA-2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HA-2の価格比較
  • HA-2のスペック・仕様
  • HA-2のレビュー
  • HA-2のクチコミ
  • HA-2の画像・動画
  • HA-2のピックアップリスト
  • HA-2のオークション

HA-2OPPO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 3月20日

  • HA-2の価格比較
  • HA-2のスペック・仕様
  • HA-2のレビュー
  • HA-2のクチコミ
  • HA-2の画像・動画
  • HA-2のピックアップリスト
  • HA-2のオークション


「HA-2」のクチコミ掲示板に
HA-2を新規書き込みHA-2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

パートスリーは,RMAA6.0のお試し。

2015/07/01 22:59(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > OPPO > HA-2

クチコミ投稿数:25482件 HA-2の満足度1

電源ON直後のRMAA6.0のキャリブレーション波形

電源ON後数十分のRMAA6.0のキャリブレーション波形

充電動作が停止した後のRMAA6.0のキャリブレーション波形

パートスリーは,「当機の電源を入れた直後」と「電源ON後約20分経過」と「当機の充電動作が完了した後」の,RMAA6.0のキャリブレーション波形を載せて置きますね。

尚,当機には充電動作が入らない様にする切替えスイッチはなく,本体の電池残量に左右されちゃいます。(四回試し,四回共に同様な動き)

書込番号:18927422

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/02 22:01(1年以上前)

もう、パートスリーってあるのですか?
スマホとOTGケーブルで接続して使うものなのでしょうか?

書込番号:18930080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25482件 HA-2の満足度1

2015/07/02 23:10(1年以上前)

AIM micro-B USBケーブル使いの電源ON直後

AIM micro-B USBケーブル使いの電源ON数十分経過

雑誌おまけのAIM micro-B USBケーブルに変更しての,「電源ON直後」と「電源ON後数十分経過」でのRMAA6.0のキャリブレーション波形。

書込番号:18930377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件 HA-2の満足度1

2015/07/03 00:01(1年以上前)

AIM micro-B USBケーブル使いの充電動作停止後

雑誌おまけのAIM micro-B USBケーブルに変更しての,「充電動作停止後」でのRMAA6.0のキャリブレーション波形。

先の書き込みからの時間差は,当機の充電機能が働いて居た時間す。
で,完了する迄,充電動作は影響を及ぼす。

書込番号:18930522

ナイスクチコミ!1


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件

2015/07/03 08:17(1年以上前)

データは?

書込番号:18931078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/05 17:39(1年以上前)

ではどらちゃんさんに、尋ねたい。
どこのメーカーの何という機種が評価の基準になるのでしょうか?
ここのメーカーのこの機種ならデータとってこのデーとっても良いでしょ。ぐらいないのですか?

書込番号:18938892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


palpontaさん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/06 13:02(1年以上前)

どらチャンでさんの、最後のでってなんですか?
どらチャンって間違えて呼んでる方も居ますよね。

書込番号:18941387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HA-2
OPPO

HA-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年 3月20日

HA-2をお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング